9(10)殺害された二人

 
○(9−10)トウルヌスの先遣隊長ウォルケンスにとがめられた二人
(9-367)(9-368)(9-369)(9-370)(9-371)(9-372)(9-373)
(9-374)(9-375)
その頃、すでに騎兵の先遣隊(せんけんたい)が、ラティウムの都から、トウルヌス王への返事を携えて到着しつつあった。他の軍(軍:レギオ:歩兵部隊)はまだ平野に整列して動かなかった。先遣隊は盾を揃(そろ)えた三百騎の武者(もののふ)たちで、ウォルケンスを隊長としていた。さて騎兵隊が陣営と城壁に接近すると、遠くに左手に入ってゆく人影(ひとかげ)を認めた。

夜の薄明かりのなかで、エウリュアルスの兜(かぶと)が光を反射してその存在を示した。それは無用心(ぶようじん)な出(い)で立ち(身支度:みじたく)だったのだ。ただごとではないと見たウォルケンスは、隊列から大声で誰何(すいか:「だれか」と声をかけて名を聞くこと)した。(9-367-375)

(9-376)(9-377)(9-378)(9-379)(9-380)(9-381)(9-382)
(9-383)(9-384)(9-385)
「待たれよ、そこなご両人。如何(いか)なる御用(ごよう)の方々(かたがた)ぞ。その軍装(ぐんそう)は、さてはどなたにおわしまするか。何処(いずこ)へおわしますのか」。ふたりは返事を省略して足を速め、森へ逃げ込んで夜に身を託した。直ちに騎兵隊は、勝手(かって)知った分かれ道を押さえるべく急行した。そしてあらゆる森の出口を番兵で取り囲んだ。

森の中は、至るところ藪(やぶ)が生い茂り、欝蒼(うっそう)とした常盤樫(ときわがし)の木々(きぎ)に覆われて不気味(ぶきみ)だった。茨(いばら)の群生(ぐんせい)が空間(くうかん)を埋め尽くしていた。獣の通り道にはわずかに細い筋が、薄明るく見えるのみだった。エウリュアルスは、枝の黒影(くろかげ)と背負(せお)った戦利品(せんりひん)の重みに足を取られた。恐怖が方向感覚を完全に狂わせていた。(9-376-385)

(9-386)(9-387)(9-388)(9-389)(9-390)(9-391)(9-392)
(9-393)(9-394)(9-395)(9-396)(9-397)(9-398)
ニススは逃げた。彼が敵を逃れてさまよっていたのは、後にアルバ(8-56)の名に因(ちな)んでアルバニと呼ばれる場所だった。無論(むろん)彼はこのことを知る由もなく、そこにはその時、高い塀(へい)をめぐらしたラティヌス王の牧場(まきば)があった。彼は立ち止まり、友人を探した。が、いくら探しても友の姿はなかった。

「ああ悪かった、エウリュアルス。君をどこへ置いてきたことか。何処(どこ)へ戻ればよいものか」。彼は直ちに入り組んだ森の迷路を引き返し、あらゆる道筋を注意深く辿(たど)りなおし、沈黙する茨(いばら)の藪(やぶ)の間をうろうろした。すると馬の嘶(いなな)きが聞こえた。次いでがちゃがちゃと武具の音が鳴り、追跡者(ついせきしゃ)の気配(けはい)が漂(ただよ)ってきた。しばらくすると、激しい叫び声が彼の耳を引き裂いた。

彼のすぐ目の前で、エウリュアルスが大勢の武士に取り押さえられていた。エウリュアルスは場所に迷い、夜に欺(あざむ)かれ、一団の騒音に度を失って身を曝(さら)してしまったのだ。彼は逃れようと空(むな)しくもがいていた。(9-386-398)

(9-399)(9-400)(9-401)(9-402)(9-403)(9-404)(9-405)
(9-406)(9-407)(9-408)(9-409)
一体(いったい)どうすれば良いのだ。どうやってあの若者を救い出すのだ。どんな武器で戦うべきだろうか。あるいは必死の覚悟(かくご)をさだめて剣の林に突撃し、総身に切り傷を負って美味(うま)し死とやらに向かって急ぐべきか。考えるより早くニニスは、腕を後方へ引いて投げ槍をかまえ、天上(てんじょう)の月夜八幡(つくよ・はちまん:ルナ)を仰いで祈の言葉を捧(ささ)げた。

「南無月夜八幡(なむ・つくよ・はちまん)、願わくはわが難行(なんぎょう)にご加護(かご)あらせたまえ。星々の紅玉(こうぎょく)、森林(しんりん)のご守護たるラトナの娘御(むすめご:ディアナのこと)にあらせたまう御神(みかみ)、過ぎし日、わが父ヒュルタクス、わがために君が祭壇に贈り物おさめ、われもまた、狩の獲物、いや増しに捧げまつり、天井(てんじょう)には捧げもの吊るしまつり、破風(はふ:日本建築で、屋根の切り妻につけた合掌形の装飾板)には納めもの張りまつりしこと、徒(あだ)ごとならずば、わが敵(かたき)をば砕(くだ)きたまえ、わが槍(やり)の、風のまにまに、いや翔(か)けに翔けさせてたばせたまえ」。(9-399-409)

(9-410)(9-411)(9-412)(9-413)(9-414)(9-415)(9-416)
(9-417)(9-418)(9-419)
彼はこう言うと、全身の力を尽して槍を投げた。槍は闇夜(やみよ)を引き裂いて飛び、こちらに後頭部(こうとうぶ)を向けたスルモなる武士の背中に当って折れた。しかし、柄(え)の破片が胸を貫通(かんつう)し、スルモは肺臓(はいぞう)から熱(あつ)い血反吐(ち・へど)をはいて地面に転(ころ)がり、たちまち冷(つめ)たくなっていった。脇腹(わきばら)がぎりぎりと音をたてて痙攣(けいれん)した。

一同は驚いて周囲を見回した。すると見よ、ニススはますます猛(たけ)り狂い、二本目の槍を耳の上にぐっとかまえた。そしてまだ一同があわてふためいている間に、槍はタグスなる武士の両こめかみ(耳の上で、目じりのわきの部分)を貫通した。そしてけたたましい音をたて、熱く燃えながら脳髄(のうずい)を抉(えぐ)り出した。
(9-410-419)

(9-420)(9-421)(9-422)(9-423)(9-424)(9-425)(9-426)(9-427)
(9-428)(9-429)(9-430)
ウォルケンスは怒りに駆られた。だが彼は、咄嗟(とっさ)には槍を投げた者の姿を確認できず、どの方向へ自分の憤怒(ふんぬ)を向けるべきなのかわからなかった。「こうなったら貴様(きさま)にふたり分の償(つぐな)いを払ってもらうまでだ。貴様の熱い血を流してもらおう」。言いざま、彼は剣を抜(ぬ)いてエウリュアルスに切りかかった。

ニススは驚いた。彼は正気(しょうき)を失って大声をあげて叫び、暗闇の中から飛び出した。これ以上の修羅場(しゅらば)に耐えることは、もはや彼には不可能だった。「おれだ、おれだ。彼らを殺したのはこのおれだ。このおれに刃(やいば)を向けい。おお、ルトウリ人たちよ。すべては、このおれが悪かったのだ。

そいつはちっとも悪くはないぞ。そいつはこんな事のできる奴(やつ)じゃない。このこと、天(オリュムプス)にかけて誓う。すべてを見そなわしたまう星々にかけて誓う。そいつのした事はただ、益体(やくたい)もない友人を愛し過ぎたことだけなのだ」。(9-420-430)

(9-431)(9-432)(9-433)(9-434)(9-435)(9-436(9-437)
彼はこう言った。しかしいったん鞘(さや)から放(はな)たれた(ウォルケンスの)刃の勢いは、もはや止めようがなかった。剣は肋骨(ろっこつ)を刺(さ)し貫き、白い胸を引き裂いた。エウリュアルスは骸(むくろ)になって転(ころ)がった。その美しい四肢(よんし)は朱(あけ)に染(そ)まった。首はがっくりと垂(た)れて肩(かた)の間に横たわった。

そのさまはまるで、紫色(むらさきいろ)の花が鋤(すき)に切り落とされて命を落としたかのようであった。あるいは激しい雨に打たれた芥子(けし)の実が、疲れた頭(こうべ)を垂れるさまにも似ていた。(9-4319-437)

(9-438)(9-439)(9-440)(9-441)(9-442)(9-443)(9-444)(9-445)
ニススは、敵の只中(ただなか)に躍り出た。彼はウォルケンスただひとりに狙(ねら)いをつけた。他の者には目もくれず、執拗(しつよう)にウォルケンスを追い回した。しかしかれは、直ぐに大勢の敵に包囲(ほうい)された。敵は、力を合わせ、四方(しほう)から彼に襲いかかってきた。

だが彼は電光石火(でんこうせっか)の剣を振り回し、ついに叫び声をあげるルトウリ人(ウォルケンス)を正面から捉(とら)えた。そして致命傷(ちめいしょう)を身に受けながら、目指(めざ)す敵の命を奪った。そうして彼は、ずたずたに引き裂かれた身を、息絶(いきた)えた友の上に重ねた。その場所でようやく彼は静かに最後を迎え、心安らかな死をとげることができた。(9-438-445)

(9-446)(9-447)(9-448)(9-449)
幸せなふたり。もしもわたしの歌に力があるのなら、あなたたちの事が忘れ去られる日が、永久(とわ)に訪れることなきように。アエネアスの一族が、カピトリウムの丘の堅き巌(いわお)のほとりに住み続け、ローマの父が采配(さいはい:イムペリウムという)を取りつづけたまうかぎり、永遠(えいえん)に。(9-446-449)
 
次へ
 
 
 
 
 
 
  

2015/11/29 オリジナル教会(初代代表) 笹倉正義
正式名称:(笹倉宗)聖母マリヤ福音教会