○(7−12)ユノの怒り再燃 (7-286)(7-287)(7-288)(7-289)(7-290)(7-291)(7-292) 大神の妻、千早振(ちはやぶ)る女神のユノは、イナクス(アルゴス川、川の神、アルギ人の祖)のアルゴスから、戦車に駕(が)して天空(てんくう)を戻ってきた。いつのまにかアエネアスは順調に事を運んでいた。女神(めがみ)ははるか上空に身を置いて、ダルダニア(トロヤ)の艦隊を、シルクム(シチリア)のバキュヌスの岬からずっと見張り続けた。 すると彼らはいつのまにか軒(のき)を並べ、しだいに陸上生活に慣れていき、洋上生活をやめてしまった。この様を見ると、彼女はひどい心の痛みに打ちのめされて立ち尽くした。彼女は髪を振り乱し、胸からこんな言葉を吐き出した。(7-286-292) (7-293)(7-294)(7-295)(7-296)(7-297)(7-298)(7-299)(7-300)(7-301) 「ええ畜生(ちくしょう)、なんという奴らじゃ。われらの運命(さだめ)とプリュギ(トロヤ)勢の運命とは、いかさま反対に出来ておるわ。そもそも奴らは、シゲイの野(トロヤ)に屍(かばね)をさらしたはずじゃ。囚(とら)われて身動きできぬ身の上になったはずじゃ。トロヤが焼けて、兵(つわもの)どもは皆、灰になったはずなのじゃ。 それなのに奴らは、戦闘の真っ只中から脱出し、炎の中をどこまでも逃げおった。なんたることじゃ。これではわらわが女神だなどと言えたものではない。それとも、憎むことには、もう飽き飽きしたなどと言えというのか。 なんのなんの。これはまだまだ序の口じゃ。わらわは祖国(そこく:パトリア)を追われた奴らを、波をかきわけて追い回してやった。奴らが洋上どこへ逃げようと、わらわはその前に立ちはだかった。天と海の力の限りをつくして、テウクリ人を痛めつけてやった。(7-293-301) (7-302)(7-303)(7-304)(7-305)(7-306)(7-307)(7-308) (7-309)(7-310)(7-311)(7-312) シュルティス地方(4-44)は本来もっともっと力を発揮(はっき)するはずじゃし、海妖(かいよう:スキュラ)も怪異なカリュブディス(3-432)も本気を出せばあんなものではなかったはずじゃ。それを、あの兵(つわもの)どもは、わらわの追求と海の危険を脱し、まんまとテュブリス川の川床(かわどこ)に身を納(おさ)めてしまった。 軍神マルスは、ふてぶてしいラピタエ人(6-607)どもを徹底的に懲(こ)らしめたもうた。また、神々の父(ユピテル)は、カリュドンの都をディアナの怒りに、あっさり委(ゆだ)ねたもうた。ラピタエ人もカリュドンの町も、ほんのささいな過失からひどい禍(わざわい)を招いたのじゃ。 そもそもが、ユピテル妻の大身(たいしん)のわらわに、願って叶(かな)わぬことなどは何ひとつないはずなのじゃ。それが今回、なんという体(てい)たらく。わらわは、やれることはすべてやり尽くした。そしてアエネアスに負けておるとはな。よくもよくも、これでわらわが女神だなどと、大口(おおぐち)を叩(たた)けたものよ。かくなる上は、体面(たいめん)などはかまっておれぬ。頼めることはすべてやってやる。天(オリュムプス)の神々がだめなら、(冥界の)アケロン川を動かそう。(7-302-312) (7-313)(7-314)(7-315)(7-316)(7-317)(7-318)(7-319) (7-320)(7-321)(7-322) よいか、アエネアスはラティウムの王国を手に入れ、ラウィニアと結婚する。それはそれで結構だ。それは運命(さだめ)で変えられぬ。だがただで済むとは思うなよ。そのような決まりごとなど、いくらでも遅らせておけばよい。その間に、ふたりの王の人民を皆殺しにしてくれよう。 お婿(むこ)さんとお舅(しゅうと)さんには、同盟の代価を、民(たみ)の命(いのち)で払ってもらおうぞ。乙女(おとめ)よ、おまえの婚資(こんし)は、トロヤ人とリトウリ人の血だぞえ。ベロナ(マルスの姉妹の軍女神)が、おまえの介添(かいぞ)えを務めようぞ。 松明(たいまつ)を妊(ハラ)むのは、キッセウス(5-538)の娘(プリアムス王の妃ヘクバ。パリスを妊らんだ時、松明を妊娠した夢を見た)だけとは限らぬ。彼女の産み落としたものはとんだ結婚の松明だったのじゃ(パリスがヘレナを攫(さら)って結婚し、トロヤ戦争の因(いん)を作ったことを指す)。ウェヌスの息子(アエネアス)は第二のパリスとなるのじゃ。復活するペルガマ(トロヤ)の城に、葬式の松明をあかあかと掲げるのじゃ」。(7-313-322) |
次へ |
2015/11/21 オリジナル教会(初代代表) 笹倉正義
正式名称:(笹倉宗)聖母マリヤ福音教会