ヘレン・オブ・トロイ

 
この映画の特徴は、オデュッセウスが英語名でユリシーズと呼ばれ、ローマ神話となった「アエネイス」の主人公アエネアスが度々登場することである。トロイの落武者となった人々が新天地として目指したのが、イタリアのラティウム地域(後のローマ)である。

コンピュータ・グラフィックスもなかった時代に、よくこのような場面が撮れたなと感心するほど、戦闘シーンは迫力がある。とてもまじめな映画だと思う。
 
ギリシャの神々の名前(ギリシャ・ローマ・英語)一覧表
 
目次
 
(1)アプロディテ信仰 パリスは平和の使節としてギリシャに向かう。カサンドラは不吉だと反対する。
(2)和平の使者 パリスが飛び込んだのは、トロイの攻略を相談していたメネラオスの館だった。
(3)アテナの怒り アプロディテはパリスにヘレンを与えた。アテナは怒りをトロイに向けた。
(4)攻撃開始 ギリシャ軍は、イリオンの城壁を突破する工作物を制作し、進軍を開始した。
(5)堅固な城壁 ギリシャ軍の工作物は炎上し、城壁を突破することはできなかった。
(6)災いの本質 トロイ側に厭戦気分が蔓延しパリスに内緒で、ヘレネをメネラオスに返すことに。
(7)一騎打ち パトロクロスの仇になったヘクトルはアキレスに打たれて戦車で引きずり回された。
(8)アエネアス オデュッセウスの木馬の計が奏功して城壁は無力と化し、街は蹂躙された。
 
 
トロイ戦争は、紀元前1200年のころとされる。旧約聖書の「出エジプト記」のころである。その物語は、盲目の吟遊詩人たちによって作られ、個々のパーツとして伝承された。紀元前800年ごろ、旧約聖書の「列王紀」のころ、ホメロスによって連続した物語としてまとまられた。ただ、ホメロスとは誰かは定かでない。紀元前350年ころのソクラテスは、ホメロスの「イリアス」と「オデュッセウス」を引用するが、吟遊詩人の語りを聞き、また図書館でこれらの断片を読んだのであろう。 
 
  

2015/3/24、5/5-5/6 オリジナル教会(初代代表) 笹倉正義
正式名称:(笹倉宗)聖母マリヤ福音教会