4.旧約聖書の「人の子」

(創世記)
11-4彼らはまた言った、「さあ、町と塔とを建てて、その頂を天に届かせよう。そしてわれわれは名を上げて、全地のおもてに散るのを免れよう」。11-5時に主は下って、人の子たちの建てる町と塔とを見て、11-6言われた、「民は一つで、みな同じ言葉である。彼らはすでにこの事をしはじめた。彼らがしようとする事は、もはや何事もとどめ得ないであろう。
神と人とを対比させています。しかし、ただの「人」ではなく、自分たちの先祖を象徴する「神」を認識できる存在として「人の子」という表現を用いたのでしょう。創世記の完成させたのは、ペルシャから帰還した古代ユダヤ人たちとその末裔ですから。

42-11われわれは皆、ひとりの人の子で、真実な者です。しもべらは回し者ではありません」。42-12ヨセフは彼らに言った、「いや、あなたがたはこの国のすきをうかがうためにきたのです」。

42-13彼らは言った、「しもべらは十二人の兄弟で、カナンの地にいるひとりの人の子です。末の弟は今、父と一緒にいますが、他のひとりはいなくなりました」。42-14ヨセフは彼らに言った、「わたしが言ったとおり、あなたがたは回し者です。
この「人の子」はヤコブです。自分たちのヤコブの名前を出さずに特別な意味を持った代名詞として使っています。彼らはエジプトの宰相の取調べを受けていますし、畏れもあるでしょう。


(民数記)
23-18そこでバラムはまたこの託宣を述べた。
「バラクよ、立って聞け、
チッポルの子よ、わたしに耳を傾けよ。
23-19神は人のように偽ることはなく、
また人の子のように悔いることもない。

悔いることを知っている人間を「人の子」と表して、神を対比させています。

(民数記)
24-17わたしは彼を見る、しかし今ではない。
わたしは彼を望み見る、しかし近くではない。
ヤコブから一つの星が出、
イスラエルから一本のつえが起り、
モアブのこめかみと、
セツのすべての子らの脳天を撃つであろう。

「人の子」は、天に現われた異象です。現在では、それが当時は巨大であったハレー彗星であろうと考えられます。

(申命記)
モーセの歌の言葉
32-8いと高き者は人の子らを分け、
諸国民にその嗣業を与えられたとき、
イスラエルの子らの数に照らして、
もろもろの民の境を定められた。
32-9主の分はその民であって、
ヤコブはその定められた嗣業である。

モーセの歌とされているので、この「人の子」はイスラエル全体でしょうか。

(ヨブ記)
25-4それで人はどうして神の前に正しくありえようか。
女から生れた者がどうして清くありえようか。
25-5見よ、月さえも輝かず、
星も彼の目には清くない。
25-6うじのような人、
虫のような人の子はなおさらである」。


35-8あなたの悪はただあなたのような人にかかわり、
あなたの義はただ人の子にかかわるのみだ。

ヨブ記は哲学者先生に好まれるだけあって、何のことか分からない文章があります。

(詩篇の抜粋)
詩篇の「人の子」はユダヤ人の代名詞でしょう。「ユダヤ人」に置き換えて読むと、この「人の子」がユダヤ人であることが良く分かります。聖書はユダヤ人のために書き残された文書ですから。


(イザヤ書)
51-12「わたしこそあなたを慰める者だ。
あなたは何者なれば、死ぬべき人を恐れ、
草のようになるべき人の子を恐れるのか。


52-14多くの人が彼に驚いたように−−−
彼の顔だちは、そこなわれて人と異なり、
その姿は人の子と異なっていたからである−−−
この「人の子」は、単純に「主」と「人」とを対比させるもので、特別な意味はないでしょう。重要なのは「彼」がイエスではないことです。これは、パウロに合致します。使徒パウロはダマスコ事件以来、眼病を罹患し、その顔立ちは損なわれていたのです。このように、書かれています。パウロは、ユダヤ人でベニヤミン族でしたから、預言成就の資格があります。
(ガラテヤ人への手紙) 
4-14そして、わたしの肉体にはあなたがたにとって試練となるものがあったのに、それを卑しめもせず、またきらいもせず、かえってわたしを、神の使いかキリスト・イエスかでもあるように、迎えてくれた。
(ガラテヤ人への手紙) 
6-11ごらんなさい。わたし自身いま筆をとって、こんなに大きい字で、あなたがたに書いていることを。

56-2安息日を守って、これを汚さず、
その手をおさえて、悪しき事をせず、
このように行う人、
これを堅く守る人の子はさいわいである」。

これは異邦人のユダヤ人資格者の代名詞です。ユダヤ人のように神を認識できる人との意味があります。このユダヤ人は信仰上のユダヤ人です。物理的な人々を指すものではありません。

(エレミヤ書)
ここに書かれているのはバビロンが滅ぶという託宣ですから、「人の子」に特別な意味はないように思いますが、ユダヤ人(その中心は南王国のユダ族とベニヤミン族)が捕囚にされたことを考えると、ユダヤ人を指しているとも考えられます。
50-40主は言われる、神がソドムとゴモラと、その隣の町々を滅ぼされたように、そこに住む人はなく、そこに宿る人の子はない。

51-43その町々は荒れて、
かわいた地となり、砂原となり、
住む人のない地となる。
人の子はひとりとしてそこを過ぎることはない。



(哀歌)
3-32彼は悩みを与えられるが、
そのいつくしみが豊かなので、
またあわれみをたれられる。
3-33彼は心から人の子
苦しめ悩ますことをされないからである。

この部分だけの意味を考えると、イエスのことのように思われます。

(エゼキエル書抜粋)
この書の「人の子」は、神と対話が許された霊的な人、エゼキエルの代名詞です。物理的な肉のエゼキエル、あるいはこの書に携わった人々ではありません。記事の時代背景の似ている「ダニエル書」の「人の子」と、エゼキエル書の「人の子」とは、明らかに違います。エゼキエル書の場合は、「人の子」は霊的状態のエゼキエルのことで、「雲」には誰も乗っていません。
(エゼキエル書)
30-1主の言葉がわたしに臨んだ、30-2「人の子よ、預言して言え、主なる神はこう言われる、
嘆け、その日はわざわいだ。
30-3その日は近い、主の日は近い。
これは雲の日、異邦人の滅びの時である。

ハレー彗星(巨大なほうき星)の出現による異象を、ダニエルとエゼキエルの時代の人は見たのです。しかし、その捉え方は、エリート官僚と市井の者とでは、大きく違ったのです。

(ダニエル書)
2-36これがその夢です。今わたしたちはその解き明かしを、王の前に申し上げましょう。2-37王よ、あなたは諸王の王であって、天の神はあなたに国と力と勢いと栄えとを賜い、2-38また人の子ら、野の獣、空の鳥はどこにいるものでも、皆これをあなたの手に与えて、ことごとく治めさせられました。
この「人の子」はユダヤ人(南王国の有能な捕囚者)の形容でなければ、意味がありません。

7-13わたしはまた夜の幻のうちに見ていると、
見よ、人の子のような者が、
天の雲に乗ってきて、
日の老いたる者のもとに来ると、
その前に導かれた。

7-14彼に主権と光栄と国とを賜い、
諸民、諸族、諸国語の者を彼に仕えさせた。
その主権は永遠の主権であって、
なくなることがなく、
その国は滅びることがない。


これは現実に天に現われた異象の謎を解こうとしています。この「人の子」こそ、ダビデが歌った彼の主であり、神エホバの子の具体化です。天の神と、来臨した人に似たもの、それを信仰に関連付ける能力のあるもの、聖霊のイメージの完成です。この記述が、新約聖書に広く分布して、イエス・キリストの来臨思想を展開しています。

7-21わたしが見ていると、この角は聖徒と戦って、彼らに勝ったが、7-22ついに日の老いたる者がきて、いと高き者の聖徒のために審判をおこなった。そしてその時がきて、この聖徒たちは国を受けた。

8-15われダニエルはこの幻を見て、その意味を知ろうと求めていた時、見よ、人のように見える者が、わたしの前に立った。8-16わたしはウライ川の両岸の間から人の声が出て、呼ばわるのを聞いた、「ガブリエルよ、この幻をその人に悟らせよ」。8-17すると彼はわたしの立っている所にきた。彼がきたとき、わたしは恐れて、ひれ伏した。しかし、彼はわたしに言った、「人の子よ、悟りなさい。この幻は終りの時にかかわるものです」。

10-15彼がこれらの言葉を、わたしに述べていたとき、わたしは、地にひれ伏して黙っていたが、10-16見よ、人の子のような者が、わたしのくちびるにさわったので、わたしは口が開き、わが前に立っている者に語って言った、「わが主よ、この幻によって、苦しみがわたしに臨み、全く力を失いました。

10-18人の形をした者は、再びわたしにさわり、わたしを力づけて、10-19言った、「大いに愛せられる人よ、恐れるには及ばない。安心しなさい。心を強くし、勇気を出しなさい」。彼がこう言ったとき、わたしは力づいて言った、「わが主よ、語ってください。あなたは、わたしに力をつけてくださったから」。10-20そこで彼は言った、「あなたは、わたしがなんのためにきたかを知っていますか。わたしは、今帰っていって、ペルシャの君と戦おうとしているのです。彼との戦いがすむと、ギリシャの君があらわれるでしょう。10-21しかしわたしは、まず真理の書にしるされている事を、あなたに告げよう。わたしを助けて、彼らと戦う者は、あなたがたの君ミカエルのほかにはありません。

12-13しかし、終りまであなたの道を行きなさい。あなたは休みに入り、定められた日の終りに立って、あなたの分を受けるでしょう」。

  

笹倉宗(ささくらしゅう))聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義
2013/5/(6-10)、2013/7/8、2014/3/22(彗星写真)
通称:OCC (オリジナル教会)