7(3)人名引用

7-52まこと、汝の主はアッラーであるぞ。天と地とを六日で創り、(創造が終ると)それから高御座につき、昼を夜で覆い給えば、夜は昼を休みなくせっせと()って行く。太陽も月も星々もその御言葉のまま。ああ、まこと、創造の業と(天地の)支配が(アッラー)のものでなくてなんとしょう。讃えあれかし、万有の主、アッラーに。7-53さ、汝ら、つつましやかに、ひそやかに、主に祈りを捧げるのじゃ。(アッラーは)御教えに背く人間を好み給わぬぞ。
---ユダヤの経典(旧約聖書)の場合、神が六日で天地創造を成し遂げられたこと自体に意味は無い。その次の日の安息が重要なのである。「出エジプト」からユダヤ人が歴史の表に登場するが、モーセが目を止めていたのは奴隷解放であり、ヘブル人たちに休日を与えることだったのである。「休日!」、労働から解放されて、家族団らん、身も心も癒される日、それが安息日である。モーセは、それを律法として定めておかないと、やがてヘブル人の中に貧富が生じ、それが奴隷を生み、奴隷が休日を失うことを予見したのである。それは、ユダヤ人が捕囚時代に体験した苦い思い出でもあり、聖書の筆頭の「創世記」の冒頭にこれを置いたのである。すなわち、神は六日働き、その後、七日目を休まれた。いわんや、人は、これを安息日として、絶対遵守せねばならぬ。従わぬ者は、石で打って殺すがよい。哀れんではならない。

7-54せっかく立派になったものを、また地上に壊乱をひき起したりしてはならないぞ。さ、汝ら、恐れおののきつつ、熱烈に、お祈り申すがよい。まこと、アッラーの御慈悲は善行をなす人々の身近にある。7-55また(アッラー)は烈風を送って、お恵みの嬉しい前触れとなし給う。そして、その(風に)重い雲が山と積み上がるのを待って、(枯)死した地方へ駆って行き、我らはそれで水を降らせ、ありとあらゆる果実をみのらせる。このようにしていまに我らは死者を(墓穴から)曳き出すであろうぞ。これで少しは汝らも気がつくか。7-56よい土地は、神様のお許しで草木もよく伸びよう。が、悪い土地は、ほんの僅かしか芽を出すまい。我らはこうして感謝の心ある人々のためにいろいろ神兆を説き明かしておる。

7-57我らはその昔、ヌーフをその民に遣わした。その時、彼が「これ、みなの者、アッラーにお仕え申せ。そのほかにお前たちの神はないのだから。わしは、ほんとに、お前たちのために大変な日の天罰のことを心配しておるのだ」と言うと、7-58部族の長老たちは、「いや、いや、わしらの見るところ、お前は明らかに間違っておる」と言う。7-59(するとノアは)言う「これ、みなの者、どうしてわしが間違っておるものか。とんでもない。このわしは、(かたじけ)なくも万有の主のお遣わし人。7-60わしはお前たちに主の御託宣を伝え、お前たちに忠告しに来たのだ。わしはお前たちの知らないことをアッラーから(うかが)っておる。

7-61さては、主のお告げともあろうものが、お前たちと同じただの人間を通してやってくるので怪しんでおるのだな。(ただの人間)がお前たちに警告したり、それでお前たちに懼神(くしん)の念を抱かせて(アッラーの)御慈悲を頂戴できるようにしてやろうとしたりするのを。」7-62こうして彼らは彼を嘘つき扱いしたので、我らは彼とその一党を舟に乗せて救い出し、我らの神兆を嘘よばわりした者どもは全部溺死させてしまった。まことに目先のきかぬ徒であった。
---ノアの箱舟伝説の崩れたものである。天地創造のノアの逸話は、パレスチナ地方ではなく、トルコのアララト山とされる。伝説の出所は、ペルシャ帝国の王立図書館である。捕囚のユダヤ人のうちで優秀な者は、王室近くに仕えていた。たとえば、ダニエルである。

7-63またアード族には彼らの血を分けたフードを(予言者として遣わした)。彼が言うには、「これ、みなの者、アッラーに仕えまつれ。そのほかにお前たちの神はないのだから。お前たち、神を懼れる気持をもってはいないのか」と。7-64するとこの民の中で信仰なき長老どもが、「いや、わしらの見るところ、お前は確かに頭がどうかしておる。わしらの考えではお前は確かに嘘つきのやからじゃ」と言う。7-65(フード)が言うに、「これ、みなの者、わしは頭など狂ってはいない。とんでもない。このわしは、忝なくも万有の主のお遣わし人。7-66わしはお前たちに主の御託宣を伝えに来た。わしはお前たちの誠実な忠告者。7-67さては、主のお告げともあろうものが、お前たちと同じただの人間を通してやって来てそれでお前たちに警告したりするので怪しんでおるのだな。憶<おも>い起すがよい、(アッラー)がお前たちをヌーフの一族のあとがまとしてお立てになった上、大きな体格にして下さった時のことを。それからまたアッラーの数々のお恵みを(おも)い起してみるがよい。そしたらきっとお前たちも栄達の道に進むようになるかも知れぬ。

7-68すると彼らが言うには、「お前、我々にアッラーだけを崇めさせようとしてやって来たのか。御先祖様が崇めていたものを全部棄てさせようというのか。よし、それならお前がいまに必ず我々にふりかかって来ると言うその(天罰)とやらを、さ、ここで起して見せるがいい。もしその言葉に嘘いつわりがないならば。」7-69彼は言う、「主の御怒りと瞋恚(しんい)とは、もうとっくにお前たちの頭上にふりかかっておる。お前たち、自分や先祖が勝手につけた名前についてこのわしと議論するつもりになっておるのか。あんなものには全然アッラーの保証もありはせぬ。ま、待っているがいい、わしも一緒に待っているから」。7-70こうして我らは彼と彼の一党を特別の思召しで救ってやった。だが、我らの神兆を嘘よばわりして、信仰しようともしなかった者どもは、ばっさりと後を裁ち切ってしまった。

7-71またサムード族には彼らの血を分けたサーリフを(遣わした)。彼が言うには、「これ、みなの者、アッラーに仕えまつれ。そのほかにお前たちの神はない。さあ、神様のところから、まぎれもないお(しるし)が一つ現われたぞ。ごらん、これはアッラーの牝駱駝だ、神兆として特にお前たちに賜ったものだ。アッラーのこの大地の上で勝手に何でも食べるよう放っておけよ。決してこれに害してはならぬぞ、それはひどい天罰をこうむるから。7-72よく憶いだしてごらん、(アッラーが)お前たちをアード族のあとに据えて、地上に棲家を作って下さった時のことを。ためにお前たち、平野には城廓(じょうかく)を設け、また山を刻んで家にすることができた。こういうアッラーの数々のお恵みを憶い起してみるがよい。地上でよからぬことをして、壊乱をまきちらしてはならぬぞ。」7-73この民の中でも特に傲慢な長老たちが、軽視されていた人々、すなわち(サーリフを)信じた人たちに言った、「サーリフが神様から遣わされて来たという確かな証拠でもあるのか」と。すると「私たちは彼が託されて来た御告げを信じております」と言う。7-74傲慢な者どもは、「お前たちの信じているものなどわしらは信じないぞ」と言う。7-75そして彼らは牝駱駝の膕腱(かくけん)をぶっつり切り、主の御命令を横柄に(しりぞ)けて、「おい、サーリフ、わしらにふりかかってくるというその(天罰)とやらを、さ、たった今ここで起して見せるがいいい、もしお前が本当に神の遣わし人なら」と言った。7-76するとたちまち大地震が襲って来て、翌朝になって見たら、彼らはみんな家の中で潰れておったわ。7-77そこで彼は彼らに背を向け、「わしはお前たちに主の御言葉を伝えたし、真心をもって忠告もした。だが、お前たちは真面目な忠告者が好きでないらしいな」と言った。

ソドムとゴモラ
7-78次はロト。その民に向ってこう言った時のことだ、「これ、お前たち、世界中の誰一人いまだかつて犯したこともないような破廉恥をしておるのだな。7-79お前たち、女のかわりに男にたいして欲情を催すとは。まことに言語道断な奴」と。7-80その時、彼らの答えたことといえば、「ただ、おい、みんな、彼らを(まち)から叩き出してしまえ。何と清浄ぶる奴らだ」と。7-81そこで我らは彼とその家族を救い出した。但し彼の妻だけはぐずぐずしていたので駄目だったが。7-82そして彼らの上からざーッとばかり大雨を降らせた。まあ、見るがいい、あの罪造りどもがどんな最期をとげたかを。

(創世記)
19-15夜が明けて、み使いたちはロトを促して言った、「立って、ここにいるあなたの妻とふたりの娘とを連れ出しなさい。そうしなければ、あなたもこの町の不義のために滅ぼされるでしょう」。19-16彼はためらっていたが、主は彼にあわれみを施されたので、かのふたりは彼の手と、その妻の手と、ふたりの娘の手を取って連れ出し、町の外に置いた。19-17彼らを外に連れ出した時そのひとりは言った、「のがれて、自分の命を救いなさい。うしろをふりかえって見てはならない。低地にはどこにも立ち止まってはならない。山にのがれなさい。そうしなければ、あなたは滅びます」。

  
次へ

  
 
2013/10/11オリジナル教会 (初代代表)笹倉正義
正式名称:(笹倉宗)聖母マリヤ福音教会
   

聖句引用:日本聖書協会 口語訳聖書
新約聖書(1954年改訳)

旧約聖書(1955年改訳)