(1)(序)(3)拡大の停止条件

何度も繰り返すことになるが、初期イスラムが参考にしたのは、『出エジプト記』と『ヨシュア記』の物語である。

ユダヤの神(ヘブル人の子孫)
モーセは、神エホバを自分たちの上においた。ヨシュアは、ヨルダンを渡る前に、戦士に割礼(かつれい)を施し、神兵であることを自覚させた。その準備ができてから、その川の西岸の地、パレスチナに攻め入り、先住民と戦った。やがて、十二部族の支配地を確保すると、それ以上の戦火の拡大をやめてしまった。彼らの神、唯一神エホバが民族神であったからである。民族であれば、「産めよ増えよ」と、女性たちがいかに多産であろうと、戦士の供給は止まってしまう。

アラブの神(砂漠の隊商)
ところがイスラムが上に置いた神のアラーは、民族神ではない。アラーは『イスラム』自身でもあり、もっとも崇高な信者は戦士であるとコーランに書かれている。コーランによれば、戦士の狼藉をアッラーは許し給う。下層階級の者でも、略奪した下級の女を自由に所有できた。敵の女を理屈ぬきで自由にできること、それは何時(いつ)の世にも、戦士を志す者の絶えざる願望に違いない。

だから、この「アラー」イスラムの旗の下に集まる戦士の供給は絶えることがなかった。(過去形なのは、いまではそれは通用しない願望だからである)。その版図(はんと:せいりょく地図)の拡大は、海岸や山脈に行き当たるまで続く。その山とは、強力な軍隊による抵抗のことでもある。イギリスに起こった産業革命により、先進国となった国々の圧倒的に強化された軍隊の装備が、イスラムの拡大を完全に止めたのである。

イスラムは、唯一神アラーを規程しているが、それはイスラム自身であると、コーランを読めば判る。イスラムを端的に表現すると、『異教徒』を犯し、圧迫する仕組みである。占領した羊(市民)たちを監視しているのは犬ではなく狼である。羊が檻から出ようとすれば、狼は「アラーの名の下(もと)に」かみ殺す。二十一世紀になっても、「教育を受けさせてほしい」と言った少女の身体に、狼は躊躇なく銃弾をぶち込んだ。が、それは加害者の中では、「ひどいこと」ではなく、神のご意志の実現にほかならない。狼に向かって、「なんてひどいことをするのか」と言える者はいないのである。

極端に言うと、イスラムは宗教に艤装した支配の仕組みにすぎないから、教職者はいないし、その組織もない。モスクはただのお堂であり、中に神官はいないのである。「聖職者って指導者のことじゃないの?」という、勘違いが往々にしてあるが、「指導者」とはイスラムを興した者たちの子孫がなれるもので、イスラムの身分の呼称であり、聖職者とは異なる。

指導者の系譜にはニ系統あり、マホメット(ムハンマド)の血筋とされる者たちのシーア派、そうでない者たちのスンニ派である。この二派は対立しているが、それは宗教思想によるものではないことを明確にしておかねばならない。

イスラムは、戒律を守るという点でのみ、ユダヤ人と似ている。テロリストはユダヤ人を殺さない。ところが、イスラムは、この世のものでない国を持つ、キリスト教とは共通点はない。ユダヤ人もイスラムも、自分たちにとって都合の悪い、キリスト教を理解しようとしない。

しかし、その内実がどうあれ、イスラムは世界に分布しており、国際情勢に影響を与えないではいない。イスラムと敵対する国家が、彼らから国と国民を守るためには、自前の強力な軍隊と警察機構が必要である。宗教的思想は彼らにはないので、その方面の防御は一切必要ない。

「戦士が一番のイスラム信者」なのであって、彼らの活動は、殺人その他の狼藉すらも、アラーの名によって昇華・清浄化されるのだ。今日の世界情勢の「イスラム原理主義者」の狼藉を見れば、証明の必要が皆無なほど、それは明らかである。
 
 
次へ
(1)(序)(4)安心と幸福の追求
 
 
 
2016/7/18 オリジナル教会(初代代表) 笹倉正義
正式名称:(ささくら宗)聖母マリヤ福音教会
ささくら修道会
2024/9/26
 
 
わたしたちの「聖書」 聖書の「らい病」