Alexandre Dumas(fils:息子) 椿姫 La Dame aux camelias |
3-4-1哀れな女たちよ!3-4-2もしも彼女たちを愛してやることが悪いというなら、せめてあわれんでやってほしい。3-4-3人々は、太陽の光線を見ることのできない盲(めくら)や、自然の和音を聞くことのできない聾(つんぼ)や、胸の思いを声にあらわすことのできない唖(おし)のことはあわれに思うけれど、しかし、廉恥心(れんちしん)という偽りの口実(こうじつ)にかこつけて、こういうこういう心の盲や、魂の聾や、良心の唖のことはいっこうにあわれんではやらないのだ。 3-4-4ところでこうした心の不具のために、悲しみ悩んでいる不幸な女は、いきおい気違いじみたまねをするようになり、心ならずも、善を見ることも、神の御声(みこえ)を聞くことも、愛や信仰のきよい言葉を口(くち)にすることもできなくなるのだ。 3-4-5ユゴーは『マリオン・ド・ロルム』を書き、ミュッセは『ベルヌレット』を書き、アレクサンドル・デュマは『フェルナンド』を書いた。3-4-6いつの世においても、思想家や詩人たちは娼婦(しょうふ)たちに慈悲に満ちた奉げ物をしている。3-4-7ときには、偉人(いじん)といわれる人でさえ、その愛情や、あるいはまたその名声(めいせい)で、彼女たちの汚名(おめい)をそそいでやっている。 3-4-8わたしがこんなにまでこうした点についてくどく言うのは、わたしの物語を読んでくださろうという人の中には、この書は、まるで背徳や売春の弁護ばかりをしているのではないかと懸念(けねん)し、それに、作者の年齢がまだ若いということがおそらくはさらにいっそうこの懸念の理由よもなって、すでに途中で投げ出そうとしていられる方があるいは大勢あるかと思うからである。3-4-9しかしそう考えていられる人は、ぜひそうした誤解をといていただきたいものである。3-4-10もしもただそんな懸念だけで読むことをよしていられるのなら、どうか先を続けて読んでいただきたいと思う。 3-4-11わたしはただ一筋にこういうことを信じている。3-4-12神は、教育によって善というものを教えられなかった女のために、彼女らをごじぶんのもとに導く二つの道をほとんどつねに作っておかれるものである。3-4-13その二つの道とは、悲しみと恋である。3-4-14これはいずれも困難な道で、彼女らが一歩(いっぽ)そこに踏みこむと、足は血にまみれ、手は傷つけられるであろう。 3-4-15しかし、それと同時に、悪徳の飾りはこれを路傍(ろぼう)のいばらに投げすて、神の御前(みまえ)にまかり出ても恥ずかしくない清浄の裸身(らしん)で、目的の善に到着するのである。3-4-16こうした人生行路をつづけて行くけなげな女性たちに出会ったならば、人々は、彼女らを力づけ、また、彼女らに会ったことをみんなに話してやらなければならない。3-4-17なぜなら、」そうして一般の人びとに知らせてやることが、つまりは正しい道を示してやることになるのだから。 3-4-18人生(じんせい)の入り口に、ただ二つの道しるべを立てて、一方には《善の道》もう一方には《悪の道》としるして、そこへ来た者に、《どちらかを選べ》と言うだけではなんにもならない。3-4-19キリストがしたように、途中で誘惑に負けた人びとに、第二の道から第一の道へ出られる道を教えてやらなくてはならぬ。3-4-20しかも、その道の踏み出しがあまり苦しかったり、または、とてもはいりにくいと思われるような道であってはならないのだ。 3-4-21寛大と許しを世の人に教えるために、キリスト教は放蕩息子(ほうとうむすこ)の巧みな寓話(ぐうわ:=訳注 新約聖書、ルカ伝 第15章11節−32節)を用いている。3-4-22イエスは、愛欲のために傷つけられた魂に対しては、心からの愛に満たされていた。3-4-23そして、喜んで、その傷をなおすことのできる香料を取り出して、手当てをしてやった。3-4-24こうしてイエスは、罪の女マグダラのマリヤに向かって、《なんじ多く許さるべし。なんじ多く愛したなればなり》と言った。3-4-25崇高(すうこう)な許しは崇高な信仰を目ざめさせないではおかなかった。 |
次へ |
もともと聖書はひとつ 修道会の聖書 |
オリジナル教会(取説作成の権威) 笹倉正義
正式名称:(ささくら宗)聖母マリヤ福音教会
2016/6/24