10(1)ルイ十八世と廷臣

1-10-1-1三度も馬車を乗りかえたおかげで、ひたすら道を急がせているビルフォールはしばらくパリ街道の上に残しておくことにして、いまは二つ三つのサロンを通りぬけ、テュイルリー宮殿内の、小さな書斎の中に入り込んでみることにしよう。

1-10-1-2窓は穹窿形(きゅうりゅうけい:アーチ型)で、ナポレオンとルイ十六世との遺愛の書斎として名高く、いまはルイ・フィリップの書斎になっていた。1-10-1-3ルイ十八世は、その書斎のなかで、ハートウェルから運ばせた、そして身分の高いものによく見られる性癖(せいへき)の一つで彼がことさら愛している胡桃(くるみ)のテーブルを前にして、大(たい)して気の入らぬようすで、年(とし)のころ五十か五十二、髪の半白な、貴族的な顔立ちで、いかにもきちんとした服装をした一人の男の語るところに耳をかしながら、ホラチウスの一巻(いっかん)の余白(よはく)に傍注(ぼうちゅう:本文のわきに書きそえた注釈)を施していた。

1-10-1-4珍重(ちんちょう)されているわりにかなり不精(ぶしょう)確(たし)かなグリフィウス版で、陛下(へいか)の話に出てくるちょっと気のきいた言語上の機知(きち)は、多くこれからの引用(いんよう)なのだった。

1-10-1-5「なんとか言われたな?」と、王は言った。1-10-1-6「どうも心配(しんぱい)なのでございます、陛下」。1-10-1-7「ほんとかね?1-10-1-8君は夢に七匹の肥(ふと)った牛と七匹の痩(や)せた牛でもみたのだろう?」。1-10-1-9「そうではございません、陛下。1-10-1-10それならそれで七年の豊作(ほうさく)と七年の饑饉(ききん)とを教えているに過ぎません。1-10-1-11しかも聡慧(そうけい:才知にすぐれること)な陛下がおいで遊ばすかぎり、饑饉たりともなんの恐るることがございましょう」。

(創世記)旧約聖書
41-1二年の後パロは夢を見た。夢に、彼はナイル川のほとりに立っていた。41-2すると、その川から美しい、肥え太った七頭の雌牛が上がってきて葦を食っていた。41-3その後、また醜い、やせ細った他の七頭の雌牛が川から上がってきて、川の岸にいた雌牛のそばに立ち、41-4その醜い、やせ細った雌牛が、あの美しい、肥えた七頭の雌牛を食いつくした。ここでパロは目が覚めた。

1-10-1-12「では、ほかにどういう災いがあるというんだね、ブラカス君?」。1-10-1-13「陛下、わたくしの信じますところでは、たしかに南仏(なんふつ:南フランス:ミディ)の方面(ほうめん)に嵐(あらし)の兆(きざし)が見えております」。1-10-1-14「や、それは侯爵、」とルイ十八世は答えた。1-10-1-15「君の受け取った報告はまちがっていると思うがね。1-10-1-16わたしには、まったく反対に、あの方面では至(いた)って上天気(じょうてんき)だということがわかっているのだが」。1-10-1-17機知(きち)に富んだ人ではあったが、ルイ十八世は、こうしたたわいない洒落(しゃれ)をも好んでおられた。

1-10-1-18「陛下、」と、ブラカスは言った。1-10-1-19「忠実な一人の臣下(しんか)の心をお安めくださいますために、ラングドック、プロバンス、ドフィネへ確実な人物(じんぶつ)を差向(さしむ)け、この三地方の人心(じんしん)に関する報告でもお取らせになってはいかがでございましょう?」。1-10-1-20「Canimus surdis(つんぼに歌をうたっている)」と、王はホラチウスを注しながら答えた。

1-10-1-21「陛下、」と、廷臣(ていしん)は、その詩の半節がわかったようなふうをするため、つとめて笑いを浮かべながら答えた。1-10-1-22「陛下が、フランスの正しき精神に信をおおきになるのもごもっともに存じます。1-10-1-23しかし、わたくしがなにかしら恐ろしい計画を恐れておりますのも、必ずしもまちがいではないと存じます」。1-10-1-24「といって、それは誰のだ?」。1-10-1-25「ボナパルトのでございます。1-10-1-26少なくも彼の一派のでございます」。

1-10-1-27「ブラカス君、」と王は言った。1-10-1-28「君(きみ)は自分の心配ごとを言いたててわたしの勉強をさまたげるつもりかね?」。1-10-1-29「そして陛下、陛下のその御安心で、わたくしは眠れないでおります」。1-10-1-30「ちょっと失礼(しつれい)、待ってくれたまえ。1-10-1-31いま Pastor quum traheret(「羊飼うもの(パリスを指す)牽き行きければ」の意。ホラチウス第十五歌)についてすばらしい注釈を思いついたのだ。1-10-1-32待ってくれたまえ。1-10-1-33そして、その後でつづけてくれたまえ」。

(ギリシャ神話)アポロドロス
(P153)第三巻(]TT)プリアモス
3-12-5少し前に述べたように、イリオンがヘラクレスによって攻略せられた後、プリアモスと呼ばれたポダルケスが王となった。そして先ずメロプスの娘アリスベを娶り、彼女より、一子アイサコスが生れた。アイサコスはケブレンの娘アステロペを娶ったが、彼女の死を傷んで鳥と化した。


C.プリアモスの子グラウコス(Glaukos)
しかしプリアモスはアリスペをヒュルタコスに与えて、デュマスの娘、あるいは一説にはキッセウスの娘、また他の説によればサンガリオス河とメトペの娘であるヘカベを娶(めと)った。彼女に最初にヘクトルが生まれた。第二の赤児が生れようとした時、ヘカベは燃え木を生み、これが全市に拡がって焼く夢を見た。プリアモスはこれをヘカベより聞いて、息子のアイサコスを呼び寄せた。というのは彼は母の父メロプスより夢占いを教えられていたからである。


<P154>
彼はその子が国の破滅となると言って、赤児を棄てるようにと勧めた。そこでプリアモスは赤児が生れると、召使いにイデに連れて行って棄てるように渡した。召使いの名はアゲラオスと言った。彼に棄てられた赤児は五日(いつか)の間熊によって育てられた。そしてアゲラオスは赤児の無事なのを見出した時、それを拾い上げて連れ行き、パリスと呼んで自分の農場で自分の子として育てた。


美貌と力とによって衆に優れた若者となって、盗賊をうち退け、羊を守ったので、後アレクサンドロスと綽名(あだな)せられた。そして後暫くして両親を発見した。

(アレキサンドロスはalex-「守る」とandr「男」との合成語である)。

1-10-1-34しばらくのあいだ沈黙(ちんもく)がつづいた。1-10-1-35そのあいだに、ルイ十八世は、できるだけ細(こま)かな字体(じたい)で、ホラチウスの余白に新しい注釈を書きこんだ。1-10-1-36それが終ると、「つづけたまえ」。1-10-1-37王は、他人の思想に注釈を加えたに過ぎないことを、さも自分が一つの思想を持ちでもしたように得意になりながら、良い気持になってこう言った。1-10-1-38「つづけたまえ。1-10-1-39伺(うかが)おう」。

1-10-1-40「陛下、」と、ブラカスは、ちょっとの間ビルフォールの功績を横取りできそうな気持になりながら言った。1-10-1-41「申しあげにくいことではございますが、わたくしのお案じ申しておりますことは、根拠(こんきょ)のない浮説(ふせつ)とか、煙(けむり)のような取沙汰(とりざた:世間でうわさをすること)とかとはまったくちがっております。1-10-1-42いたって考え深い、わたくしがぜんぜん信用いたしております一人の男で、南仏の監視を命じておきました一人の男が(侯爵は、そう言いながらちょっとためらった)。1-10-1-43駅馬車でやってまいってこう申しました。1-10-1-44『王さまの御身(おんみ)に重大な危険が迫っております!』。1-10-1-45そこで、駆けつけてまいったのでございます」。

1-10-1-46「Mala ducis avi domum.(御身は凶兆のもとに(ヘレンを)家に伴いぬ)」と、ルイ十八世は注を施しながら言った。1-10-1-47「では、もうこの件については、なに、お申しあげるなと仰(おお)せられますか?」。1-10-1-48そうではない。1-10-1-49が、ちょっと手を伸ばしてくれたまえ」。1-10-1-50「どちらの手でございます?」。1-10-1-51「どちらでもよろしい。それ、その左だ」。1-10-1-52「ここでございますか、陛下?」。

1-10-1-53「わたしが左だと言うのに君は右を探しておられる。1-10-1-54わしの左のほうだといっているのだ。1-10-1-55そこ、そこ。1-10-1-56きのうの日付(ひづけ)の警視総監(けいしそうかん)の報告があるだろう・・・・やや、ダンドレ君がやってきた・・・・そうだろう?1-10-1-57ダンドレ君だね?」。1-10-1-58王は言葉を切って、そこにはいってきた廷臣(ていしん)に向かって言った。1-10-1-59まさに警視総監が参内(さんだい)したとのことだった。
 
 
次へ
 
 
  

引用者:2016/6/19 (笹倉宗)聖母マリヤ福音教会
通称「オリジナル教会」 初代代表者 笹倉正義
ささくら修道会・必読書