7-52まこと、汝の主はアッラーであるぞ。天と地とを六日で創り、(創造が終ると)それから高御座につき、昼を夜で覆い給えば、夜は昼を休みなくせっせと ---ユダヤの経典(旧約聖書)の場合、神が六日で天地創造を成し遂げられたこと自体に意味は無い。その次の日の安息が重要なのである。「出エジプト」からユダヤ人が歴史の表に登場するが、モーセが目を止めていたのは奴隷解放であり、ヘブル人たちに休日を与えることだったのである。「休日!」、労働から解放されて、家族団らん、身も心も癒される日、それが安息日である。モーセは、それを律法として定めておかないと、やがてヘブル人の中に貧富が生じ、それが奴隷を生み、奴隷が休日を失うことを予見したのである。それは、ユダヤ人が捕囚時代に体験した苦い思い出でもあり、聖書の筆頭の「創世記」の冒頭にこれを置いたのである。すなわち、神は六日働き、その後、七日目を休まれた。いわんや、人は、これを安息日として、絶対遵守せねばならぬ。従わぬ者は、石で打って殺すがよい。哀れんではならない。 7-54せっかく立派になったものを、また地上に壊乱をひき起したりしてはならないぞ。さ、汝ら、恐れおののきつつ、熱烈に、お祈り申すがよい。まこと、アッラーの御慈悲は善行をなす人々の身近にある。7-55また(アッラー)は烈風を送って、お恵みの嬉しい前触れとなし給う。そして、その(風に)重い雲が山と積み上がるのを待って、(枯)死した地方へ駆って行き、我らはそれで水を降らせ、ありとあらゆる果実をみのらせる。このようにしていまに我らは死者を(墓穴から)曳き出すであろうぞ。これで少しは汝らも気がつくか。7-56よい土地は、神様のお許しで草木もよく伸びよう。が、悪い土地は、ほんの僅かしか芽を出すまい。我らはこうして感謝の心ある人々のためにいろいろ神兆を説き明かしておる。 7-57我らはその昔、ヌーフをその民に遣わした。その時、彼が「これ、みなの者、アッラーにお仕え申せ。そのほかにお前たちの神はないのだから。わしは、ほんとに、お前たちのために大変な日の天罰のことを心配しておるのだ」と言うと、7-58部族の長老たちは、「いや、いや、わしらの見るところ、お前は明らかに間違っておる」と言う。7-59(するとノアは)言う「これ、みなの者、どうしてわしが間違っておるものか。とんでもない。このわしは、 7-61さては、主のお告げともあろうものが、お前たちと同じただの人間を通してやってくるので怪しんでおるのだな。(ただの人間)がお前たちに警告したり、それでお前たちに ---ノアの箱舟伝説の崩れたものである。天地創造のノアの逸話は、パレスチナ地方ではなく、トルコのアララト山とされる。伝説の出所は、ペルシャ帝国の王立図書館である。捕囚のユダヤ人のうちで優秀な者は、王室近くに仕えていた。たとえば、ダニエルである。 7-63またアード族には彼らの血を分けたフードを(予言者として遣わした)。彼が言うには、「これ、みなの者、アッラーに仕えまつれ。そのほかにお前たちの神はないのだから。お前たち、神を懼れる気持をもってはいないのか」と。7-64するとこの民の中で信仰なき長老どもが、「いや、わしらの見るところ、お前は確かに頭がどうかしておる。わしらの考えではお前は確かに嘘つきのやからじゃ」と言う。7-65(フード)が言うに、「これ、みなの者、わしは頭など狂ってはいない。とんでもない。このわしは、忝なくも万有の主のお遣わし人。7-66わしはお前たちに主の御託宣を伝えに来た。わしはお前たちの誠実な忠告者。7-67さては、主のお告げともあろうものが、お前たちと同じただの人間を通してやって来てそれでお前たちに警告したりするので怪しんでおるのだな。憶<おも>い起すがよい、(アッラー)がお前たちをヌーフの一族のあとがまとしてお立てになった上、大きな体格にして下さった時のことを。それからまたアッラーの数々のお恵みを 7-68すると彼らが言うには、「お前、我々にアッラーだけを崇めさせようとしてやって来たのか。御先祖様が崇めていたものを全部棄てさせようというのか。よし、それならお前がいまに必ず我々にふりかかって来ると言うその(天罰)とやらを、さ、ここで起して見せるがいい。もしその言葉に嘘いつわりがないならば。」7-69彼は言う、「主の御怒りと 7-71またサムード族には彼らの血を分けたサーリフを(遣わした)。彼が言うには、「これ、みなの者、アッラーに仕えまつれ。そのほかにお前たちの神はない。さあ、神様のところから、まぎれもないお ソドムとゴモラ 7-78次はロト。その民に向ってこう言った時のことだ、「これ、お前たち、世界中の誰一人いまだかつて犯したこともないような破廉恥をしておるのだな。7-79お前たち、女のかわりに男にたいして欲情を催すとは。まことに言語道断な奴」と。7-80その時、彼らの答えたことといえば、「ただ、おい、みんな、彼らを (創世記) 19-15夜が明けて、み使いたちはロトを促して言った、「立って、ここにいるあなたの妻とふたりの娘とを連れ出しなさい。そうしなければ、あなたもこの町の不義のために滅ぼされるでしょう」。19-16彼はためらっていたが、主は彼にあわれみを施されたので、かのふたりは彼の手と、その妻の手と、ふたりの娘の手を取って連れ出し、町の外に置いた。19-17彼らを外に連れ出した時そのひとりは言った、「のがれて、自分の命を救いなさい。うしろをふりかえって見てはならない。低地にはどこにも立ち止まってはならない。山にのがれなさい。そうしなければ、あなたは滅びます」。 |
次へ |