(3・4)Google地図:ホテル・ラマダからグランプラスまで
       添乗員(てんじょういん)茅原(かやはら)さん

(1)バス移動
どの道をバスが走ったのか、ビデオ映像の「八重桜(やえざくら)並木道(なみきみち)」が最大のヒントになった。このGoogle地図でもその桜が咲いているから、この通りの桜並木は名所(めいしょ)になっているのだ。
 
 
(2)徒歩移動
グランプラスあたりはバスは入れない。それで昨晩の店の手前のアーケードを通ってグランプラスまで歩くということだった。後で分かったが昼食の店も昨夜の店のすぐ近くにある。
 
 
 
 戻る
(3・4)移動:ホテル・ラマダからグランプラスまで
 
 
 
オリジナル教会の権能、「思うがままに作成してよい」
ページ制作者:笹倉正義 「マリヤさま」著作への助走
正式名称:(ささくら宗)聖母マリヤ福音教会
2024/4/15

ささくら修道会指定:日本聖書協会 口語訳(こうごやく)聖書
新約聖書(1954年改訳)
旧約聖書(1955年改訳)

バルバロ聖書(旧約差分)