9.パウロ神学「偶像(ぐうぞう)

ローマ人への手紙
1-22彼らは自ら知者と称しながら、愚かになり、1-23不朽の神の栄光を変えて、朽ちる人間や鳥や獣や這うものの像に似せたのである。1-24ゆえに、神は、彼らが心の欲情にかられ、自分のからだを互いにはずかしめて、汚すままに任せられた。1-25彼らは神の真理を変えて虚偽とし、創造者の代わりに被造物を拝み、これに仕えたのである。創造者こそ永遠にほむべきものである。アァメン。

「ローマ人への手紙」の冒頭部分に、このような偶像に関する記述があって、「コリント人への第一の手紙」にもそれがある。しかし、この部分の内容は、まだ行ったことのないローマのユダヤ人への手紙としては、失礼な文面であり無理がある。それで、この部分は「コリント人への第一の手紙」に書かれている「前の手紙」の一部ではないかと推測される。 

(コリント人への第一の手紙)
5-9わたしは前の手紙で、不品行な者たちと交際してはいけないと書いたが、5-10それは、この世の不品行な者、貪欲な者、略奪する者、偶像礼拝をする者などと全然交際してはいけないと、言ったのではない。
 
コリント人への第一の手紙
8-4さて、偶像への供え物を食べることについては、わたしたちは、偶像なるものは実際は世に存在しないこと、また、唯一の神のほかには神がないことを、知っている。

8-9しかし、あなたがたのこの自由が、弱い者たちのつまずきにならないように、気をつけなさい。8-10なぜなら、ある人が、知識のあるあなたがたが偶像の宮で食事をしているのを見た場合、その人の良心が弱いため、それに「教育されて」偶像への供え物を食べるようにならないだろうか。 
  
次へ

  
これはパウロがトルコやギリシャに宣教に赴いた時に見たエペソの女神像やギリシャの神々の像のことである。ユダヤ人は偶像を拝んだりはしないが、異邦人相手に偶像関係の商売はしていたかも知れない。異邦人がキリスト教徒になる場合には、これら偶像信仰との軋轢があるだろう。
 
 
2012/12/18 (笹倉宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義 
聖句引用:日本聖書協会 口語訳聖書
新約聖書(1954年改訳)