10(3)神の御子(みこ)

10-45まこと、アッラーは何一つ人間に不当なことはなさりはせぬ。ただ人間が自分で自分に不当な仕打ちをしているだけのこと。10-46(アッラーが死んで地下に眠る)人々を召し寄せ給うその日、みなは一日の、それも((わず)か一時間ぐらいしか(墓の中に)いなかったような気持で、お互いの顔もよく見おぼえていることだろう。その時こそ、(現世にあった頃)アッラーとの出遭いなぞ嘘だと公言して、迷いの道をあゆんでいた者どもはもう絶対に救われぬ。

10-47我らは現に彼らに約束しているものをいくらかでもお前に目のあたり見物させてやるかも知れないし、またお前を(このまま)召し寄せてしまうかも知れない。いずれにしても彼らは一人のこらず我らのもとに喚び返されよう。その時こそ、今彼らがしている(悪)事についてはアッラー(御自ら)証人に立ち給う。10-48どの民族にも(アッラーのもとから)使徒が遣わされることになっている。そして、一旦使徒がやって来れば、すべて人々の間の問題は公正に裁かれ、誰も不当な目には遇うことはない。

10-49「この約束は一体いつ(実現する)のかね。お前たちもし本気で言っているのなら」と彼らは言う。10-50答えてやれ、「わしは自分では害も益も自由には出来ぬ。すべてただアッラーの御旨のまま。もともと、どの民族にも定めの時というものがあって、いよいよその定めの時が到来したら、もう誰にも一時間だに遅らすことも早めることもできはせぬ。」

10-51言ってやるがよい、「これ、お前たち、どう思う。いざ本当に、神様の懲罰が夜中に、また真昼に急襲して来たとなったら、悪人ども、一体どこのところをもっと早くしてくれと願うつもりだ。10-52お前たち、本当にそういうことになってからやっと信じようというのか。さあ、いよいよその時だ、よくも今まで早くしろ早くしろと言っていたな。」10-53そうなったら、それまで散々不義不正をはたらいて来た者どもには、「さあ、未来永劫に続く天罰を心ゆくまで味わうがよい。どうせお前たち、自分で稼いで来た分だけきっちり御褒美を頂戴するのだから」と言ってやろうぞ。

10-54彼らはお前に、「それは本当のことですか」と訊ねに来るであろう。言ってやるがよい、「そうだとも、神かけて。正真正銘本当だ。お前たち絶対にこれを阻止することはできないぞ」と。10-55不義をはたらいた者の一人一人がかりに地上の(一切の財宝)をもっているものとすれば、きっとその(全部)を()げ出してでも我が身を贖おうとすることだろう。いざ天罰を()のあたりにしたら、いかな彼らでも、心の秘めた奥底に後悔の念をおこすことであろう。だが、お裁きは厳正だ。間違った扱いを受けることは絶対にない。10-56天も地も、アッラーこそすべてを所有し給うお方ではないか。そのアッラーの御約束がなんで真理でないことがあろうぞ。だが、たいがいの者にはそれがわからない。10-57彼こそは(万有の)生命と死をつかさどり給うお方。汝らみないずれはお傍に召し還されるのじゃ。

10-58これ、皆の者、こうして神様のお手元から教戒が汝らのところへ届けられて来た。それから汝らの胸中の(患い)の癒しと、(正道への)導きと、信仰ある人々への御慈悲とが。10-59お前こう唱えるがよい、「ひとえにアッラーのお情けとお慈悲による」と。されば皆の者もそれに思いきり喜ぶがよい。自分で()めた(財宝)などより、この方がはるかにまさる。10-60言ってやるがよい、「お前たち、あれは一体どうした、アッラーが特にお前たちのために食物を下し給うた時、お前たちは(勝手に)これは禁忌(きんき)、これはよし(・・)などと(面倒な規則)を作った。」言ってやるがよい、「そのようなことをしてもよいとアッラーが許し給うたのか。それとも、お前たち、アッラーの御意向と称していいかげんなでたらめを作りだすのか。」

10-61復活の日、今アッラーの御意向と称してでたらめを作り出している者どもの胸の思いはどんなことになるものか。アッラーは人間にたいしてこれほど恩寵を示し給うのに、多くの者は有難いとも思わない。10-62お前がどのようなことをしておろうと、またそのことでクルアーンのどこを誦もうと、それからまたお前たちどのような仕事をしようと、必ず我らはその現場に立会って、お前たちが夢中でしているところを監視しておる。地にあること、天にあること、ただの蟻一匹の重さほどといえども神様のお目を遁れることはない。それよりもっと小さいものでも、もっと大きいものでも、すべては瞭々(りょうりょう)たる帳簿に載っている。
---「復活の日」が最初から既成の事実のように書かれているが、その根拠は何であろう。「アッラーが仰せられた」では根拠にならない。根拠の無いものを信じるバカ者はいないであろう。

10-63まことに、もことに、アッラーの伴侶たる人々こそ、なんの恐ろしい目に遇うこともなく、また悲しい目に遇うこともあるまいぞ。10-64信仰に入り、懼神(くしん)のこころ抱く人々、10-65そういう人々にこそ、この現世でもまた来世でも喜びの音信が与えられる。アッラーのお言葉には変更はない。それこそこの上もない身の幸いではないか。10-66あの人々の言うことなど何もお前が悲しがることはない。至高の権能は(ことごと)くアッラーの御手にある。耳敏く、全知の御神におわします。10-67まことに、まことに、天にある者も地にある者も、すべて挙げてアッラーの御手の中にあるのではないか。そのアッラーをさし()いて、ほかの邪神どもを崇める者どもが信奉しているものといえば・・・・。要するに、自分の思惑を信奉しているに過ぎぬ。どうせいいかげんな憶測をはたらかせているだけのこと。

天の父と御子
10-68彼こそは夜を設けて汝らの憩いの時とし、また昼を設けて目が見えるようにして下さったお方。まったく、これだけでも、聞く耳もった人々にとっては、有難いお(しるし)ではないか。10-69「アッラーは御子をなし給うた」と彼らは言う。何という勿体ないことを。何一つとして欠けたところのないあのお方、天にあるもの地にあるもの一切を所有し給うお方ではないか。汝ら、なんの権威あってそのようなことを言うか。なにも知らないくせに、アッラーについていいかげんなことを言うつもりなのか。10-70言ってやるがよい、「まこと、アッラーについてありもせぬでたらめを言いふらす者は、決していい目には遇うまいぞ。」10-71すなわち現世でただ束の間の楽しみをした後、我らのもとに連れ戻され、そこで今度は我らが、その無信仰の罰として(はげ)しい懲しめを充分に味あわせてくれようぞ。

アッラーの御子
(1)
アッラーはアラビヤ人の考えた、今で言おうなら、ディズニーのアトラクションの魔王程度のキャラクターである。「へへーっ」と無条件に跪拝する者は憂い奴であり、跪拝しない者は、その手下によって懲罰を食らわすのである。ユダヤのエホバ神やイエスの父なる神とは、およそ次元が違う。神の啓示を受信するためには、その目的を理解しないまでも、それなりの信仰的知識が必要である。さもないと、意味不明になる。

(2)この西暦600年代は、中国では三国志の時代である。アッラーが全人類の神ならば、中国の神でもあるのではないか。なぜ啓示の人物が、聖書だけに偏っているのであろう。それは、受信者の知識の偏りを示している。


(3)イエスは、ユダヤの各地域を巡回するに当たって、まずユダヤ人に「神の言葉」を聞かせようとされた。イエスもユダヤ人であったから当然であろう。ユダヤの神エホバやキリスト教の天の父なる神を、ディズニーのアトラクションの魔王みたいなアッラーと重ねようとするから、重篤な歪が生じて恥をかくことになる。

(4)イエス・キリストはアッラー如きの子ではなく、天の父なる神の子である。それが、聖母マリヤによる受肉、神の子の苦杯、(バラバとの)身代わりの十字架、復活、昇天、聖霊降臨となって、人類の贖罪が完成したのである。それが、聖母子画、十字架、パンとぶどう酒を用いた記念の食事として残っている。この記念の食事のプロトタイプ(原型)は、過越の食事である。

(5)過越の食事は、肉の奴隷状態にあったヘブル人(ユダヤ人の祖先)を開放した記念である。
聖餐の食事は、霊の奴隷状態にあるユダヤ人の贖罪の完成を記念するものである。ただし、これにはユダヤ人の肉の規定からの開放でもあるため、ユダヤ教の領域を超えて、全人類に適用できる宗教行事になった。


(6)新約聖書の文書の大半を占める「ルカによる福音書」、「使徒行伝」、「パウロの手紙の写本」は、異邦人ルカによるものである。キリスト教がユダヤ人のものではなく、異邦人のものである根拠はここにある。ユダヤ教徒はキリスト教徒にとっては「サマリヤ人」である。礼拝すべきお方を、時代錯誤して、間違えている。

(7)アッラーが赦すのは手下(信仰者)だけである。それ以外のもの、手下にならない者には懲罰を食らわすのである。天の父が赦すのは、聖母マリヤとイエス・キリストの名を信じる者である。信じないで光に来ない者に、わざわざ懲罰を加えたりはしない。
  
次へ

  
 
2013/10/17オリジナル教会 (初代代表)笹倉正義
正式名称:(笹倉宗)聖母マリヤ福音教会
   

聖句引用:日本聖書協会 口語訳聖書
新約聖書(1954年改訳)

旧約聖書(1955年改訳)