(3)ミノスの子グラウコス

 
B.ミノスの子グラウコス(Glaukos)(2)
(P122)
3-3-1デウカリオンにはイドメネウスとクレテと庶子モロスが生れた。しかしグラウコスは未だ幼い時に、鼠(ねずみ)を追いかけている間に蜜の大甕(おおがめ)に落ちて死んでしまった。彼が見えなくなったので、ミノスは大捜索を行ない、発見の方法について神に伺いをたてた。

(P123)
クレスたちがミノスに、彼はその牛の群の中に一頭の三色の牝牛を所有しているが、この牝牛の色を最も巧みに表わし得る者が少年を生きたままでかえすであろうと言った。そこで陰陽師たちが呼び集められた時に、コウラノスの子ポリュイドスは牝牛の色を黒苺(いちご)の実に譬(たと)えた。そこで子供を探すことを強いられ、ある種の占によって発見した。

しかしミノスが生きたままでなくてはならないと言い、彼は死骸とともに閉じ込められた。大いに困惑していた時に、蛇が死骸のほうへ行くのを見た。もし死体に何か害が加えられては、自分もまた殺されるかもしれないと恐れて、石を投げつけて蛇を殺した。ところがもう一匹の蛇が来て、先の蛇が死骸となっているのを認めて立ち去り、後ある草を持ち帰って来て、他の蛇の身体全体に乗せた。草が置かれたかとおもうと蛇は生きかえった。これを眺めてポリュイドスは驚き、同じ草をグラウコスの身体にあてて生きかえらせた。

3-3-2ミノスは子供を取り戻したが、それでもなおポリュイドスがグラウコスに占いの術を教えるまではアルゴスに立ち去ることを許さなかった。ポリュイドスはやむを得ず教えた。そして出帆しようとする時にグラウコスに彼の口の中に唾をはくように命じた。グラウコスがそうすると、占術を忘れてしまった。エウロペの後裔に関する話はこれで終りとする。
 
次へ
 
 
 
 
掲載と閲覧・双方の注意事項
1.このサイトの読者の中には、本の購入者あるいは購入予定者がおられるであろうこと。 
2.このサイトの目的は、キリスト教の説明書作成の一環であること。 
3.「イリアス」と「オディッセイア」の物語と地獄行きについて参考になればと思ったが、その他の物語についても入力した。物語が実は部族の先祖にリンクするためのものであることに気づいたが、キリスト教には関係ないため、全文入力にはしなかった。物語が、部族の先祖、あるいは後裔に関連付けられることは、モーセ五書に似ている。ギリシャ神話を口伝(くでん)で継承したのは吟遊詩人たちである。モーセ五書は、ユダヤ人十二部族の宗教集団レビ人の作品であるだけに、律法を含んだ聖典として洗練されている。
 
  

2015/3/22 オリジナル教会(初代代表) 笹倉正義
正式名称:(笹倉宗)聖母マリヤ福音教会