7(5)ラウィニア姫の婿(むこ)

 
○(7−5)トウルヌスは王女ラウィニアの婿になれぬ
(7-81)(7-82)(7-83)(7-84)(7-85)(7-86)(7-87)(7-88)(7-89)
(7-90)(7-91)
これらの異変に不安を覚えた王は、予言者なる父ファウヌスの御葉言(みことば)をいただきに、そびえるアルブネアの森のふもとの聖林を訪れた。この森は果てしなく広く、その中では湧き出る聖水(せいすい)の音が響きわたり、そのほの暗い木陰(こかげ)には硫黄(いおう)の毒気(どくけ)を含んだ蒸気がたちこめていた。イタリア中からさまざまな種族がここへやって来た。オエノトリア(オエノトリ人(1-538)の国)の全土(ぜんど)から、人々は難問の答えを求めてここを訪れた。

夜の静寂(しじま)の中で、神官は贈り物と屠(ほふ)った羊を携(たずさ)え、毛皮(けがわ)を敷いてその上に身を横たえて夢のお告げを待つ。すると、さまざまな不思議な幻影が目の前をただよい流れてゆく。そしていろいろな声が耳に入ってくる。こうやって神々との対話が交わされる。こうしてアウエルナ(冥界)の奥底のアケロン川(5-103)に直接話しかけることができるのだ。(7-81-91)

(7-92)(7-93)(7-94)(7-95)(7-96)(7-97)(7-98)(7-99)(7-100)
(7-101)(7-102)(7-103)(7-104)(7-105)(7-106)
さて今回は、父なるラティヌス自ら答えを求めた。毛並みのよい百頭(ひゃくとう)の二歳羊を恭(うやうや)しく屠(ほふ)り、そのお皮を敷いて上に乗り、柔らかな褥(しとね)に身を身を横たえた。すると突然、聖林の高処(たかどころ)から声が降りてきた、「わが裔(すえ)の者よ、ラティウムのうちに娘の縁組(えんぐみ)を求めるでない。いま進行中の話は勧(すす)められぬ。婿(むこ)は遠国(えんごく:トオツクニ)から迎えるのじゃ。かかる婿こそがわれら一族を星々へまで高める。

そしてかかる血筋の子孫たちが、陽(ひ)が天空(てんくう)を転がりつつ両側(東西)の天涯(オケアヌス)を見晴かす範囲のすべての地が、おのが足下(そっか)に靡(なび)き従うのを、目にすることになる」。これが父ファウヌスの答えだった。そしてラティヌス王は、夜の静寂の中で聞いたこのお告げを、口を緘(かん)して押さえ込むことができなかった。噂(ファマ)はアウソニア(イタリア)の町々を飛び回りながらこの話を広く伝えた。
 
次へ
 
 
 
 
 
 
  

2015/11/20 オリジナル教会(初代代表) 笹倉正義
正式名称:(笹倉宗)聖母マリヤ福音教会