(6)プリアモス

 
(第二巻)第6章
(P103)第二巻(Y)
2-6-1この仕事の後、ヘラクレスはテバイに来て、メガラをイオラオスに与え、自分は結婚しようと思って、オイカリアの支配者エウリュトスが、彼とその息子たちを弓術(きゅうじゅつ)で負かした者に褒美として娘のイオレを妻として提供しているのを知った。そこでオイカリアにい来て、弓術で彼らを負かしたが、結婚はできなかった。

息子の中の年長のイピトスはヘラクレスにイオレを与えようと言ったが、エウリュトスと他の息子たちは、子供を作って、また生れた子供を殺しはしないかと心配だと言って、拒否したからである。

2-6-2暫(しばら)く後にアウトリュコスによってエウボイアから牛が盗まれた時に、エウリュトスはヘラクレスのしわざであると思ったが、イピトスはそれを信ぜず、ヘラクレスの所に来て、彼がアドメトスのために死んだアルケスティスを救って、ペライから来るのに出遭い、ともに牛を探すようにと誘った。

ヘラクレスはその約束をして、彼を歓待していたが、再び気が狂って、ティリュンスの城壁から彼を投げた。

(P104)第二巻(Y)
殺人の穢(けが)れを潔めてもらおうとネレウスの所に来た。これはピュロス人の支配者であった。しかしネレウスはエウリュトスへの友情のために彼を拒否したので、アミュクライに来て、ヒッポリュトスの子デイポボスによって潔められた。しかしイピトスを殺したためにひどい病気にとりつかれて、デルポイに至り、病気から遁(のが)れる法を尋ねた。

ピュトの巫女(みこ)が彼に神託(しんたく)を与えなかったので、神殿を掠奪(りゃくだつ)し、三脚(鼎:かなえ)を持ち去って自分の神託所を建てようと思った。アポロンが彼と闘っている時にゼウスが彼らの間に雷霆(らいてい)を投じた。かくて彼らが別れた時に、ヘラクレスは、自分の身が売られ、三年間奉公し、殺人の償いとしてエウリュトスにその代価(だいか)を支払えば病(やまい)を除くことができるであろうという神託を得た。

2-6-3神託が与えられた後、ヘルメスがヘラクレスを売った。

そして彼をイアルダネスの娘で、リュディア人の女王オムパレが買った。夫のトモロスが死ぬ時に彼女に支配権を遺(のこ)したのである。エウリュトスはもたらされた代価を受取らなかったが、ヘラクレスはオムパレに仕えている間にエペソスの近傍にいたケルコプスを捕えて縛り、また通りかかる他国人に掘る事を強(し)いていたシュレウスをアウリスでその娘のクセノドケとともども、根ごとその葡萄(ぶどう)の木を焼いた後殺した。

そしてドリケ島にたち寄って、イカロスの死骸が海岸に打ち上げられているのを見て葬り、その島をドリケの代りにイカリアと呼んだ。そのお礼にダイダロスはピサにヘラクレスの像を建てた。それをヘラクレスは夜間に生きているものと誤って、石を投げつけた。

オムパレに仕えている間にコルキスへの航海とカリュドンの猪狩が行なわれ、またセテウスがトロイゼンから来て、地峡(イストモス)より(悪者どもを)掃討(そうとう)したと言われている。

(P105)第二巻(VT)イリオン
トロイのプリアモス王
2-6-4奉公の後に、病を免(まぬか)れ、優れた勇者の志望者からなる軍勢を集めて、十八艘(そう)の五十櫓(やぐら)の船を以(もっ)てイリオンにむかって航海した。イリオンに着いて、船の番をオイクレスに委(まか)せて、自分は他の英雄たちとともに市にむかって進んだ。しかしラオメドンは多勢(たぜい)を以(もっ)て船を襲い、オイクレスを戦闘の間に殺したが、ヘラクレスの軍に追い払われて包囲された。

包囲となって、先(ま)ず最初にテラモンが城壁を破って市中に入り、ヘラクレスがそれにつづいた。テラモンが一番に入ったのを見た時に、何人(なんびと)も自分より優れていると思われることを欲(ほっ)せず、刀を抜いて彼にむかって突進した。これを知ってテラモンは近くにある石を集めた。

そしてヘラクレスが何をしているか尋ねると、彼は光輝ある勝利者ヘラクレスの祭壇を築いているのだと言った。彼はこれを賞美(しょうび)して、市を攻略した時に、ラオメドンおよびポダルケス以外の彼の息子たちを射殺し、ラオメドンの娘ヘシオネを賞としてテラモンに与えた。そして彼女に誰でも好きな者を俘虜(ふりょ:とりこ、ほりょ)の中から連れて行くことを許した。

彼女が兄弟のポダルケスを選んだ時に、先ず彼が奴隷となって、それから彼女が何か彼の代償を払って後彼を得なければならないと言った。そこで彼女は頭からベールを取って、彼が売られる時にその代償として払った。それでポダルケスはプリアモスと呼ばれたのである。

著者の注釈の引用:プリアモス(Priamos)とギリシャ語のPriamai(買う)とが形の上で似ていることによる。トロイア地方の英雄は、二重の名前(Paris−Alexandros)を持つことがある。ギリシャ名と外国名。
 
次へ
 
 
 
掲載と閲覧・双方の注意事項
1.このサイトの読者の中には、本の購入者あるいは購入予定者がおられるであろうこと。 
2.このサイトの目的は、キリスト教の説明書作成の一環であること。 
3.「イリアス」と「オディッセイア」の物語と地獄行きについて参考になればと思ったが、その他の物語についても入力した。物語が実は部族の先祖にリンクするためのものであることに気づいたが、キリスト教には関係ないため、全文入力にはしなかった。物語が、部族の先祖、あるいは後裔に関連付けられることは、モーセ五書に似ている。ギリシャ神話を口伝(くでん)で継承したのは吟遊詩人たちである。モーセ五書は、ユダヤ人十二部族の宗教集団レビ人の作品であるだけに、律法を含んだ聖典として洗練されている。
 
  

2015/3/20 オリジナル教会(初代代表) 笹倉正義
正式名称:(笹倉宗)聖母マリヤ福音教会