19.天国と地獄はあるのですか

まるで天国
美しい木立、湖水、小鳥のさえずり、これらの心なごむ景色、温暖な気候、豊満で輝く肌をした女性、力強い男性、歓声をあげて無邪気に遊ぶ子供たち、豊かな実り・・・まるで「この世の天国」です。大航海時代が始まるまでは、このような楽園が地上にありました。

まるで地獄
その都市の上空500m、ほとばしる閃光と熱線、直後の烈風、一瞬にして建物がなくなり、景色が一変しました。人の影が写り込んだコンクリート、黒焦げの人影、うめき声、水を求めてさまよう人の影、これらが映し出す光景はまるで「この世の地獄」です。その上空には、きのこの形をした巨大な雲が生成されて、やがて消えました。

こうしてみると、極楽や天国は、わたしたちが外見的に自然と呼ぶもの、信仰によって神の営みと呼ぶものが創り出したものです。
(創世記)1-31神が造ったすべての物を見られたところ、それは、はなはだ良かった。夕となり、また朝となった。第六日である。

ところが、地獄は神の営みの結果ではなく、人が創り出すものです。地獄の背景には、弱い者に対する殺意があります。広島市民と長崎市民への原爆使用には弱者に対する殺意があったので、地獄なのです。一方、火山の噴火や津波、それに天体衝突によってどんな被害がもたらされても、それが「地獄」とは表現されません。殺意が無いからです。

そういうわけで、天国は神の営みに属することであり、地獄とは神の営みからそれた人の異常心理がもたらした行いの結果であることがわかります。実行者が心神耗弱でもなければ、悪魔の所業と言われるものです。


最後の審判
「最後の審判」は、聖ペテロ寺院(サンピエトロ寺院)のフレスコ画が有名です。これは、新約聖書と旧約聖書のさまざまな思想の集大成です。
(テサロニケ人への第一の手紙)4-15わたしたちは主の言葉によって言うが、生きながらえて主の来臨の時まで残るわたしたちが、眠った人々より先になることは、決してないであろう。4-16すなわち、主ご自身が天使のかしらの声と神のラッパの鳴り響くうちに、合図の声で、天から下ってこられる。その時、キリストにあって死んだ人々が、まず最初によみがえり、6-17それから生き残っているわたしたちが、彼らと共に雲に包まれて引き上げられ、空中で主に会い、こうして、いつも主と共にいるであろう。

この絵の注文主の気持ちは、「善行と悪行は最終的に再臨のイエス・キリストによって裁かれる。だから、悪いことをしないで良いことをしなさい」ということなのでしょう。

天寿を全うする方法
古代ユダヤ教の場合、肉の規定をしているのは律法(りっぽう)でした。律法に違反したものは、石で打って殺されました。ですから、そのようなことにならないで、天寿を全うできるようにという願いが、律法には込められています。ところが、わたしたちはともすると、心の思いとは違うことをしてしまうことがあります。ですから現在でも、法律(ほうりつ)を完全に守って生きることは難しいのです。また、法律の全部を理解して生活している人などいません。警察につかまって初めて、その行為が裁かれる法律というものがあったことを知るのです。

イエス・キリスト
法律を知らなくても警察につかまらない方法、それは「自分を愛するように人を愛する」ことを日常的に実践することです。しかし、それもまた不可能なのです。それは「原罪」と呼ばれる罪のゆえです。その罪を消し去り、聖霊が宿る環境を作る方法が、唯一、イエスをキリストと告白することです。

それには、イエスが神の子(聖母マリヤの処女受胎)であり、罪を負い(ゲッセマネの苦杯)、人(バラバ)の罪の罰を受けるために十字架に架けられ、死んだ後によみがえり、天に上られ、永遠の大祭司としての務めをしておられることを信じる、信仰の力が必要です。

生前のイエスの教え
(ルカによる福音書)20-34イエスは彼らに言われた、「この世の子らは、めとったり、とついだりするが、20-35かの世にはいって死人からの復活にあずかるにふさわしい者たちは、めとったり、とついだりすることはない。20-36彼らは天使に等しいものであり、また復活にあずかるゆえに、神の子でもあるので、もう死ぬことはあり得ないからである。

20-37死人がよみがえることは、モーセも芝の篇で、主を『アブラハムの神、イサクの神、ヤコブの神』と呼んで、これを示した。20-38神は死んだ者の神ではなく、生きている者の神である。人はみな神に生きるものだからである」。20-39律法学者のうちのある人々が答えて言った、「先生、仰せのとおりです」。20-40彼らはそれ以上何もあえて問いかけようとしなかった。

こうしてみると、死人をよみがえらせるのは、今生きている人がその名を、神と共に生きた者として、呼ぶことにある、ということでしょうか。それで、その生涯を神と共に歩まなかった者、悪人はよみがえる者に入らないのです。

天国は神の営みを思ってそれを実践する人々に存在し、地獄は神の営みからそれたものを殺意をもって実践する人々によってもたらされるものです。

イエス・キリストを信じて、日々の生活の精神的な基盤にしている人には、裁かれるということがないので、最後の審判には無縁です。ミケランジェロの最後の審判は、質の高い芸術品として楽しまれるべきです。

天国と地獄があるのかどうか、またそれがどのようなものなのかは、当事者のみがあじわうものだということを、この場合の結論にしておきます。

パウロ神学「再臨」 
 
 
  

オリジナル教会(初代代表) 笹倉正義
正式名称:(笹倉宗)聖母マリヤ福音教会
2013/5/29、2016/1/1