(2)マルヤム

マルヤムとは、アラビヤ語の「マリヤ」である。聖母マリヤの記事をコーランに入れた目的は、聖母子信仰のためではない。その逆に、聖母子を貶めて、ギリシャ正教(東ローマ帝国)の地域を攻略するためである。新約聖書の「ルカによる福音書」の記述とは違い、コーランは聖母子に対して下品な扱いをしている。俯瞰者は、聖母子の知識の源であるこの福音書を知らない。

ルカによる福音書
1-34そこでマリヤは御使に言った、「どうしてそんなことがあり得ましょうか。わたしにはまだ夫がありませんのに」。1-35御使が答えて言った、「聖霊があなたに望み、いと高き者の力があなたをおおうでしょう。それゆえに、生まれ出る子は聖なるものであり、神の子と、となえられるでしょう。1-36あなたの親族エリザベツも老年ながら子を宿しています。不妊の女といわれていたのに、はや六ヵ月になっています。1-37神には何でもできないことはありません」。1-38そこでマリヤが言った、「わたしは主のはしためです。お言葉どおりこの身に成りますように」。そして御使は彼女から離れて行った。
   
マルヤムの含まれている章は以下の通り。
第2章「牝牛」
第3章「イムラーン一家」
第4章「女」
第5章「食卓」
第9章「改悛」
第19章「マルヤム」
第23章「信仰者」
第33章「部族同盟」
第43章「光りまばゆい部屋飾り」
第57章「鉄」
第61章「戦列」
第66章「禁断」

その章のマルヤムを含む文書は以下の通り。
第2章「牝牛」
2-254かの(汝より先の代に遣わされた)使徒たちについても、我らはそれぞれに差別して待遇しておいた。すなわちその或る者にはアッラー御自ら言葉をかけ給うたし、また或る者には何段も高い階位をお授けになった。我らはマルヤムの子イーサーにも数々の明らかな徴を与え、かつ聖霊によってこれを強化した。だから、もしアッラーの御心でなかったら、後の世の人たちも、こういう明らかな徴に接した上は決してお互いに撃ち合うようなこともなかったであろうに。しかし人々は意見分裂し、ある者は信仰に入り、ある者は信仰に背いた。アッラーの御心なら、人々が互いに撃ち合うことはなかったろうが。だが、アッラーは何でも思いのままに為し給う。

第3章「イムラーン一家」
3-30かしこくもアッラーはアーダムとヌーハとイブラーヒーム一家とイムラーン一家とを選び出して、あらゆる人の上に置き給うた。彼らは次々に後を継いだ。アッラーは全てを聞き、あらゆることを知り給う。3-31イムラーンの妻が「主よ、わが胎内に宿ったものを妾は汝に献げ奉ります。なにとぞ妾からこの(ささげ物を)お受け下さりませ。まことに汝は全てを聞き、あらゆることを知り給う」と言った時のこと。

いよいよ女児を分娩したとき彼女は言った、「主よ、妾の産んだ子は女でございました」−−−−アッラーは彼女の産んだものが(男か女か)いうことぐらい(彼女より)もっとよく御存知。男の子と女の子は勿論違う−−−−「そして妾はこの子の名をマルヤムとつけましてございます。この子と、それからこの子の子孫とを汝の御加護にゆだね奉ります。どうかあの呪われたシャイターンから守ってやって下さいまし」と。

3-32そこで主はその子を御嘉納あらせられ、すくすくと育て給うた。娘の世話をしたのはザカリーヤーだが、聖処にいる彼女のところへザカリーヤーが入って来て見ると、いつもきまって彼女の傍にちゃんと食物が置いてある。「マルヤム、これはまあ一体どうしたことじゃ」と訊ねると「アッラー様から戴きました」と言う。まことにアッラーは誰でも御心のままに、勘定なしで養育し給う。

3-37それから天使らは(マルヤムに向って)言った、「これマルヤム、かしこくもアッラー様がお前をお選びになり、お前をお浄めになり、そしてお前をありとあらゆる女の上に選び挙げ給うた。3-38マルヤムよ、お前はすべて主の御心のままに従い、ひれ伏し跪いてみんなと一緒にあがめまつらなくてはいけないぞ」と。

3-39これはみなもともと不可知なる事柄に属する話しであるが、それを特にお前にだけ開示してつかわすのじゃ。お前は、あの連中が占矢を投げて誰がマルヤムの世話をするか決めようとしていた現場に居合わせたわけではなし、また(そのことで)みんなが言い争っていた現場に居合わせもしなかった。

3-40そこで天使らは宣言した、「これマルヤム。かしこくもアッラー様の嬉しいお告げじゃ、(お前は)神から発する御言葉を(産みまつるであろう)。その名はメシア。マルヤムの子イーサー。その御方は現世にても来世にても高きほまれを受け、神のお傍近き座につかれるであろう。3-41揺籃の中にあっても、また成人してからも人々に語りかけ、義しき人となられるであろう。」

3-42彼女が、「主よ、どうして妾に子供などできましょう、まだ誰も妾のからだに触れた男もありませんものを」と言うと、「このようにアッラーは何でも御心のままに創造し給う。何事でもひと度こうと決め給えば、ただ『なれ』と仰しゃるだけでそうなるのじゃ。


第4章「女」
4-155彼らは信仰に背きマルヤムについても大変なたわごとを言った。4-156そればかりか「わしらは救世主、神の使徒、マルヤムの子イーサーを殺したぞ」などと言う。どうして殺せるものか、どうして十字架に掛けられるものか。ただそのように見えただけのこと。もともと(啓典の民の中で)この点について論争している人々は彼について疑問をもっている。彼らにそれに関して何もしっかりした知識があるわけでなし、だたいかげんに憶測しているだけのこと。いや、彼らは断じて彼を殺しはしなかった。アッラーが御自分のお傍に引き上げ給うたのじゃ。アッラーは無限の能力と智恵をもち給う。

第5章「食卓」
5-19「神はすなわちマルヤムの子メシヤである」などと言う者どもはまぎれもない邪宗の徒。言うがいい、「もし(アッラーが)、マルヤムの子メシヤ、その母、否、地上のあらゆる人間を滅ぼしてしまおうとなさったなら、アッラーをいささかなりとも取り抑えることが誰にできよう」と。5-20天も地も、その間にある一切のものも、すべては挙げてアッラーの統べ給うところ。何ものでも御心のままに創造し給う御神なるぞ。アッラーはあらゆることをなす権能を有し給う。

5-50さらに我らはかの者どもの跡に続けてマルヤムの子イーサーを遣わし、それよりさきに(啓示された)律法の固めとなし、またこれに福音書を授けた。これは正しい導きと光明とを含む(聖典)であって、それよりさきに(啓示された)律法の固めとなり、また神を懼れかしこむ者どもへの導きともなり戒めともなるもの。

5-76「神はすなわちマルヤムの子救主である」などと言う者は無信の徒。メシヤが自ら断言しておるではないか、「これイスラエルの子ら、我が主にして汝らの主なるアッラーに仕えまつれ。まことに、アッラーとならべて他の何者でも崇めるような者には、アッラーが楽園を禁断の地となし給う。落ち行く先は(地獄の)劫火。不義なす者どもには助け手もあるまいぞ」と。

5-77「まことに、神こそは三の第三」などと言う者は無信の徒。神というからにはただ独りの神しかありはせぬはず。あのようなことを言うのを止めないと、無信の徒は、やがて苦しい天罰を蒙ろうぞ。

5-79マルヤムの子救主はただの使徒に過ぎぬ。彼以前にも使徒は何人も出た。また彼の母親もただの正直な女であったに過ぎぬ。二人ともものを食う(普通の人間)であった。見よ、こうして色々と神兆を説明してやっても、よく見るがよい、彼らはああして背いて行く。

5-82イスラエルの子らの中で信仰に背いた者どもは、かつてダーウドやマルヤムの子イーサーの口で呪われた人々。それというのも彼らがどこまでも反抗し、罪を犯してばかりいたからのこと。彼らはどんな破廉恥なことをしても少しもお互いに止めようとはしなかった。まことにおそるべき悪事をはたらいていたものぞ。

5-109時にアッラーの仰せられるには、「これマルヤムの子イーサー、汝と汝の母に与えた我が恩恵を憶い起すがよい。わしは神聖な息吹きをもって汝を助け、揺籃の中からも、また成人して後も人々に語りかけるようにしてつかわした。

5-112さてその弟子たちが言うことには、「マルヤムの子イーサー様、貴方の主は私たちに天から食卓を下すことがおできになるでしょうか」と。彼は「アッラーを懼れまつれ、もしお前たち本当の信者であるならば」と答える。5-113彼らが言うに、「私たち実際に(そういう有難い食卓から)食べて見たら、気持もすっかり落ちついて、貴方の仰しゃったことが本当だったということもわかって、立派な証人になることができようと思いまして」と。

5-114マルヤムの子イーサーは言った、「おお神よ、我らが主よ、我らの上に天から食卓を下して、我らのために、我らの最初の者にも、最後の者にも、饗宴を設け、かつはまた汝よりの神兆たらしめ給え。なにとぞ我らに食を与え給え。まことに汝こそはきよなき養い主におわします。」

5-115するとアッラーの答え給うには、「それではこれからその(食卓)を汝らに下そう。そのかわり、後になって、もし汝らのうち誰か信仰を裏切る者があれば、よいか、わしは必ずその者に、世界中の他の何者にも加えることのないような罰を与えようぞ」と。

5-116それからまたアッラーがこうたずね給うた時のこと。「これ、マルヤムの子イーサー、汝みなに『アッラーではなく、このわしとわしの母親とを神として崇めよ』などと言ったのか」と。(イーサー)がお答え申すには「ああ何んというもったいないことを。わたしがなんでそのようないいかげんなことを申しましょう。もし私が本当にそのようなことを口にしたことがあるとすれば、汝はすでに御存知のはず。汝の御心の内は私にはわかりませぬが、汝は私の心の内を全部御存知でいらっしゃいます。


第9章「改悛」
9-30「ウザイルは神の子」とユダヤ人は言い、「メシヤは神の子」とキリスト教徒は言う。どうせ昔の無信仰者どもの口真似して、あんなことを口先だけで言っているにすぎぬ。えい、いっそアッラーが彼らを一気に撃ち殺し給えばいいに。まことに、なんと邪曲な人々であることか。9-31彼らは、アッラーをさし措いて、仲間のラビや修道士を主とあがめている。それからマルヤムの息子メシアも。唯一なる御神をのみあがめよと、あれほど固く言いつけれらているのに。(アッラー)のほかに神はないはず。ああ何たる恐れ多いことか。それを、あのようなものと同列に置くとは。

第19章「マルヤム」
19-16またこの啓典の中で、マルヤム(アラビヤの聖母)のことも述べるがよい。彼女が家族と別れて東側の場所に引籠り、19-17面紗つけてみなに顔を見られないようにしたときのこと。その時、我ら、聖霊を遣わせば、たくましい男の姿となって彼女の前に現れた。

19-28(とにかくするうち)彼女は息子を抱いて一族の人々のところへやって来る。そこで人々が言うに、「これ、マルヤム、そなたなんという大変なことをしでかしたのじゃ。19-29ハールーンの姉よ、お前の父さんは悪い人ではなかったし、母さんだって淫らな女ではなかったに」と。

19-35これがマルヤムの子イーサー。みながいろいろ言っている事の真相はこうである。

19-36もともとアッラーにお子ができたりするわけがない。ああ、恐れ多い。何事でも、こうとお決めになったら、「在れ」と仰しゃるだけで、そうなるほどのお方ではないか。

第23章「信仰者」
23-52次にマルヤムの子とその母親とを神兆となし、二人の安全のために隠れ場として平地と泉水のある丘を与えた。

第33章「部族同盟」
33-7我ら預言者たちから、すなわち汝から、ヌーフから、イブラーヒーム、ムーサー、マルヤムの子イーサーから、契約を取るに際しては、がっしりとした契約を取っておいた。33-8これはもともとこれらの至誠の人がどれほど至誠であるかお調べになるのが目的。

第43章「光りまばゆい部屋飾り」
43-57話しのついでにマルヤムの息子のことが出たりすると、汝の一族は大騒ぎ。43-58「わしらの神様がたとあれと、どちらが上だ」と囃し立てる。もともと彼らがこの問題を持ち出して来るのは、お前をぐっと言わせようがため。はじめから喧嘩腰。43-59よいか、あれは、ただの僕にすぎぬ。それに我らが特別の恩寵を授けて、イスラエルの子らの鑑としたまでのこと。

第57章「鉄」
57-27更に我らは彼らの跡に続けて次々に使徒を遣わし、次いでマルヤムの息子イーサーを立ててこれに福音を授け、彼に従う人々の胸にはやさしいやさしい気持と慈悲の心とを置いた。修道生活というものをはじめて作り出したのも彼らのわざ。別に我らが命令したわけではない、みな彼らがアッラーの御嘉賞を得たいばかりにしたこと。

第61章「戦列」
61-6マルヤムの子イーサーがこう言った時のこと、「これ、イスラエルの子らよ、わしはアッラーに遣わされてお前たちのもとに来たもの。わしより前に(啓示された)律法を確証し、かつわしの後に一人の使徒が現われるという嬉しい音信を伝えに来たもの。その(使徒)の名はアフマドと。ところが彼がいろいろのまごうかたない徴を行って見せると、みな、「これはたしかに妖術じゃ」などと言うばかり。

61-14これ、お前たち信徒のもの、アッラーにお味方申せ。ほら、マルヤムの子イーサーがお弟子らに向って「アッラーの御為めにわしの味方するのは誰か」と申された時、お弟子一同声あわせて、「わしらがアッラーのお味方申します」と答えたことがあった。(お前たちも)あれに見習うがよい。あの時も、イスラエルの子らの中には信仰にはいる者もあり、信仰に背を向ける者もあったが、信仰にはいった人々には我らが大いに力を貸して敵に当らせ、ために彼らは見事最後の勝利者となったのであった。

第66章「禁断」
66-12またイムラーンの娘、マルヤム、陰門をかたく守り通したあの女、あれもその一つ。我らがそこに聖霊を吹き込んでやった。彼女は主の御言葉をお信じ、その下し給うた啓典を信じた。彼女はまことによく言うことをきく感心な者であった。
 
 
次へ

  
 
2013/12/31オリジナル教会 (初代代表)笹倉正義
正式名称:(笹倉宗)聖母マリヤ福音教会
   2014/5/15

聖句引用:日本聖書協会 口語訳聖書
新約聖書(1954年改訳)

旧約聖書(1955年改訳)