40.ラマの感慨

(くに)敗れて山河(さんが)あり
40-1侍衛の長ネブザラダンは、バビロンに移されるエルサレムとユダの人々のうちにエレミヤを鎖につないでおいて、これを捕えて行ったが、ついにラマで彼を釈放した。その後、主の言葉がエレミヤに臨んだ。

---それが、これであろう。
(エレミヤ書31章)
31-15主はこう仰せられる、
「嘆き悲しみ、いたく泣く声がラマで聞こえる。
ラケルがその子らのために嘆くのである。
子らがもはやいないので、
彼女はその子らのことで慰められるのを願わない」。

エレミヤの心境を詠んだ見事な(うた)だ。

---「マタイによる福音書」に引用されたが、スケールが違う。
(マタイによる福音書2章)
2-16さて、ヘロデは博士たちにだまされたと知って、非常に立腹した。そして人々をつかわし、博士たちから確かめた時に基いて、ベツレヘムとその附近の地方とにいる二歳以下の男の子を、ことごとく殺した。2-17こうして、預言者エレミヤによって言われたことが、成就したのである。

40-2侍衛の長はエレミヤを召して彼に言った、「あなたの神、主はこの所にこの災を下すと告げ示された。40-3主はこれを下し、自ら言われたとおりに行われた。あなたがたが主に対して罪を犯し、み声に従わなかったから、この事があなたがたの上に臨んだのだ。40-4見よ、わたしはきょう、あなたの手の鎖を解いてあなたを釈放する。もしあなたがわたしと一緒にバビロンへ行くのが良いと思われるなら、おいでなさい。わたしは、じゅうぶんあなたの世話をします。もしあなたがわたしと一緒にバビロンには行きたくないなら、行かなくてもよろしい。見よ、この地はあなたの前にあります。あなたが良いと思い、正しいと思う所に行きなさい。

エレミヤに穏やかな日々
40-5あなたがとどまるならば、バビロンの王がユダの町々の総督として立てたシャパンの子アヒカムの子であるゲダリヤの所へ帰り、彼と共に民のうちに住みなさい。あるいはまたあなたが正しいと思う所へ行きなさい」。こうして侍衛の長は彼に糧食と贈り物を与えて去らせた。40-6そこでエレミヤはミヅパへ行き、アヒカムの子ゲダリヤの所へ行って、彼と共にその地に残っている民のうちに住んだ。


総督ゲダリヤの殺害(1)
---無用心な者の最後
40-7さて野外にいた軍勢の長たちと、その配下の人々は、バビロンの王がアヒカムの子ゲダリヤを立てて、その地の総督とし、男、女、子供、および国のうちのバビロンに移されない貧しい者を彼に委託した事を聞いたので、40-8ネタニヤの子イシマエルと、カレヤの子ヨハナンおよびタンホメテの子セラヤと、ネトパびとであるエパイの子たちと、マアカびとの子ヤザニヤおよびその配下の人人は、ミヅパにいるゲダリヤのもとへ行った。40-9シャパンの子であるアヒカムの子ゲダリヤは、彼らとその配下の人々に誓って言った、「カルデヤびとに仕えることを恐れるに及ばない。この地に住んでバビロンの王に仕えるならば、あなたがたは幸福になる。

40-10わたしはミヅパにいて、われわれの所に来るカルデヤびとの前に、あなたがたのために立ちましょう。あなたがたは、ぶどう酒や夏のくだもの、油を集めて、それを器にたくわえ、あなたがたの獲た町々に住みなさい」。40-11同じように、モアブとアンモンびとのうち、またエドムおよび他の国々にいるユダヤ人は、バビロンの王がユダに人を残したことと、シャパンの子であるアヒカムの子ゲダリヤを立ててその総督としたこととを聞いた。40-12そこでそのユダヤ人らはみなその追いやられたもろもろの所から帰ってきて、ユダの地のミヅパにいるゲダリヤのもとにきた。そして多くのぶどう酒と夏のくだものを集めた。

40-13またカレヤの子ヨハナンと、野外にいた軍勢の長たちはみなミヅパにいるゲダリヤのもとにきて、40-14彼に言った、「アンモンびとの王バアリスがあなたを殺すためにネタニヤの子イシマエルをつかわしたことを知っていますか」。しかしアヒカムの子ゲダリヤは彼らの言うことを信じなかったので、40-15カレヤの子ヨハナンはミヅパでひそかにゲダリヤに言った、「わたしが行って、人に知られないように、ネタニヤの子イシマエルを殺しましょう。どうして彼があなたを殺して、あなたの周囲に集まっているユダヤ人を散らし、ユダの残った者を滅ぼしてよいでしょう」。40-16しかしアヒカムの子ゲダリヤはカレヤの子ヨハナンに言った、「この事をしてはならない。あなたはイシマエルについて偽りを言っているのです」。

  
次へ

  
2012/6/16 笹倉キリスト教会 笹倉正義
2012/6/17
 
聖句引用:日本聖書協会 口語訳聖書
旧約聖書(1955年改訳)
 
 
 
(検索サイト・百科事典「ウィキペディア」より)
ラマ(英語:Ramah in Benjamin)はエフライム山地にあるベニヤミン族の町である。「高い所」という意味のヘブル語の地名である。ベテルからエルサレム、ベツレヘムへ至る街道沿いのエレサレムの北8km、ギブオンの東4kmにある。エフライムの山地のレビ人が外国人を避けるために泊まろうと考えたイスラエル人の町のひとつである。ベニヤミンの母ラケルの墓があったという伝説がある。

(士師記19章) エフライムのソドム
(創世記35章) ラケル難産、ベツレヘムで死す