(9)パイアキア人の島

 
アルゴナウタイがすでにエリダノス河を通過しつつある時に、ゼウスはアプシュルトスの虐殺を瞋(いか)って物凄(ものすご)い嵐を送り、航路を失わしめた。そして彼らがアプシュルティデス群島を通りつつあった時に、船が、もしアウソニアに赴(おもむ)いて、キルケによってアプシュルトス虐殺から浄(きよ)められなくては、ゼウスの瞋(いか)りはやむことがないであろうと話した。

(参考)ホメロス『オディッセイア』(上)松平千秋 岩波文庫
第十二歌(P311)
----アルキノオス王の宮殿でのオデッセウスの体験談が続いている。
(9)キルケの島に戻る
「オケアノス河の流れを後にした船は、波騒(なみさわ)ぐ広い海原に出て、朝のまだきに生まれる曙(あけぼの)の女神の住居(すまい)と踊り場があり、陽の神の上り口なるアイアイエの島に達したが、この地に着くと船を砂浜に揚げ、浜の渚(なぎさ)に降り立つと、そこでぐっすりと眠り込んで、輝く曙の到来を待った。(1-7)



彼らはリグリアおよびケルト人の国を通り、サルディニア海を通過し、テュレニアに沿って航海し、アイアイアに来り、そこでキルケの歎願者となって浄(きよ)めをうけた。

セイレンのそばを通った時にはオルペウスが対抗して歌を歌ってアルゴナウタイを船に引き留めた。しかしただ一人ブテスのみは彼女らのほうに泳ぎ去った。アプロディテは彼を奪い去ってリリュバイオンに住まわせた。

セイレンの後でカリュブディスとスキュラと、その上に大きな火と煙とが立ちあがっているのが見える浮き岩とが船を迎えた。しかしヘラの召しに応じてテティスが海のニムフたちとともにこれらの間を通過せしめた。

(P64)第一巻(TX)
太陽神(ヘリオス)の牡牛の住んでいるトリナキア島のそばを通って、パイアキア人の島ケルキュラに来た。島の王はアルキノオスであった。

(参考)ホメロス『オディッセイア』(上)松平千秋 岩波文庫
第六歌(P153)
堅忍不抜の勇士オディッセウスも、眠気と疲労には勝てず、こうしてここで眠っていたが−−−一方アテネは、パイエケス人の住む国と町とへ向っていた。この民はむかしヒュペレイア(空想の地)の広い国土に、暴戻(ぼうれい)なキュクロプス一族と隣(とな)って住んでいたが、力に勝(まさ)るキュクロプス族は、彼らに害を加えてやまなかった。そこで、その容姿神にも劣らぬナウシトオスが、民をその地から連れ出し、刻苦(こっく)して生計(たつき)を立てる人間(にんげん)たちから遠く離れて、スケリエの地に住まわせた。


コルキス人は、しかし、船を発見することができなかったので、彼らの中の一部はケラウニオン山の付近に居を占め、一部はイリュリアに行って、アプシュルティデス群島に住んだ。

しかし一部の者はパイアキア人の所に来てアルゴーを見出し、アルキノオスにメディアを引き渡すように要求した。王はメディアがすでにイアソンと夫婦の契りを結んでいたならば、彼女をイアソンに与えよう、またもしなお処女であるならば、父に送り帰そうと言った。しかしアルキノオスの妻アレテは機先を制してメディアをイアソンに契(ちぎ)らしめたので、コルキス人たちはパイアキア人の地に住みつき、アルゴナウタイはメディアとともに出航(しゅっこう)した。
 
 
次へ
 
 
 
掲載と閲覧・双方の注意事項
1.このサイトの読者の中には、本の購入者あるいは購入予定者がおられるであろうこと。 
2.このサイトの目的は、キリスト教の説明書作成の一環であること。 
 
  

2015/3/1 オリジナル教会(初代代表) 笹倉正義
正式名称:(笹倉宗)聖母マリヤ福音教会