(1)初勝利(はつしょうり)

慈悲ふかく慈愛あまねきアッラーの御名において・・・・

48-1見よ、我ら、汝に輝かしい勝利を与えたぞ。48-2これでアッラーは汝の古い罪も新しい罪もきれいさっぱり水に流して、汝にたいする恩寵を残りなく授け、真直ぐな道を歩かせてやろうとしていらっしゃる。48-3力強いお助けで、アッラーが汝を助けてやろうとしていらっしゃる。
---イスラムが不意打ちの「強盗」ではなく、公の「戦争」に勝利したので、先の支配による罪は適用されないということである。

48-4信者たちの心に天から休らぎを下して、その信仰をいやが上にもつのらせようとし給うたのもあのお方。天と地の全軍をひと手に統べ給う。まことにアッラーは至高の知者、至高の賢者におわします。48-5これもみな、信仰ある人なら男も女も全部潺々(せんせん)と河川流れる楽園に入れて、そこに常とわまでも住みつかせ、犯した罪の数々を浄めてやろうとの大御心から出たこと。それこそ、アッラーのお立場から見て大勝利というもの。
---打ち破った敵に対して、狼藉の限りを尽くしても、それをイスラムは帳消しにするということである。アッラーはイスラムのことである。

48-6だが、これはまた、似非(えせ)信者や多神教徒は男も女も、すなわちアッラーのことを邪まに考えるような者は誰でもみな目にもの見せてくれようとのお考えでもあるのだ。そのような者どもはいまに酷い廻り合わせになろう。彼らにたいするアッラーの御怒りはいとも烈しく、彼らに恐ろしい呪いをかけ、ジャハンナムまで準備し給うた。散々な旅路の果てになることであろう。48-7アッラーこそは天と地の全軍をひと手に統べ給うお方。まことに偉い賢いお方。
---俯瞰者は自らをアッラーとして、自我自賛しているのがわかる。

48-8たしかに汝は我らが遣わした証人。喜びの音信を伝え、警告を与える者。48-9お前たちみんながアッラーと使徒を信じ、アッラーを尊び、アッラーを崇め、朝な夕なアッラーを讃えまつるようにとて(遣わした)のである。
---汝はマホメット、我らとは俯瞰者とイスラム組織である。

48-10まこと、汝に忠誠を誓う者は、そのままアッラーに忠誠を誓うことになる、アッラーの御手がその者の手の上に置かれて。従って、その誓いを破ったりすれば、結局自分が損するだけのこと。反対にもしアッラーとの約束を立派に果せば、アッラーが大きな御褒美を下さろう。
---アッラーが、「俯瞰者」であり「イスラム組織」の別名であることが分かる。戦勝の御褒美は、イスラム(組織)が与えることになる。

48-11今度居残ったベドウィンどもは「なにしろ財産のことや家族のことで手一杯でしたので。ま、よろしくお執成しねがいます」と言って来るに違いない。心にもないことを舌先で言うだけのこと。こう答えてやるがよい、「アッラーがお前たちにひどくなさるか、よくなさるか(知らないが)、どちらにしてもお前たちのためにその御意向を変えることのできるような者は一人もおらぬ。いや、いや、アッラーはお前たちのしていることは何から何まで御存知。48-12本当はお前たち、使徒や信者たちがもう二度と再び家族のもとに還っては来まいと思っていたのであろう。このようなよからぬ考えをめぐらして、それで自分では得意であった。まことに、よくよくの碌でなしだ、お前らは」と。

48-13一体、アッラーと使徒を信じないような者は・・・・よいか、罰当りどもに我らが燃えさかる火をおこしておいたぞ。48-14天と地の主権はアッラーのもの。誰を赦し、誰を罰するもすべて御心次第。どこまでも気のおやさしい、慈悲ぶかいお方。

48-15居残り組の人々も、お前たちが戦利品の分捕れそうなところへ出掛けて行く段になると「どうぞ、わしらもお伴させて下さい」などと言い出して、アッラーの御言葉を勝手に変えようとすることであろう。言っておやり、「お前らなぞについて来られてなるものか。前々からのアッラーのお達しだ」と。きっと彼ら、「本当は、わしらのことを妬いているのでしょ」と言うであろう。とんでもない。彼らには(宗教というものが)殆んどなにもわからない。
---アッラーが「イスラム」という強盗団であることがわかる。その名を天地創造主やユダヤ教の神エホバにいかぶせて、強盗行為を神罰に転化している。強盗行為を宗教にからめるとは、なんたる悪知慧の働く者であったことか。常識をはるかに超えた悪行は、賞賛にかわる場合がある。イスラムはその好例と言えるかもしれない。「アッラーに讃えあれ!」と叫びながら突進する軍勢はその数を増し、アラビヤ世界を根底から変えるだろう。その時は、もはや強盗団ではなくなる。

48-16居残り組に入ったベドウィンたちに言ってやるがよい、「いまにお前たち、もの凄い敵の相手をさせられるであろう。お前たちの方から勇敢に戦いをしかけるか、向うが折れて出るか、どちらかだ。その時こちらの言うこときくなら、アッラーも立派な御褒美下さろう。だが、万一この前のようにまた尻込みするなら、ひどい責苦の罰を蒙るであろうぞ」と。
---この時期は、まだ強盗団の気質が色濃く残っている。

48-17但し盲人は(戦いに出なくても)罪にはならぬ。(びっこ)も罪にならぬ、病人も罪にならぬ。しかし(不具者や病人以外は)誰でもアッラーと使徒の言いつけに順う者は潺々と河川流れる楽園に入れて戴けるが、尻込みする者はひどい責苦の罪を蒙ろう。
---コーランの罪とは戦に参加しない行為をさしている。イエス・キリストに赦される罪とは違う。また、潺々<せんせん>と河川流れる楽園とは、戦勝した場合に山と積まれる分捕り物や女の置かれた情景を譬えている。

48-18あの時はアッラーも信者たちにことのほか御満悦であった、みなが例の木の下で汝に忠誠を誓った時のこと。(アッラー)はみなの心の中がよくおわかりになった。それで天から休らぎを下し給い、その上、続いてすぐに勝ちいくさを与え給うた。48-19そしてみな沢山の分捕りものが手に入った。まことにアッラーは偉い、賢いお方。
---アッラーという変数名に「イスラム」という組織名を代入すると、これらの文意が理解できる。アッラーは、「偶像」にかこつけて、富者の財産を掠奪するための方便である。これを整理して読まないと、創造主と思い込んだアッラー がディズニーアトラクションの魔王のように思われて困惑させられる。この場合のアッラーは天地創造者ではなくイスラムを率いる俯瞰者である。創造主が人に応えられないのは偶像のそれとと同じである。人が創造主に祈りと称して命令できようか。

48-20アッラーはお前たちに沢山の分捕りものを取らせてやるぞと約束し給うたが、早くも(その約束を果たして)下さった。相手の者どもの手を抑えて、お前たちにかかって来ないようにし給うた。それを信者たちへの(しるし)として、なんとかお前たちに正しい道を歩かせてやりたいとの思召しであった。48-21そのほかにお前たちがとりそこなったものも随分あるが、それはアッラーが取り巻いておしまいになったから大丈夫アッラーは全能におわします。
---神の名をかたっている強盗団が町の城壁の周りを囲んでいるという恐怖がひしひしと伝わる。変数名とその値の例:アッラー="イスラム"として読むこと。無信仰者="偶像の富者"
  
 
次へ

  
 
2013/12/23オリジナル教会 (初代代表)笹倉正義
正式名称:(笹倉宗)聖母マリヤ福音教会
   

聖句引用:日本聖書協会 口語訳聖書
新約聖書(1954年改訳)

旧約聖書(1955年改訳)