○(9−3)アエネアスの艦隊に放火するトウルヌス軍と神兆船の母神キュベベ (9-69)(9-70)(9-71)(9-72)(9-73)(9-74)(9-75)(9-76) するとこの時彼(トウルヌス)の目に、城市(トロイ兵営)の傍(かたわ)らに繋(つな)がれてあった艦隊の姿が飛び込んできた。艦隊は周囲の土手(どて)で隠されており、川波(かわなみ)に揺れていた。彼はこれに襲いかかった。喜び武者たちに、ただちに放火の用意を命じ、彼自ら手に燃える松明(たいまつ)をかかげた。彼の目には狂乱の炎が燃えていた。 兵たちは、トウルヌスの命(めい)に勇気百倍、激しい攻撃を開始した。この若武者たちは皆、黒煙(こくえん)をあげる松明を持っていた。どかの竈(かまど)で点火(てんか)して揃(そろ)えたのだ。脂(あぶら)に煙(けむ)る松はもくもくと煙をあげた。ウォルカヌスが天(オリュムプス)へあざやかな花火(はなび:火花が原文だが「打ち上げる?」)を打ち上げたのだ。(9-69-76) (9-77)(9-78)(9-79)(9-80)(9-81)(9-82)(9-83)(9-84) (9-85)(9-86)(9-87)(9-88)(9-89)(9-90)(9-91)(9-92) おお、詩神(ムサ)たちよ、いずこの神様がこの放火(ほうか)からテウクリ人を護(まも)りたもうたのでしょう。かかる火災から船団を救いたもうたのはどなたでしょうか、それをばお聞かせください。この事実は昔から信じられてきました。ただそれを、後世(こうせい)に語り継がねばなりません。 それは、プリュギアのイダの山で、アエネアスが艦隊を建造し(3-12)、高き大洋(たいよう)に乗り出す準備をしていた頃のことだった。ベレキュントウス山の母神様(キュベベ(6-787)おん自(みずか)ら、偉大なるユピテル大神にかくみ声をかけたもうたという。「息子や、おまえは今では押しも押されもせぬ天(オリュムプス)の主(あるじ)じゃ。おまえの最愛の母のこの頼み、聞いておくれでないかえの。 わらわが長年(ながねん)慈(いつく)しんだかけがえのない松の木の森、それは山の頂(いただき)のわが林、皆が奉物(ささげもの)を納めてくれるところじゃ。そこには黒松と楓(かえで)が欝蒼(うっそう)と生(お)い茂(しげ)っている。それをわらわはダルダヌスの末裔(アエネアス)に喜んでわけてやった。 その若者が、艦隊を必要としていたからじゃ。ところがそれがわらわの心配の種になってしもうた。どうかこの苦しみを和らげておくれ、こうして頭を下げて頼む、母者(ははじゃ)に力を与えておくれ。あの船たちがいかなる航海にもへこたれず、どんなつむじ風にも傷(いた)まないようにしてやりたいのじゃ。われらが山の生まれであることが、あの船たちの幸いであってほしいのじゃ。(9-77-92) (9-93)(9-94)(9-95)(9-96)(9-97)(9-98)(9-99)(9-100) (9-101)(9-102)(9-103)(9-104)(9-105)(9-106) 宇宙(うちゅう)の星々を回す息子のみ神はこれに答えたもうた。「母上(ははうえ)よ、 運命(さだめ)を変えたいとお望みですか。ですがご自分のご都合だけで頼みごとをなさるのは良くありません。死すべき者(人間)の手で作られた船が不滅(ふめつ)の分け前に与(あずか)れるわけがありません。アエネアスなどが、一寸(いっすん)先もどうなるかわからぬ危険の中を、安全(あんぜん)に進める道理(どうり)はないのです。それはどんな神格(しんかく)に頼られても通る話ではありません。 それよりわたしは、艦隊が役割を終えてアウソニイの港に入り、各艦が波を乗り切り、ダルダヌスの末裔の王をラウレンティアの土地に運び終えたならば、彼らの死すべき形態をばらばらに解体してしまいます。そして涯(はて)しなき海の女神になるよう命じましょう。彼女らは老海神(ろう・かいしん:ネレウス)の娘のドトやガラテアのように胸で水を分け、飛沫(しぶき)をあげながら泳ぎ回ることでしょう」。 大神はこう言うと、ステュクス(冥界)の兄弟(閻魔大王)の流れ(ステュクス川)にかけて(6-330)、油で汚れてどろどろに黒いその逆巻(さかま)く深淵(しんえん)の岸辺にかけてそれを誓った。大神が頷(うなず)くと、天(オリュムプス)全体が恐怖に震(ふる)えた。(9-93-106) (9-107)(9-108)(9-109)(9-110)(9-111)(9-112)(9-113) (9-114)(9-115)(9-116)(9-117)(9-118)(9-119)(9-120) (9-121)(9-122) そしてやがて約束の日が来た。この運命(さだめ)の時を、運命の女神(パルカ)たちが満たしたのだ。トウルヌスの悪巧(わるだく)みは、御母明神(おぼ・みょうじん:マテル:キュベベのこと)の介入を招いた。松明(たいまつ)は聖なる御船(おふね)を捉(とら)え損(そこ)なった。 まず新たな光が人々の目を眩(くら)ませた。それから、アウロラ(曙の女神)の方角(ほうがく)から巨大な叢雲(むらくも)が出現して天(オリュムプス)から翔(か)けくだり、イダの山の楽人(がくじん:楽人祭司3-120)たちが現れた。おどろおどろしい声が上空から聞こえてきて、トロヤ人とルトウリ人の陣営(じんえい)に響きわたった。 「騒いではならん。テウクリ人たちよ、わが船団の防御は無用ぞ。武器を取るにはおよばぬ。トウルヌスごときに聖なる松木船が焼けるくらいなら、海も燃え尽(つ)きてしまうわ。今こそ御船たちよ、艫(とも:船尾)綱(つな)を解いて進むがよい。御神体(ごしんたい)となって大洋に走り入れ。母神さまのご命令であるぞよ」。 すると船たちはただちに縛(いまし)めを引き裂いて岸から離れ、イルカのように衝角(しょうかく:ロストウルムという)を水に突っ込んで海洋(かいよう)へすすんだ。彼らはやがて一旦(いったん)深海(しんかい)へ沈んでいった。そして、なんと不思議な光景だろう、それはまた水面に戻ってきた。そしてそれはなんと、船と同じ数の乙女(おとめ)たちの姿であった。彼女たちは沖を目指して遠ざかった。(9-107-122) |
次へ |
2015/11/29 オリジナル教会(初代代表) 笹倉正義
正式名称:(笹倉宗)聖母マリヤ福音教会