19.パウロ神学「(てん)(ちち)

ローマ人への手紙
8-15あなたがたは再び恐れをいだかせる奴隷の霊を受けたのではなく、子たる身分を授ける霊を受けたのである。その霊によって、わたしたちは「アバ、父よ」と呼ぶのである。8-16御霊みずから、わたしたちの霊と共に、わたしたちが神の子であることをあかしして下さる。
  
ガラテヤ人への手紙
4-5それは、律法の下にある者をあがない出すため、わたしたちに子たる身分を授けるためであった。4-6このように、あなたがたは子であるのだから、神はわたしたちの心の中に、「アバ、父よ」と呼ぶ御子の霊を送ってくださったのである。5-7したがって、あなたがたはもはや僕ではなく、子である。子である以上、また神による相続人である。
  
エペソ人への手紙
3-14こういうわけで、わたしはひざをかがめて、3-15天上にあり地上にあって、「父」と呼ばれているあらゆるものの源なる父に祈る。3-16どうか父が、その栄光の富にしたがい、御霊により、力をもってあなたがたの内なる人を強くしてくださるように、3-17また、信仰によって、キリストがあなたがたの心のうちに住み、あなたがたが愛に根ざし愛を基として生活することにより、3-18すべての聖徒と共に、その広さ、長さ、高さ、深さを理解することができ、3-19また人知をはるかに超えたキリストの愛を知って、神に満ちているもののすべてをもって、あなたがたが満たされるように、と祈る。
  
 
次へ

  
天の父
「神」は、さまざまな宗教の尊崇の対象であって、その全体像を言い表しうる者はいない。どんな言語、どんな文字をもってしてもしても神の全体像を現すことはできない。

ユダヤ教が尊崇のまととする聖書の神もまた、それぞれの記者が現し得た性質は一様ではなく、さまざまな描き方がされている。あたかも盲人が巨像を素手でなぞるがごとく、その著し得たところはさまざまなのである。神は、人の一生では到底はかり知ることのできない永遠の存在であって、「神」という名を冠して、その名を聖とする以外になかったのである。この名を唯一とする、いわゆる一神教の代表的なものにはユダヤ教とイスラム教がある。彼らは神を畏敬し礼拝する。

しかし、キリスト教の神は違う。この唯一の「神」の名に代えて、「天の父」を用い、み前に祈るのである。この時「イエス・キリストの御名をとおして」を必ず付ける。これがキリスト教の神であり、御子イエスによって、天の父である。天文現象は見えるが、父なる神もイエスも肉眼では見えない。イエス・キリストを信じる信仰と、聖なる霊によって感じ取る存在である。すなわち、父と子と聖霊とで言い表す三位一体の神である。

これは神の恵みによる原罪の解決、すなわち御子イエスの聖母マリヤから生まれ、父の杯、十字架の死と復活とを証明され、天に昇り、父の右に居られること、またそれによって信じるものに聖霊を賜ることによって成り立っている。モーセによる出エジプトは、肉の奴隷からの脱出であったが、イエスは霊の奴隷からの解放の道を拓かれたのである。すなわち、このように書かれている。
(ヨハネによる福音書14章)
14-6イエスは彼に言われた、「わたしは道であり、真理であり、命である。だれでもわたしによらないでは、父のみもとに行くことはできない。

キリスト教が一神教かどうかは微妙である。キリスト教は神道、ユダヤ教、イスラム教、儒教、仏教、地域伝承など、およそ神に立てられたものを排除しないからである。かつ、キリスト教は他と比べようのない宗教である。

  
 
2012/12/25 (笹倉宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義
2013/5/15(エペソ3-18句読点削除)
 
聖句引用:日本聖書協会 口語訳聖書
新約聖書(1954年改訳)