8(1)見返り

慈悲ふかく慈愛あまねきアッラーの御名において・・・・

給料と戦利品
「コリント人への第一の手紙」
9-7いったい、自分で費用を出して軍隊に加わる者があろうか。ぶどう畑を作っていて、その実を食べない者があろうか。また、羊を飼っていて、その乳を飲まない者があろうか。9-8わたしは、人間の考えでこう言うのではない。律法もまた、そのように言っているではないか。9-9すなわち、モーセの律法に、「穀物をこなしている牛に、くつこをかけてはならない」と書いてある。神は、牛のことを心にかけておられるのだろうか。9-10それとも、もっぱら、わたしたちのために言っておられるのか。もちろん、それはわたしたちのためにしるされたのである。すなわち、耕す者は望みをもって耕し、穀物をこなす者は、その分け前をもらう望みをもってこなすのである。
パウロの手紙は、宣教者の権利を軍人のそれにに例えて述べたものである。この章こそは、イスラムの戦神アッラーの核心である。信者とは、戦の際に徴兵される民間軍人であり、また職業軍人、イスラム兵である。アッラーがその罪を赦す寛大な存在であるのは、これら信者、つまり戦に参加する者たち、男である。それを拒否する者は異教徒であり、アッラーの厳しい罰を受ける。コーランは、アラビヤ語で書かれ、翻訳したものを聖典とすることができないのは、これが信者に都合のよい唯一神だからである。コーランに、「アラーの愛」という言葉をまだ見ない。アッラーとマホメット、作者、筆記者の三位一体は、愛を知らない。母の愛、恋人の愛、夫婦の愛、子供の愛、孫の愛、女性へのいたわり、そういった目に見えぬ男の真の存在価値、幸せを知らないように思う。キリスト教はその愛を教える。

8-1みながお前に戦利品のことで質問したら、こう答えるがよい、「すべて戦利品はアッラーと使徒のもの。されば汝ら、アッラーを懼れ、お互いの関係を正しくして、万事アッラーと使徒の御命令に従わねばならぬ。もし本当の信者であるならば。」8-2信者とは、アッラーの御名を耳にしただけでその心慄えおののき、神兆が読誦されるのを聞けばますます信仰深くなって、主を信頼し切れるような人々のこと。8-3礼拝の務めを果し、我らの授けたものを惜しみなく施す人々のこと。8-4こういう人こそまぎれもない本当の信者であって、彼らのためには(それぞれの信仰の度合に従って)主の御手元にいくつもの段階と、お赦しと、それから大量のよい物が備えられておるぞ。

8-5主がお前を真理のために家から引き出したときのこと。信者の中の一部の人たちは嫌がっていた。8-6真理は歴然としているのに、まだそれに文句をつけて、まるで、みすみす死に駆り立てられて行くといった顔付きであった。

8-7それから、アッラーが汝らに、二隊のうちのどちらか一つは必ず汝らのものだと約束し給うて、汝らが、同じことなら、できれば武装していない方がほしいと思った時のこと。だがアッラーはそのお言葉によって、真理はどこまでも真理だということを示し、信仰なき者どもを根絶やしにしてしまおうと考えておられた。8-8すなわち、悪人どもがいくら嫌がろうと、真理は真理、でたらめはでたらめだということを(お示しになろうと)しておられた。

8-9(憶い起せよ)汝らが主にお助けをお願いしたら、それに応えて、「よし、汝らのために天使を千人ほど続々と繰り出して援軍としようぞ」と仰せられた時のこと。8-10これはみなアッラーが、ただただ汝らに嬉しい情報を与えて、それで汝らの気持を落ちつかせてやろうとてなさったこと。最後の勝利はアッラーのお助けあってはじめて成るもの。まこと、アッラーこそは全能で全知にまします。

「マタイによる福音書」
26-52そこで、イエスは彼に言われた、「あなたの剣をもとの所におさめなさい。剣をとる者はみな、剣で滅びる。26-53それとも、わたしが父に願って、天の使たちを十二軍団以上も、今つかわしていただくことができないと、あなたは思うのか。26-54しかし、それでは、こうならねばならないと書いてある聖書の言葉は、どうして成就されようか」。

8-11(憶い起せよ)あの時、安心せよというしるしに睡気の幕で汝らを包み、天から水を注ぎかけて汝らを浄め、シャイターンの汚れを取り除き、汝らの心をきりっとひき締め、足腰をしっかり立たせて下さった時のこと。8-12そして主は天使たちに向って、そっとこんなふうに言い給うた、「さ、汝らにはわしがついておる。信者たちをしっかり立たせよ。無信仰な者どもの心の中には、わしが臆病風を吹き込んでやるゆえ、汝らは彼らの(くび)の上を打ちのめしてやるがよい。彼らの指の先まで一本一本叩きのめしてやるがよい」と。8-13このようなことになったのも、もとはと言えば彼らがアッラーと使徒に叛いたからじゃ。アッラーと使徒に叛くような者にたいしては、アッラーは烈しい罰を下し給う。8-14さあこれが汝らの分だ。よく味わうがよい。信なき者どもには火の刑罰が相応じゃ。

8-15これ、信徒の者、罰当りどもが進軍して来るのに出遭った時、彼らに背を見せてはならぬ。8-16一時わきに避けて次の合戦にそなえるためとか、ほかの隊に合流するためとかいうのなら別だが、(合戦の)日に敵に背を見せるような者は、忽ちアッラーの御怒りを背負いこみ、行く先はジャハンナム。行きつく先はおそろしいぞ。8-17彼らを殺したのは汝らではない。アッラーが殺し給うたのだ。射殺したのはお前でも、実はお前が射殺したのではない。アッラーが射殺し給うたのだ。これは信者たちに有難い恩寵を経験させようとてし給うたことだ。まことにアッラーは耳敏く、一切に通じ給う。

---コーランのアッラーはキリスト教の「天の父なる神」とはまるで違う信仰的概念であることがわかる。キリスト教の父なる神は愛の神であり、イスラム教のアッラー神は、戦の神である。宣教という面倒くさいことはせずに、武力で相手をねじ伏せるのである。コーランのアッラーが時々、ディズニー映画の魔王のイメージに重なる。アッラーの信仰者とは、戦闘に参加する者である。キリスト教が軍隊を持たないならば、魔王の軍隊に席巻されてしまうだろう。羊を守る軍隊を持ち、狼を撃退する能力、狼に羊を狙う気持ちを起こさせないことが必要だ。「あいつらを喰う代償は大きい。なら、空腹のほうがまだましだ」と。

  
次へ

  
 
2013/10/13オリジナル教会 (初代代表)笹倉正義
正式名称:(笹倉宗)聖母マリヤ福音教会
   

聖句引用:日本聖書協会 口語訳聖書
新約聖書(1954年改訳)

旧約聖書(1955年改訳)