(1)面白い男

---サバアはシバの女王の国名。
慈悲ふかく慈愛あまねきアッラーの御名において・・・・

34-1讃えあれアッラー、天にあるもの地にあるもの全てを統べ給う。讃えあれアッラー、あの世までも。限りなく賢く、一切に通暁(つうぎょう)し給う。34-2地中に入って行くものも、そこから出て来るものも、天から落ちて来るものも、そこへ昇り行くものも、すべて知りつくし給う。しかも限りなく情ふかく、すべてをよく赦し給う。

34-3信仰のない者どもは言う、「時なんてやって来るものか」と。言ってやるがよい、「いや、いや、神かけて、必ずやって来る。目に見えぬ世界のことまですっかり御存知の神様かけて。天でも地でも、蟻一匹の目方だにお目こぼしということはない。いや、それよりもっと小さいものでも、もっと大きいものでも。すべてはっきり(天の)帳簿に書きこんである。

34-4さればこそ、信仰し、(ただ)しい行いに精出す人々にも御褒美をお授けになれる。そういう人たちはお赦しを戴いた上、ありあまるほどの結構なものを頂戴できる。34-5そのかわり、我らの神兆に歯向って、出し抜いてやろうという気をおこす人々には、恐ろしい忿怒の罰が下されようぞ。34-6(真の)知識を授かっている人なら、主が汝に下し給うたものこそ真理であって、偉い、立派なお方の道へと手引きしてくれるものであることが一目でわかるはず。」


34-7だが信仰なき者どもとは、「おい、(面白い)男がいるぞ、教えてやろうか。訊いて見ろ、お前たち(おれたち)みんなぼろぼろに朽果ててしまった後で、また新しく創りなおされるなんて言っているぞ」と。34-8それでは、あれがアッラーについていいかげんなでたらめでも言ったのか。それとも、あれには悪霊でもとり憑いておるのか。とんでもないこと。来世を信じようともせぬ彼らの方が今からもう天罰を蒙って、迷えるだけ遠く迷っておるのだ。34-9彼ら、自分の前や後ろに拡がる天と地を見たこともないのか。いざとなれば我らのはからいで、彼らは地の底にひと呑みとなろう。大空をばらばらにして頭の上に落としてやるのも造作ないこと。悔悟した僕なら誰でも、これこそ有難い神兆だと思うであろうが。

ダビデもどき
34-10我らかつてダーウドには手ずから恩寵を授けた。「これ山々よ、鳥たちよ、彼とともに讃美の歌声たからかに響かせよ。」また我ら、彼のために鉄を軟かにして、「さ、鎧を作るがよい。編目を数えてしっかりと作るように。それからお前たち善行にいそしめよ。よいかな、お前たちのすることは何から何までわしに見透しておる」と。

ソロモンもどき
34-11またスライマーンには風を(支配させて)いた。朝のひと吹きにひと月の行程を()き、夕のひと吹きにひと月の行程を逝く風を。またどろどろの黄銅を噴き出させてもやった。それに、精霊どもの中からも、主の御命を帯して彼の御前に仕える者があった−−−あの時、我らの命に背いた者があれば、いまに我らが火あぶりの罰を味わせようぞ−−−34-12みなよく彼の言うことをきいて、せっせと働き、大広間だの彫刻だの、水槽のような大皿だの、がっしり動かぬ大鍋だのと、いろいろのものを造っていた。「働け働け、ダーウドの郎党、感謝の心で仕事せよ。」だが、わしの僕でも本当に心から有難いと思っているのはごく少いもの。34-13さて、いよいよ我らが彼に死の断を下した時も、さすがの彼らも全然その死に気がつかなかった。ただ、一匹の土蛆がいて、それが彼の杖を喰っていただけのこと。彼がぱたりと倒れた時、精霊どもやっと気がついて、ああ、目に見えぬ世界の事情がわかっていたら、なにもこのような屈辱的な苦役をいつまでも続けるのではなかったに、という次第。
---スライマーンは、ソロモン名前を想定。この内容は、聖書とは何の関係もない、記述である。

(列王紀上)
11-7そしてソロモンはモアブの神である憎むべき者ケモンのために、またアンモンの人々の神である憎むべき者モレクのためにエルサレムの東の山に高き所を築いた。11-8彼はまた外国のすべての妻たちのためにもそうしたので、彼女たちはその神々に香をたき、犠牲をささげた。11-9このようにソロモンの心が転じて、イスラエルの神、主を離れたため、主は彼を怒られた。すなわち主がかつて二度彼に現れ、11-10この事について彼に、他の神々に従ってはならないと命じられたのに、彼は主の命じられたことを守らなかったからである。11-11それゆえ、主はソロモンに言われた、「これがあなたの本心であり、わたしが命じた契約と定めとを守らなかったので、わたしは必ずあなたから国を裂き離して、それをあなたの家来に与える。
 
次へ

  
 
2013/12/オリジナル教会 (初代代表)笹倉正義
正式名称:(笹倉宗)聖母マリヤ福音教会
   

聖句引用:日本聖書協会 口語訳聖書
新約聖書(1954年改訳)

旧約聖書(1955年改訳)