3.広島を見ろ

P416の紙面
広島と長崎

僕らは選挙の投票日の日曜日にはナフプリオンの丘の上のホテルに泊まっていた。僕がこの町に来るのはこれでもう三度目だ。落ち着いた雰囲気のある町で、ギリシャの中でも僕がいちばん好きな町のひとつである。昼間は近くにあるトロという賑やかな海水浴場に行って、二時間ほどそこで泳いだ。それから人気のない岬の先端にある小さな教会まで、岸沿いの狭い道を歩いた。教会は岬を行き来する漁船を守るためのものだった。夜のあいだずっと灯明をたやさないようにしておくのだ。

頑丈そうな体つきのおじいさんがひとりでその無人の教会の世話をしていた。僕らはそのおじいさんとしばらく話をした。話といっても、片言のイタリア語とギリシャ語と手真似のちゃんぽんで、何とかかんとか意志を通じあったという程度のものである。わしは若い頃はあずっと戦争してたんだとおじいさんは言った。アルバニアとブルガリアでイタリア軍と戦った。そのときに脚に二発くらった。それからドイツ軍が来た。今度は胸に一発くらった。ここだよ。ドイツ軍は戦争中にギリシャ人を二万八千人も殺しやがった。あいつらはイタリヤ軍よりずっとひどかった。だからわしらはパルチザンで戦った。それからアメリカ人が来た。内戦があった。ずっと戦争だよ。ゲーラ、ゲーラ(戦争)。

だいたいアメリカ人が悪いんだ。あいつらはろくなことをしないんだ。広島を見ろ、長崎を見ろ。戦争の話になると、おじいさんはひどく熱弁になった。まるで戦争が今までずっと続いているような話しぶりだった。僕らは百ドラクマお賽銭をあげてその教会をあとにした。
 
アメリカが日本に原爆を落したことはギリシャの片田舎のおじいさんも知っていた。彼の若い頃、世界を走ったニュースだったのであろう。
 
「原爆をつくった人々」4.世界のニュース
この記事を作成したのは、2013年にNHKのラジオ朗読を聴いたのがきっかけのようだ。
 
 
 
次へ
 
 
2013/3/6 (笹倉宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義
通称:OCC(オーシーシー) または  オリジナル教会
2022/1/20、1/22

聖句引用:日本聖書協会 口語訳聖書
新約聖書(1954年改訳)

旧約聖書(1955年改訳)