(67)(1)見知らぬ医者がリギアはまだ生きられると

 
2014年の雑記
この小説は、映画を機会あるごとに幾度も観た後で、読むことになった。不思議なまでに心に残ったのは、医者が登場する、この箇所であった。昨年突如として、それがルカであろうと思い出された。
 
 
 
3-67-1-1四人のピチュニア人がリギアを用心深くペトロニウスの邸(やしき)へ運んでいき、ウィニキウスとウルススとはそのそばについていった。3-67-1-2二人が急いだのは、できるだけ早くリギアをギリシャ人の医者の手に渡すためであった。3-67-1-3ふたりとも黙って歩いた。3-67-1-4きょうのような出来事があったあとでは、口(くち)をきく力(ちから)もなかったのである。3-67-1-5ウィニキウスはいまだに半(なか)ば意識を失っていた。

3-67-1-6リギアは救われた、もはや牢獄に入れられる恐れも、競技場で殺される恐れもない、ふたりの不幸は永遠に終わった、いまは彼女を家に運んでいる途中で、これからはもう別れ別れになることはないのだ、などと心の中でしきりにくりかえしていた。3-67-1-7これは現実というよりはむしろべつな生活のはじまりであるように彼には思えた。3-67-1-8時どき扉のあいているかごの中をのぞき込むと、月光に照らされた恋人の顔がまるで眠っているように見える。

3-67-1-9彼はその顔をながめながら、『たしかにこのひとだ!キリストがこのひとを救いたもうたのだ!』と心の中で何度もくりかえした。3-67-1-10彼はまた、ウルススとふたりで死体置き場(したいおきば:=訳者ルビ:スポリアリウム)へリギアを運んで行ったとき、見しらぬ医者が来て、この娘はまだ息があるし、これからも生きられると保証してくれたことを思い出した。

3-67-1-11それを思うたびに彼はよろこびで胸がはちきれそうになり、時折りは自力で歩くことができないほど力が弱って、ウルススの腕にもたれかかるのであった。3-67-1-12ウルススは星の降るような夜空を見上げては、しきりに祈っていた。

3-67-1-13一行は白く塗った新築の家々がきらきらと月光にかがやいている通りをいくつも抜けて先を急いだ。3-67-1-14街(まち)には人気(ひとけ)がなかった。3-67-1-15ただところどころ、きずたの冠(かんむり)をいただいた人の群れが、笛の音(ね)に合わせて歌ったり踊ったりしながら、この良き夜と、競技の開始以来つづいている休暇とをたのしんでいた。

3-67-1-16ペトロニウスの家からもうそう遠くないところまで来ると、ウルススははじめて祈るのをやめ、リギアの目をさますのを恐れるかのように小声(こごえ)で言った。3-67-1-17「旦那(だんな)さま、《救い主》はこのかたを死からお救いになりました。3-67-1-18このかたが雄牛(おうし)の角(つの)にしばりつけられていらっしゃるのを見ましたとき、わたくしの魂の中で『あれを守ってやれ!』という声がきこえましたが、あれはたしかに《神の小羊》のお声でした。3-67-1-19牢(ろう)へ入れられてからは、わたしは力がすっかり抜けてしまいましたが、主はあのときわたくしに力を返してくださり、あの無慈悲な人民たちも主の啓示を受けて、このかたの味方(みかた)になってくれたのです。3-67-1-20御意(:=訳者ルビ:みこころ)の行なわれんことを!」。

3-67-1-21ウィニキウスは答えた。
3-67-1-22「御名(みな)のたたえられんことを!・・・・」。
3-67-1-23しかし、彼は、涙が一度にどっと胸にこみ上げてくるのを感じて、それ以上はものが言えなかった。3-67-1-24彼は大地にひれ伏して、《救い主》のあらわしたもうた奇蹟と愛に感謝したい気持ちを抑えることができなかった。
3-67-1-25一行(いっこう)はついにペトロニウスの邸に着いた。3-67-1-26奴隷をひとりわざわざ先にやって知らせてあったので、召使(めしつかい)たちはわれもわれもと一行を出迎えた。3-67-1-27タルソのパウロはすでにアンティウムでこの連中(れんちゅう)の大部分を改宗させていたのである。

3-67-1-28彼らはウィニキウスの不幸をくわしく知っていたので、ネロの憎しみを免(まぬか)れた犠牲者たちをまのあたり見たときのよろこびは非常なものであったし、医者のテオクレスがリギアを診察して、たいした負傷はしていない、牢獄でかかった熱病による衰弱が過ぎ去れば健康は回復できると言ったときには、そのよろこびはいっそう大きくなった。

3-67-1-29リギアはその夜のうちに意識をとりもどした。3-67-1-30コリントスふうのランプに照らされた、香水(こうすい)の薫(かおり)のみちている豪奢(ごうしゃ)な寝室で目をさましたとき、彼女は自分がどこにいるのか、自分の身に何が起こっているのかわからなかった。3-67-1-31鎖につながれた雄牛の角にしばりつけられた記憶は残っていたが、色あざやかなやわらかい光に照らされたウィニキウスの顔が上からさしのぞいているのを見ると、ふたりはもう地上にいないのではないかしらんと思った。

3-67-1-32意識が弱っているので考えがまだ混乱していた。3-67-1-33自分の極度の疲労と衰弱のために、ふたりが天国へ行く途中のどこかに滞在することになったとしてもべつに不自然ではないような気もした。3-67-1-34とにかく苦痛は少しも感じなかったので、彼女はウィニキウスにほほえみかけ、いまいるところはどこかときこうとしたが、口からはささやきのような声が洩(も)れただけであった。

3-67-1-35ウィニキウスはやっとのことで自分の名をきき分けることができた。3-67-1-36で、彼はリギアのそばにひざまずき、片手をそっと彼女の額(ひたい)にあてて言った。3-67-1-37「キリストがあなたを救って、わたしに返してくださったのです」。3-67-1-38すると彼女の唇がまた動いて、意味のとれないささやきをくりかえしたが、やがてまぶたがとざされ、胸は軽いため息に高まり、やがて彼女は深い眠りに落ちた。

3-67-1-39これは医者のテオクレスも予期していたことで、彼はこの眠りからさめれば健康は回復するだろうと予言していたのであった。3-67-1-40ウィニキウスはひざまずいたまま彼女のそばに残って、ひたすら祈った。3-67-1-41魂は大きな愛に溶け込んで、彼は完全に我を忘れた。3-67-1-42テオクレスは何度か寝室へはいってきたし、帳(とばり)が何度かひらいてエウニケの金髪(きんぱつ)の頭がのぞいたし、最後に庭に飼ってあるツルが鳴いて夜明けを告げたが、ウィニキウスはそれでもまだ心の中でキリストの足をしっかりと抱いていた。3-67-1-43彼はあたりに起こっていることが見えもせずきこえもしなかった。3-67-1-44心は神にささげた感謝の焔(ほのお)と化し、恍惚(こうこつ)として、生きながらすでに半ば天に挙げられたような気持ちであった。
 
 
戻る
(下・目次)
 
 
 
 
 
 
オリジナル教会の権能:「あなたの思うがままに制作してよい
ページ制作者 (ささくら宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義
通称:オリジナル教会
 
2020/6/29、30
 
 
 
(ささくら修道会規約)当会の用いる聖書は、口語訳聖書または文語体聖書に限られる。例外として、バルバロ聖書差分を、正式文書に加える。これ以外の、聖書の引用は厳禁される。日本語以外の聖書については、文語体聖書の内容に準じるものとする。異端文例(Today's English Version)
 
聖句引用:日本聖書協会 口語訳聖書
新約聖書(1954年改訳)

旧約聖書(1955年改訳)

バルバロ聖書(旧約差分)
 
いろいろ聖書  ささくら宗の聖書