24.パウロ神学「教師(きょうし)

コリント人への第一の手紙
未婚の男子は主のことに心をくばって、どうかして主を喜ばせようとするが、7-33結婚している男子はこの世のことに心をくばって、どうかして妻を喜ばせようとして、その心が分かれるのである。7-34未婚の婦人とおとめとは、主のことに心をくばって、身も魂もきよくなろうとするが、結婚した婦人はこの世のことに心をくばって、どうかして夫を喜ばせようとする。

9-2わたしは、ほかの人に対しては使徒ではないとしても、あなたがたには使徒である。あなたがたが主にあることは、わたしの使徒職の印なのである。9-3わたしの批判者たちに対する弁明は、これである。9-4わたしたちには、飲み食いをする権利がないのか。9-5わたしたちには、ほかの使徒たちや主の兄弟たちやケパのように、信者である妻を連れて歩く権利がないのか。9-6それとも、わたしとバルナバとだけには、労働をせずにいる権利がないのか。

9-26そこで、わたしは目標のはっきりしない走り方をせず、空を打つような拳闘はしない。9-27すなわち、自分のからだを打ちたたいて服従させるのである。そうしないと、ほかの人に宣べ伝えておきながら、自分は失格者になるかも知れない。
 
コリント人への第二の手紙
わたしたちは、人を惑わしているようであるが、しかも真実であり、6-9人に知られていないようであるが、認められ、死にかかっているようであるが、見よ、生きており、懲らしめられているようであるが、殺されず、6-10悲しんでいるようであるが、常に喜んでおり、貧しいようであるが、多くの人を富ませ、何も持たないようであるが、すべての物を持っている。
  
ピリピ人への手紙
3-13兄弟たちよ。わたしはすでにすでに捕らえたとは思っていない。ただこの一事を努めている。すなわち、後ろのものを忘れ、前のものに向かってからだを伸ばしつつ、3-14目標を目ざして走り、キリスト・イエスにおいて上に召して下さる神の賞与を得ようとして努めているのである。
  
コロサイ人への手紙
2-6このように、あなたがたは主キリスト・イエスを受けいれたのだから、彼にあって歩きなさい。2-7また、彼に根ざし、彼にあって建てられ、そして教えられたように、信仰が確立されて、あふれるばかり感謝しなさい。2-8あなたがたは、むなしいだましごとの哲学で、人のとりこにされないように、気をつけなさい。それはキリストに従わず、世のもろもろの霊力に従う人間の言伝えに基くものにすぎない。
  
テモテへの第一の手紙
1-4作り話やはてしない系図などに気をとられることもないように、命じなさい。そのようなことは信仰による神の務めを果たすものではなく、むしろ論議を引き起こさせるだけのものである。1-5わたしのこの命令は、清い心と正しい良心と偽りのない信仰とから出てくる愛を目標としている。1-6ある人々はこれらのものからそれて空論に走り、1-7律法の教師たることを志していながら、自分の言っていることも主張していることも、わからないでいる。

4-7しかし、俗悪で愚にもつかない作り話は避けなさい。信心のために自分を訓練しなさい。4-8からだの訓練は少しは益するところがあるが、信心は、今のいのちと後の世のいのちとが約束されてあるので、万事に益となる。4-9これは確実で、そのまま受けいれるに足る言葉である。4-10わたしたちは、このために労し苦しんでいる。それは、すべての人の救主、特に信じる者たちの救主なる生ける神に、望みを置いてきたからである。

5-1老人をとがめてはいけない。むしろ父親に対するように、話してあげなさい。若い男には兄弟に対するように、5-2年とった女には母親に対するように、若い女には、真に純潔な思いをもって、姉妹に対するように、勧告しなさい。5-3やもめについては、真にたよりのないやもめたちを、よくしてあげなさい。5-4やもめに子か孫がある場合には、これらの者に、まず自分の家で孝養をつくし、親の恩に報いることを学ばせるべきである。それが、神のみこころにかなうことなのである。
 
テモテへの第二の手紙
2-1そこで、わたしの子よ。あなたはキリスト・イエスにある恵みによって、強くなりなさい。2-2そして、あなたが多くの証人の前でわたしから聞いたことを、さらにほかの者たちにも教えることのできるような忠実な人々に、ゆだねなさい。2-3キリスト・イエスの良い兵卒、わたしと苦しみを共にしてほしい。2-4兵役に服している者は、日常生活の事に煩わされてはいない。ただ、兵を募った司令官を喜ばせようと務める。

2-5また、競技をするにしても、規定に従って競技をしなければ、栄冠は得られない。2-6労苦をする農夫が、だれよりも先に、生産物の分配にあずかるべきである。2-7わたしの言うことを、よく考えてみなさい。主は、それを十分に理解する力をあなたに賜るであろう。

2-14あなたは、これらのことを彼らに思い出させて、なんの益もなく、聞いている人々を破滅におとしいれるだけである言葉の争いをしないように、神のみまえでおごそかに命じなさい。2-15あなたは真理の言葉を正しく教え、恥じるところのない練達した働き人になって、神に自分をささげるように努めはげみなさい。2-16俗悪なむだ話を避けなさい。それによって人々は、ますます不信心に落ちていき、2-17彼らの言葉は、がんのように腐れひろがるであろう。

2-19しかし、神のゆるがない土台はすえられていて、それに次の句が証印として、しるされている。「主は自分の者たちを知る」。また「主の名を呼ぶ者は、すべて不義から離れよ」。2-20大きな家には、金や銀の器ばかりではなく、木や土の器もあり、そして、あるものは尊いことに用いられ、あるものは卑しいことに用いられる。2-21もし人が卑しいものを取り去って自分をきよめるなら、彼は尊いきよめられた器となって、主人に役立つものとなり、すべての良いわざに間に合うようになる。

2-22そこで、あなたは若い時の情欲を避けなさい。そして、きよい心をもって主を呼び求める人々と共に、義と信仰と愛と平和とを追い求めなさい。2-23愚かで無知な論議をやめなさい。それは、あなたが知っているとおり、ただ争いに終わるだけである。2-24主の僕たる者は争ってはならない。だれに対しても親切であって、よく教え、よく忍び、2-25反対する者を柔和な心で教え導くべきである。おそらく神は、彼らに悔改めの心を与えて、真理を知らせ、2-26一度は悪魔に捕らえられてその欲するままになっていても、目ざめて彼のわなからのがれさせて下さるであろう。

3-2その時、人々は自分を愛する者、金を愛する者、大言壮語する者、高慢な者、神をそしる者、親に逆らう者、恩を知らぬ者、神聖を汚す者、3-3無情な者、融和しない者、そしる者、無節制な者、粗暴な者、善を好まない者、3-4裏切り者、乱暴者、高言をする者、神よりも快楽を愛する者、3-5信心深い様子をしながらその実を捨てる者となるであろう。こうした人々を避けなさい。

4-3人々が健全な教えに耐えられなくなり、耳ざわりのよい話をしてもらおうとして、自分勝手な好みにまかせて教師たちを寄せ集め、4-4そして、真理からは耳をそむけて、作り話の方にそれていく時が来るであろう。4-5しかし、あなたは、何事にも慎み、苦難を忍び、伝道者のわざをなし、自分の務めを全うしなさい。

6-20テモテよ。あなたにゆだねられていることを守りなさい。そして、俗悪なむだ話と、偽りの「知識」による反対論とを避けなさい。6-21ある人々はそれに熱中して、信仰からそれてしまったのである。
  
テトスへの手紙
1-2老人たちには自らを制し、謹厳で、慎み深くし、また、信仰と愛と忍耐とにおいて健全であるように勧め、2-3年老いた女たちにも、同じように、たち居ふるまいをうやうやしくし、人をそしったり大酒の奴隷になったりせず、良いことを教える者となるように、勧めなさい。

2-6若い男にも、同じく、万事につけ慎み深くあるように、勧めなさい。2-7あなた自身を良いわざの模範として示し、人を教える場合には、清廉と謹厳とをもってし、1-8非難のない健全な言葉を用いなさい。そうすれば、反対者も、わたしたちについてなんの悪口も言えなくなり、自ら恥じいるであろう。

2-9奴隷には、万事につけその主人に服従して、喜ばれるようになり、反抗をせず、2-10盗みをせず、どこまでも心をこめた真実を示すようにと、勧めなさい。そうすれば、彼らは万事につけ、わたしたちの救主なる神の教を飾ることになろう。

2-15あなたは、権威をもってこれらのことを語り、勧め、また責めなさい。だれにも軽んじられてはならない。3-1あなたは彼らに勧めて、支配者、権威ある者に服し、これに従い、いつでも良いわざをする用意があり、3-2だれをもそしらず、争わず、寛容であって、すべての人に対してどこまでも柔和な態度を示すべきことを、思い出させなさい。

3-9しかし、愚かな議論と、系図と、争いと、律法についての論争とを、避けなさい。それらは無益かつ空虚なことである。3-10異端者は、一、二度、訓戒を加えた上で退けなさい。3-11たしかに、こういう人たちは、邪道に陥り、自ら悪と知りつつも、罪を犯しているからである。
 
ヘブル人への手紙
4-14さて、わたしたちには、もろもろの天をとおって行かれた大祭司なる神の子イエスがいますのであるから、わたしたちの告白する信仰をかたく守ろうではないか。4-15この大祭司は、わたしたちの弱さを思いやることのできないようなかたではない。罪は犯されなかったが、すべてのことについて、わたしたちと同じように試練に会われたのである。4-16だから、わたしたちは、あわれみを受け、また、恵みにあずかって時機を得た助けを受けるために、はばかることなく恵みの御座に近づこうではないか。

11-39さて、これらの人々はみな、信仰によってあかしされたが、約束のものは受けなかった。11-40神はわたしたちのために、さらに良いものをあらかじめ備えて下さっているので、わたしたちをほかにしては彼らが全うされることはない。

12-1こういうわけで、わたしたちは、このような多くの証人に雲のように囲まれているのであるから、いっさいの重荷と、からみつく罪とをかなぐり捨てて、わたしたちの参加すべき競争を、耐え忍んで走りぬこうではないか。12-2信仰の導き手であり、またその完成者であるイエスを仰ぎ見つつ、走ろうではないか。彼は、自分の前におかれている喜びのゆえに、恥をもいとはないで十字架を忍び、神の御座の右に座するに至ったのである。

13-5金銭を愛することをしないで、自分の持っているもので満足しなさい。主は「わたしは、決してあなたを離れず、あなたを捨てない」と言われた。

10-19兄弟たちよ。こういうわけで、わたしたちはイエスの血によって、はばかることなく聖所にはいることができ、10-20彼の肉体なる幕をとおり、わたしたちのために開いて下さった新しい生きた道をとおって、はいって行くことができるのであり、10-21さらに、神の家を治める大いなる祭司があるのだから、10-22心はすすがれて良心のとがめを去り、からだは清い水で洗われ、まごころをもって信仰の確信に満たされつつ、みまえに近づこうではないか。
 
  
次へ

  
教師たる者への助言としての文章が多いのは、テトスとテモテへの手紙である。両方とも愛弟子に対する初歩の教えである。パウロの場面にテモテが登場する頃には、テトスはベテランであるから彼への手紙はパウロがシリヤのアンテオケ教会にいた頃のものであろう。この手紙が残っているのは、テトスがルカに見せ、それをルカが写本したからであろう。テトスとルカはギリシャ人であり、ルカはギリシャ人を自分の文書には書かないからである。

ギリシャ人を含めた映像を出すには、パウロの手紙と「使徒行伝」とでテトスが、「マルコによる福音書」と「ルカによる福音書」とでマグダラのマリヤが登場するものとなる。


さて、福音を人々に届け、代々伝えて行くためには、教師が必要である。教師はキリスト教会の管理者を頂点とする実務官僚ではない。信者と密着し、布教を専門とする職種である。彼らは地域の信者と共に成長していく。彼らの生活は教会が保証しなければならない。生活費を稼ぎながらでは、その職務を全うできないであろう。
 
 
 
2012/12/29 (笹倉宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義 
聖句引用:日本聖書協会 口語訳聖書
新約聖書(1954年改訳)