「聖母」はカトリック教団が使う「イエスさまの母マリヤさま」の尊称です。「聖母マリア」は、カトリック教団を象徴するので、プロテスタント教会では使う習慣がありません。しかし、「聖」のたった1文字で、マリヤさまの母性と神聖を表現し尽くします。口語訳(こうごやく)聖書を日本語聖書の標準と定めた、わたしたち「ささくら修道会」の場合は彼女を、「ご聖母、マリヤさま」とお呼びします。 ルカ11-27イエスがこう話しておられるとき、群衆の中からひとりの女が声を張りあげて言った、「あなたを宿した胎、あなたが吸われた乳房は、なんとめぐまれていることでしょう」。11-28しかしイエスは言われた、「いや、めぐまれているのは、むしろ、神の言を聞いてそれを守る人たちである」。 「神の |
アロン家の大祭司による「人の罪を獣に移し」の反復を退け、「人が人の罪を負う」との意識を持たれたのは10歳のマリヤさまだった。だが、姫さまの命を守るため、急遽ユダ族ヨセフの婚約が決まった。そしてナザレへの疎開となった。マリヤさまの物語はこのようにして始る。 |
次へ |
2011/3/26 笹倉キリスト教会 (ささくら修道会)聖母マリヤ福音教会 2017/6/8、2024/8/24 |
リンク先:「聖書のらい病について」 |
聖句引用:日本聖書協会 口語訳聖書 新約聖書(1954年改訳) 旧約聖書(1955年改訳) |