10(3)テレグラフの時代

1-10-3-1「陛下、警視総監か、それともこのわたくしか、二人のうちどちらかが間違っているにちがいございません。1-10-3-2しかし、陛下の御(ご)守護(しゅご)に任じている警視総監に誤(あやま)りがあるとも思われません。1-10-3-3おそらく、このわたくしが誤っているのでございましょう。1-10-3-4しかし陛下、ひとつ陛下に代わりまして、先ほどお話し申しあげた男に問いただしてみたいと存じます。1-10-3-5たってお願い申しあげます、どうかこの栄光をその男にお許しくださいますよう」。

新鮮なテレグラフ情報は?
1-10-3-6「よろしいとも。1-10-3-7君の言葉添えとあるからは、誰とでも会うとしよう。1-10-3-8しかし、ちゃんと武器をととのえてから会いたいものだな。1-10-3-9総監、それより『もっと』新しい報告はなかったかね。1-10-3-10何しろこれは二月(にがつ)二十日(はつか)付けのもので、今日(きょう)は三月の三日(みっか)だから!」。

1-10-3-11「ございません。1-10-3-12じつは一刻(いっこく)一刻と、新しい報告のくるのを待っていたのでございます。1-10-3-13わたくしは今朝(けさ)から出ております。1-10-3-14たぶん留守(るす)のうちに着いていることと思います」。1-10-3-15「役所(やくしょ)に行って見てきてもらおう。1-10-3-16もしも、ないようだったら、」と、ルイ十八世は笑いながら言葉をつづけた。1-10-3-17「こしらえ上げてくれたまえ。1-10-3-18どうせいつでも、そんなふうにやってのけているんだろうから!」。

告訴状の山
1-10-3-19「おお陛下、」と、総監は言った。1-10-3-20「この件に関してでしたら、なんらこしらえ上げる必要はないのでございます。

1-10-3-21わたくしどもの机の上は、毎日毎日、きわめて詳細にわたった告訴状(こくそじょう)でいっぱいになっております。1-10-3-22そのどれもこれもが、哀れな食い詰め者の手から出てきますので、つまりやつらは、いままでのお勤めからというのでなく、これからのお勤め目あてに、何かとお目をかけていただきたいと思っている『やから』でございまして、

1-10-3-23やつらは、偶然を目あてにいたしておりまして。1-10-3-24そのうち思いもかけない事件がおこって、自分たちの申したことが現実になるときを待ちかまえているというわけなのでございます」。

1-10-3-25「よろしい。行ってきたまえ」と、ルイ十八世は言った。1-10-3-26「待っているのを忘れないでな」。1-10-3-27「すぐもどってまいります。1-10-3-28十分(じゅっぷん)もいたしましたらもどってまいります」。

1-10-3-29「わたくしは、」とブラスカ氏が言った。1-10-3-30「わたくしは使いの者を呼んでまいりましょう」。1-10-3-31「ちょっと待ちたまえ、待ちたまえ」と、ルイ十八世が言った。1-10-3-32「じつはね、ブラカス君(くん)、わたしは君(きみ)の定紋(じょうもん)を変えてあげたいんだ。1-10-3-33翼をひろげた一羽(いちわ)の鷲(わし)が、爪のあいだに逃げようと空(むな)しくもがくその獲物(えもの)を掴(つか)んでいる。1-10-3-34そこへ、TENAX(把握:はあく)という銘を添えることにしようと思うのだが」。

1-10-3-35「はい」と、ブラスカ氏は、じれったそうに拳(こぶし)を噛(か)みながら言った。1-10-3-36「ここのところをどう思う?1-10-3-37おたずねしたいと思うんだがね。

1-10-3-38 Molli fugiens anhelitu.(息せき切って大急ぎで逃げる)ほら、狼に追(本は逐)われて逃げてゆく鹿のところだ。1-10-3-39君は狩猟(しゅりょう)官(かん)で、それに主狼官(狼狩のための主猟官)ではなかったかね。

1-10-3-40 この Molli anhelitu というやつをどう思う、いま言った二重の資格において?」。1-10-3-41「すばらしいと存じますな。1-10-3-42ところで、わたくしの使いの者は、いまお話しの鹿(しか)のようなのでございまして。1-10-3-43彼は、駅馬車に乗って二百里(800Km)の路(みち)をやってまいりました。1-10-3-44しかもそれをわずか三日(みっか)でまいりました」。

情報化時代
1-10-3-45「それは、求めて疲れたり心配したりしたようなものだな。1-10-3-46いまは、三四時間(さんよじかん)で事の通じるテレグラフというものがあって、少しも息をはずませたりしないですむのだからな」。

1-10-3-47「陛下、あれほど遠くから、ただ重大な事件をお耳に入れたい一心(いっしん)で息せき切ってやってまいった者にたいして、ずいぶんつれない御挨拶(ごあいさつ:儀礼ではなく、それはないだろう、というていねいな言い方)だと存じます。1-10-3-48せめては、その青年を紹介してよこしましたサルビユ氏の顔をたてて、快(こころよ)くお会いくださいまし、お願い申しあげます」。

1-10-3-49「サルビユ君(くん)というのは、わたしの兄(ルイ十六世)の侍従(じじゅう)をやっていた人だったな?」。1-10-3-50「さようでございます」。1-10-3-51「なるほど、あの男はマルセイユにいたのだな」。1-10-3-52「そこから手紙をよこしたのでございます」。1-10-3-53「で、やはりその陰謀のことを書いてきたのか?」。

ビルフォール?
1-10-3-54「いえ、ただそのビルフォールと申す男を紹介してよこしただけでございます。1-10-3-55その青年を、陛下に御紹介申すよう、わたくし宛(あて)に頼んでまいったのでございます」。

1-10-3-56「ビルフォール?」と、王は叫んだ。1-10-3-57「使いの者の名はビルフォールというのか?」。1-10-3-58「さようでございます」。1-10-3-59「その男がマルセイユからきたのだな?」。1-10-3-60「自身(じしん)やってまいりました」。1-10-3-61「すぐに名を言ってくれればよかったのに!」と、王は、面上にいささか不安の色をただよわせながら言った。
 
 
次へ
 
  

引用者:2016/6/19 (笹倉宗)聖母マリヤ福音教会
通称「オリジナル教会」 初代代表者 笹倉正義
ささくら修道会・必読書