新約聖書の「使徒行伝」によれば、キリスト教は、まず古代ローマ帝国で最もギリシャ的であった国際都市アンテオケにもたらされた。それは、肉体的な愛を讃えてやまないギリシャの神々の街である。その街に、精神的な愛を讃える「ルカによる福音書」がもたらされ、人々がそれを読んだのである。処女の受胎告知、神の受肉、イエスの聖霊降臨、荒野の試み、言葉に宿る権威、さまざまなたとえ話、苦杯、刑罰のすり替え、復活、昇天のできごとを、人々はむさぼり読んだ。この都市で、信徒が「クリスチャン」と呼ばれたのである。 |
そして、アンテオケのキリスト教は、ユダヤ教から分離し、ローマを目指した。ローマは、奴隷制度の上に繁栄を謳歌していた。見よ、「第二の出エジプト」となるべき都がそこにある。かの地の奴隷は、レンガ焼きという単純労働者ではない。彼らの中には、知的レベルの高い医者、行政事務をも担当していたギリシャ人も多くいたのである。 |
ミトラ教 |
それまで奴隷たちが信奉していたのは、太陽神ミトラである。ミトラ像はアレキサンダー大王に似ている。ミトラは牛の首をかき切るポーズをしている。牛はローマ帝国である。しかし、それをあからさまにはできないので、「冬」を「太陽」が追い払う寓話にしてある。キリスト教がもたらされるや、彼らがミトラに込めたローマ帝国への呪いは消えたのである。 |
次へ |
2014/5/18 オリジナル教会(初代代表) 笹倉正義
正式名称:(笹倉宗)聖母マリヤ福音教会
2014/6/4