○(9−11)二人の首をさらしてトウルヌス軍が留守の兵営を囲む (9-450)(9-451)(9-452)(9-453)(9-454)(9-455)(9-456) (9-457)(9-458) ルトウリ人たちは、勝ち鬨(かちどき)をあげて敵の武器を剥(は)ぎとり、戦利品を持ち帰った。同時に泣きながら、ウォルケンスの亡骸(なきがら)を陣営に運んでいった。すると陣営では、ラムネスが犠牲になったことが判明、新たな悲しみが彼らを襲った。そしてそこで一緒に殺された武将たちは、セルラヌス(9-341)、ヌマなど数人にのぼることがわかった。 遺体のまわりには大勢の大勢の武士たちが集まった。また深手(ふかで)を負(お)った武将(ぶしょう)たちも大勢の見舞いを受けた。殺戮(さつりく)現場はまだ生々(なまなま)しく、血の川が幾筋(いくすじ)も流れ、むっとする熱気が立ち昇っていた。彼らが取り戻した戦利品の中には、メッサプスの輝く兜(かぶと:9-366)が発見された。そしてまた、例の(メッサプスの)胸当(9-366)を陣営まで戻すのは、ひと苦労だった。(9-450-458) (9-459)(9-460)(9-461)(9-462)(9-463)(9-464) ティトヌス(アウロラ(曙の女神)の夫)のサフラン色の褥(しとね)を離れたアウロラ(曙の女神)は、大地に新しい光を振りまいた。太陽の光が降(ふ)りそそぐと、あらゆるものが白日(はくじつ)のもとに曝(さら)されていった。 さて、トウルヌスは、自ら身に鎧をまとうと、武将たちに出陣(しゅつじん)の用意を促(うなが)した。諸将はそれぞれ自軍の青銅にかがやく陣容をととのえ、さまざまな噂話(うわさばなし:昨夜の件)を口(くち)にして憤激を誘発し、闘争心を煽(あお)り立てた。(9-459-464) (9-465)(9-466)(9-467)(9-468)(9-469)(9-470)(9-471)(9-472) そこでついに兵たちは、エウリュアルスとニススの首を槍の穂先(ほさき)に突き刺し、それを高々と掲げた。ああ、見るも痛ましい光景だった。彼らは喚声(かんせい)をあげて首とともに前進した。他方、アエネアスの一党(いっとう)は、臍(ほぞ)を固め、城壁の左の方に陣をかまえた。右の方は川(ティベリス)が取り巻いていた。 彼らは濠(ほり)に拠(よ)り、櫓(やぐら)に立ち、悲愴な気持で敵を迎えた。すると彼らの目の中に、槍に固定された、あのあまりによく知るふたりの武者の顔が飛び込んできた。たちまち彼らは陰惨の中に突き落とされた。ふたつの顔には黒く乾いた血糊(ちのり)が張りついていた。(9-465-472) |
次へ |
2015/11/30 オリジナル教会(初代代表) 笹倉正義
正式名称:(笹倉宗)聖母マリヤ福音教会