7(7)お許しを

跪け
7-161さて、彼らに向って、「さあ、汝らこの
(まち)に住みつくのだぞ。ここにあるものはなんでも食べてよろしい。ただ、必ず『お許しを』と言って跪いて門をはいるよう。そうすれば、きっと汝の罪を赦し、また善行者には益々御褒美を多くしてやろうぞ」と言ったところが、7-162彼らの中の悪人どもは、言いつけられた言葉を別な言葉とすり替えてしまった。そこで我らは、この質の悪いいたずらの返しに、天から彼らの上に憤怒を落してやったぞ。

7-163それから、海の岸にあったあの邑のことも彼に訊ねて見るがよい。彼らが安息日の禁を犯した時のことについて。安息日というときまって岸の方へ泳いで来るいつもの魚群が、みんなが安息日を守らない日にはやって来なかった。これは、彼らが邪悪なことばかりするから、我らがこらしめてやったのじゃ。

ユダヤの安息日
---コーランがユダヤの聖書をまともに扱っていると思ってはならない。コーランのアッラーとユダヤのエホバは全く別のものと考えなくてはならない。唯一神は一つではないということである。人間が神を知るなど不可能である。神が一つかどうか誰にわかるだろうか。アラブ人にはアッラー、ユダヤ人にはエホバ、キリスト教徒には「天の父なる神」という、それぞれの唯一神があってもよいではないか。唯一神の認識にしても、それぞれの信仰の到達レベルによるのであって、どれかに統一できるというものではない。

さて、「ユダヤ人の安息日」の起源は、幾世代にわたってエジプトに寄留し、ついに奴隷となって休日というものを知らなかったヘブル人を、モーセが大脱出させた故事にさかのぼる。モーセは、出エジプトの人々に、絶対にして無条件の休日を設定したのである。それが律法の定める「安息日」である。

「安息日」に例外を認めれば、弱者階層から「休日」が消えていくことは、モーセが一番よく知っていたのである。彼は、エジプトの王族として生活した日々と、ヘブル人の奴隷生活の実情の両方を見た。このように、安息日は、元々はモーセならではの、愛の掟であった。

その後、南王国ユダが滅び、捕囚のみじめさを味わったユダヤ人は、この安息日を絶対無条件の掟とすべく、聖書の最初に置いたのである。

聖書の最初に置かれた、「創世記」の天地創造は、安息日の承認である。聖書の天地創造は、宇宙天体の創造、たとえばビッグバンとは関係ない。

聖書はユダヤ人のものであって、ユダヤ人のことが書いてあるのである。たとえば、ギリシャ神話はギリシャ人がどこからきたのかを寓話にしたものである。聖書もギリシャ神話も、人類共通のものではない。

紀元前400年ごろ、南王国ユダが滅亡し、ユダ族とベニヤミン族それにレビ人は、神殿が焼かれ、城壁が取り壊されたエルサレムを追われた。その後、80年余り経って、ペルシャ王の恩赦によって、そのその子孫たちが帰還した。重要な人物の中に、ゼルバベルがいる。「ルカによる福音書」によるヨセフの系図によれば、この人物はダビデ王の息子の一人ナタンからの王族の血筋である。帰還後の彼らは、ユダヤ人として結束した。城壁を修理し、神殿を再興した彼らは、聖書の編纂に着手した。「創世記」は、このユダヤ人の、バビロンとペルシャの知識が無ければ書けなかった内容を含んでいる。東方の文明、のアラム語文字と高度な知識とが、創世記の冒頭を飾るのである。


さて、西暦70年の、ローマ軍によるエルサレム破壊は徹底的に行われた。それは、現状をとどめず、更地になるほどのものであり、古代ユダヤ人の聖地は安息にはいったのであった。聖母マリヤ、イエス、ペテロたちは古代ユダヤ人であり、その時代は過ぎ去ったのである。「聖なる十字架」、「パンとぶどう酒によるイエスの記念」を残して。

古代ユダヤ人の時代、安息日を犯す者は、石で撃たれて殺されたのである。ユダヤの安息日は、ここに書かれたアラブの安息日のような、なまぬるい話ではなかったのである。


7-164彼らの中の一団が、「神様が滅ぼそうとしていらっしゃる、或いはひどい天罰をこうむらせようとしていらっしゃるような人間を、お前たち、どうして諭したりするのか」と言うと、「(我々がこうするのは)ただ、神様の前に立派に申し開きができるようにと思ってのこと。それに、もしかしたら、彼らも本当の信仰にめざめるかも知れないから」と言う。

7-165だが結局この人々は(神の)誡命(いましめ)を忘れてしまったので、我らは悪事を止めさせようとしていた人たちだけを救い、不正のやからには、その不埒(ふらち)な所業の報いとして(はげ)しい罰を与えてやった。7-166彼らが禁制をないがしろにしたので、我らは彼らに言った、「猿になって、すごすごと引き退れ」と。あの時のこと(を憶い起すがよい)、お前の主が、復活のその日までも、汝らに恐ろしい罰を喰らわす者を送り続けて行くぞと宣言し給うた時のことを。まことにお前の主は、いざ処刑なさるとなったら手がお早いぞ。尤も実によく罪を赦して下さる情深いお方でもあるが。

7-167我らは彼らを地上でいくつもの支族に分割した。あるものは立派だったが、またあるものはそうは行かなかった。そこで我らはいろいろと嬉しいこと苦しいことで彼らを試みた。もしかしたら(正道に)たち還るかも知れないと思って。7-168そのうちに次の代が彼らに替り、聖典を承け継いだが、この者どもっはこの下賎な世界のたわいもない福利を取っては、「(まあこの程度は)許していただけるだろう」などと言う。このようなうまいことがもっと来れば、いくらでも取りそうな様子。アッラーに関しては真理以外は絶対に口にせぬことと、しっかり聖典で契約までしたはずはないか。そこに記されていることはよく研究したはずではないか。敬虔な信者の方が、来世の住家でははるかによい目を見ることになるのに。これ汝ら、これがわからないのか。

7-169だが聖典にしっかりと取りついて、礼拝を欠かさぬ人々は・・・・勿論我らは義しい人々の報酬をふいにしてしまうようなことはない。7-170さて、我らがあの山を天蓋のごとく彼らの頭上でぐらぐらゆすって見せたとき、彼らは、いまにも自分たちの上に崩れ落ちてくるのではないかと思った。「さ、我らがここに授けるものをしっかりと受け取るがよい。この中に記されていることをよく憶えておくのだぞ。さすれば、汝らやがて懼神(くしん)の念をもつようになろう。

7-171それから、(憶い出して見るがよい)、お前の主がアーダムの子供たちから−−−すなわちその腰部から−−−次々と子孫を引き出して、彼らに自分自身について証言させたことがあったと。「このわしこそ汝らの主ではないか。」すると一同が「はい、その通り確かに間違いございません」と言った、これは、復活の日になって、「私どもまったくこんなこととは存じませんでした」などと汝らに言わせぬため、7-172また「いや、私たちの御先祖も昔から多神教徒でした。私たちはその子孫。善からぬことをする者が(少しばかり出た)からとて、それで私たちを全部根絶やしになさるのでございますか」などと汝らに言わせぬためにしたことであった。7-173こうしていろいろと神兆を説き明かしておるのも、なんとかして彼らを正道にたち還らせたいと思えばこそ。

7-174それからまた、あの者どもに語って聞かせるがよい、せっかく我らが神兆を授けてやったのに、それをそっくり脱ぎ棄ててしまった男の話を。シャイターンにあとをつけられて、ついに邪道に陥ってしまった男のことを。7-175あの男にしても、もし我らがその気になれば、あれでもって高く挙げてやることもできないわけではなかったが、彼の方で(天よりも)地が好きになり、欲望に駆られてしまった。あれを譬えて見ればまず犬畜生といったところか。叱りつければだらりと舌を垂らして息をする、放っておいてもだらりと舌を垂らして息をする。我らの神兆を嘘よばわりするような者どもは、みな譬えて見ればそのようなもの。こういう話を話してきかせて見るがよい。もしかすると反省するようになるかも知れぬ。7-176我らの神兆を嘘よばわりして、われとわが身に害なす者どものこと、いやらしい譬えにしかなりはせぬ。

7-177アッラーの導き給う者だけが正しく導かれ、迷わし給う者はすべてもはや救われぬ。7-178ジャハンナム用としては妖霊(ジン)も人間も沢山こしらえておいた。心はもっているくせに、それでものを考えるすべを知らず、目をもちながらあきめくら、耳はあってもかなつんぼ。このような徒は家畜同様、いや、迷いの点ではもっと悪い。このような徒こそ本当のうかつ者。


  
次へ

  
 
2013/10/12オリジナル教会 (初代代表)笹倉正義
正式名称:(笹倉宗)聖母マリヤ福音教会
   

聖句引用:日本聖書協会 口語訳聖書
新約聖書(1954年改訳)

旧約聖書(1955年改訳)