エルサレム再建の願望 ユダヤ人とユダヤ教、その誕生は南王国ユダがバビロンによって滅ぼされたことに遡る。そして、南王国が一気に滅ぼされたのではなく、その滅亡の10年前から人質という名の捕囚が始まっていたことが幸いする。初期の捕囚に対する王の処置は寛大で、バビロンの中枢にユダヤ人官僚の存在を可能にし、後々のエルサレム帰還の原動力の一つとなったからである。ちなみに、その100年前にアッスリヤによって滅ぼされた北王国イスラエルにはサマリヤへの帰還ということはなかったのである。 アラム語と文化、捕囚のみやげ ユダヤ人のエルサレム帰還が実現し、エルサレムの城壁修理と神殿建設でも問題が起こった。修復工事をペルシャへの抵抗拠点の建設と密告されれば元も子もない。ペルシャの王威におびえる民とゼルバベル総督とを、二人の預言者が、「先祖の神は万軍の主である、何を恐れる」と督励した。そして、長年にわたっての苦労が実り城壁と神殿の復興が成った。アロン家の子孫、祭司、レビ人たちによって聖書がアラム語で書かれた。それはレビ人が暗誦によって継承したものと、バビロンで得たさまざまな知識を併合してできた文書である。たとえば、創世記のノアの箱舟はトルコのアララト山にまつわる伝説が参照された。 サマリヤ 初期のユダヤ人は南王国を形成していたユダ族とベニヤミン族であったが、ある時期に、北王国イスラエルの子孫に対するユダヤ教への合流運動が起こった。そして他の部族からユダヤ教への合流が開始された時、編纂された聖書には「イスラエル」が多用された。歴代志下にその前例が見られる。 ヒゼキヤ王の前例 (歴代志下30章) 30-5この事を定めて、ベエルシバからダンまでイスラエルにあまねくふれ示し、エルサレムに来て、イスラエルの神、主に過越の祭を行うことを勧めた。これはしるされているように、これを行う者が多くなかったゆえである。30-6そこで飛脚たちは、王とそのつかさたちから受けた手紙をもって、イスラエルとユダをあまねく行き巡り、王の命を伝えて言った、「イスラエルの人々よ、あなたがたはアブラハム、イサク、イスラエルの神、主に立ち返りなさい。そうすれば主は、アッスリヤの王たちの手からのがれた残りのあなたがたに、帰られるでしょう。30-7あなたがたの父たちおよび兄弟たちのようになってはならない。彼らはその先祖たちの神、主にむかって罪を犯したので、あなたがたの見るように主は彼らを滅びに渡されたのです。 30-8あなたがたの父たちのように強情にならないで、主に帰服し、主がとこしえに聖別された聖所に入り、あなたがたの神、主に仕えなさい。そうすれば、その激しい怒りがあなたがたを離れるでしょう。30-9もしあなたがたが主に立ち返るならば、あなたがたの兄弟および子供は、これを捕えていった者の前にあわれみを得て、この国に帰ることができるでしょう。あなたがたの神、主は恵みあり、あわれみある方であられるゆえ、あなたがたが彼に立ち返るならば、顔をあなたがたにそむけられることはありません」。30-10このように飛脚たちは、エフライムとマナセの国にはいって、町から町に行き巡り、ついに、ゼブルンまで行ったが、人々はこれをあざけり笑った。 ユダヤ教への招待 ペルシャの治世になって、バビロンの地からエルサレムに帰還し、城壁の修復と神殿の建築が成った。そして、聖書編纂の過程において、ユダとベニヤミンだけでは物足りなく思ったのであろう。そこで、ヒゼキヤ王の前例にならい、サマリヤの人々にユダヤ教への合流を呼びかけたのである。この呼びかけをあざ笑い、ユダヤ教に帰依してユダヤ人に合流しなかった北王国の子孫をユダヤ人は「サマリヤ人」と呼んだ。彼らが共に先祖は同じとしているのは、彼らが北王国イスラエルの人々であり礼拝の場所はサマリヤの山だったことによる。サマリヤ人の礼拝場所はサマリヤの山である。こうしてユダヤ人がサマリヤ人をさげすむようになり、両者に対立が生まれた。 (列王紀上16章) サマリヤの由来 16-23ユダの王アサの第三十一年にオムリはイスラエルの王となって十二年世を治めた。彼はテルザで六年王であった。16-24彼は銀二タラントでセメルからサマリヤの山を買い、その上に町を建て、その建てた町の名をその山の持ち主であったセメルの名に従ってサマリヤと呼んだ。 (ヨハネによる福音書) サマリヤの町にて 4-19女はイエスに言った、「主よ、わたしはあなたを預言者と見ます。4-20わたしたちの先祖は、この山で礼拝をしたのですが、あなたがたは礼拝すべき場所は、エルサレムにあると言っています」。 |
次へ |