(9)小さな花

聖堂の修復の後に
1-3-9-1こうして何年もかかって彼(はアッシジの二(ふた)つの聖堂を修復し、最後にポルツィウンコラと呼ばれていたごく小(ちい)さな無人(むじん)の礼拝堂に籠(こも)って、そこでまた神秘の声を聞いた。1-3-9-2「神の教会を建設し、人々の間(あいだ)に福音(ふくいん)を広めよ」。

辻説法
1-3-9-3そこで彼は街頭(がいとう)に出て説教活動を開始した。1-3-9-4彼の説(と)くところは愛と平和と清貧(せいひん)に尽(つ)きていた。1-3-9-5人が本当に必要とするのは愛と平和だけである。1-3-9-6その他(ほか)のものはいっさい無用のものであり、罪の源泉(げんせん)となるだけだ。1-3-9-7大勢(おおぜい)の聴衆(ちょうしゅう)に向かって語る時も、彼は一人(ひとり)の相手(あいて)に話すように静かに語った。1-3-9-8貧しくあることが神への道であり、豊かになることは地獄への道である。

たよりにならぬ哲学修道士
1-3-9-9彼の貧しさ礼讃(らいさん)は徹底しており、かつその行いによって裏付られていた。1-3-9-10彼は物質的な豊かさだけでなく、精神的・知的な豊かさをも認めなかった。

1-3-9-11「知識が豊かになって何になろうか。1-3-9-12貧しいことこそ神の御心(みこころ)に沿(そ)うのだ。1-3-9-13修道士に学問は要(い)らない。1-3-9-14書物(しょもつ)も要らない。1-3-9-15説教の時は自分の言葉と歌(うた)を使えばよい。1-3-9-16学問好きで理屈っぽい修道士は、いざという時になす術(すべ)を知らぬものだ」とフランチェスコは言った。

---学問すれば哲学者になってしまうことを指摘している。しかし、福音書やパウロの手紙は、キリスト教神学を理解し、宣教活動を持続させることにもなる。パウロは、哲学者と議論するなとテモテに言っている。

「テモテへの第一の手紙」6章
6-20テモテよ。あなたにゆだねられていることを守りなさい。そして、俗悪なむだ話と、偽りの「知識」による反対論とを避けなさい。6-21ある人々はそれに熱中して、信仰からそれてしまったのである。恵みが、あなたがたと共にあるように。

「コロサイ人への手紙」2章
2-8あなたがたは、むなしいだましごとの哲学で、人のとりこにされないように、気をつけなさい。それはキリストに従わず、世のもろもろの霊力に従う人間の言伝えに基くものにすぎない。

所有すれば防衛力が必要
1-3-9-17ましてや物質的な富などは!1-3-9-18物を所有すればそれを守る腕力(わんりょく)が必要になり、腕力はまず愛と平和をぶちこわす。1-3-9-19彼は自己自身との闘争以外のいっさいの闘争を否認した。

著者不詳(ふしょう)「聖フランチェスコの小さな花」
1-3-9-20著者不詳(ふしょう)の『聖フランチェスコの小(ちい)さな花』から一節(いっせつ)を引用しよう。

1-3-9-21「・・・・『父よ、何が完全な喜びであるかをお教え下さい』と修道士レオーネが尋(たず)ねると聖フランチェスコはこう答えられました。

聖堂の門番(1)
1-3-9-22『私たちがこうして雨に濡(ぬ)れそぼち、寒さに凍(こご)え、泥(どろ)にまみれ、腹をすかせて歩き、ようやく目指(めざ)す聖堂に着いた時、門番が誰だお前たちは、と尋ねるとする。1-3-9-23あなたの兄弟(きょうだい)の修道士(しゅうどうし)ですよ、と私たちが答える。1-3-9-24すると彼は言う、この嘘(うそ)つきめ!1-3-9-25お前たちは世間(せけん)を欺(あざむ)き、町をうろついて貧者(ひんじゃ)から布施(ふせ)を巻き上げる悪党だな、さあうせろ!

1-3-9-26こう怒鳴(どな)って扉を開けてくれず、私たちは一晩中(ひとばん)(じゅう)外(そと)の雨と雪の中に飢(う)えと寒さに震(ふる)えながら立っていなければならないとしよう。

1-3-9-27その時、私たちが不平(ふへい)も泣き言(ごと)も言(い)わず、門番にあんなことを言わせたのも神の思召(おぼしめ)しなのだと謙遜(けんそん)寛容(かんよう)に信じて、そのような酷(むご)い仕打(しう)ちに耐えることができたら、修道士レオーネよ、そこにこそ完全な喜びがある。

聖堂の門番(2)
1-3-9-28そうして私たちが聖堂の扉を叩(たた)き続け、門番が怒(おこ)って出てきて、私たちを手ひどく罵(ののし)り殴(なぐ)りつけて、行(い)っちまえ、泥棒(どろぼう)野郎(やろう)!1-3-9-29いくら待(ま)ったって食い物もやらないし泊(と)めてもやらないぞと言ったとしよう。1-3-9-30それを辛抱(しんぼう)して愛と喜びで受けられたなら、兄弟レオーネよ、そこに完全な喜びがある。

聖堂の門番(3)
1-3-9-31そしてまたもし私たちが、飢えと寒さで倒れそうになり、もう一度(いちど)戸を叩いて泣きながら門番にどうか戸を開けて下さい、入れて下さいと哀願(あいがん)した時、彼が怒り狂って出てきて、しぶとい恥知らずの浮浪者め、これでも食(く)らえ!と叫んで、手にした重い棍棒(こんぼう)で私たちを、骨にひびが入るほど殴り倒したとしよう。1-3-9-32その時私たちが受難のキリストの苦悩を思い、それを喜んで耐えることができたら、修道士レオーネよ、そこにこそ完全な喜びがあるのだ』・・・・」。

信徒の数を増す
1-3-9-33フランチェスコの説教は素朴(そぼく)で単調だったけれども、その時代のイタリアの感情の最(もっとも)も深いところに触(ふ)れていた。1-3-9-34しだいに彼に帰依(きえ)する信徒が増え、彼の弟子となって行(ぎょう)をともにしたいと願い出る者も出た。

新修道会結成の道へ
1-3-9-35こうして新修道会結成の機運が生(しょう)じ、大司教グイードの斡旋(あっせん)で教皇謁見(えっけん)を許され、十二人の弟子を連れてローマへ出たいきさつは、すでに述(の)べた通りである。

1-3-9-36修道会設立の認可を受けたフランチェスコと弟子たちは、ポルツィウンコラの小礼拝堂を、持ち主(ぬし)であるベネディクト派修道院から借(か)り受けて活動の拠点(きょてん)とし、心(こころ)新(あら)たに福音を説き始めた。
 
 
次へ
 
 
 
文番号の採番方法(二分冊の文番号をユニークにする)
(本1、2)−(物語番号1−18)−(章)−文番号
 
 
ミチオ書・第一部・(文章)歴史物語・藤沢道郎
ページ製作者:ささくら修道会 笹倉正義
2014/10/26 、2017/2/15、2018/12/24、2021/3/23
(ささくら宗)聖母マリヤ福音教会:通称:「オリジナル教会」