5(10)船団が炎上

 
○(5−10)船が燃えている
(5-654)(5-655)(5-656)(5-657)(5-658)(5-659)(5-660)(5-661)
(5-662)(5-663)
こう言われて母たちは、心定まらず、憎悪に満ちた目つきで船を眺めやった。哀れな彼女たちは、現在居心地よく足をつけている大地に留まるべきか、運命(さだめ)が呼ぶ王国を求めるべきなのか、決めかねていたのだ。

すると女神が、一双(いっそう:ふたつ)の翼をふりながら天空へ舞い上がった。そして雲の下に大きな虹を描きながら、逃げていった。この異変に驚いた女たちは、狂乱の叫び声をあげた。ある者は宿から火を持ち出し、別の者は祭壇を荒らし始めた。彼女らは葉のついた枝や灌木(かんぼく)を投げ込み松明を放った。

ウオカヌス(火の神)が鞭をふるって暴れ出した。船の漕ぎ座が燃え上がり、櫂に火が移り、彩色した樅(もみ)材の船体が火を噴いた。(5-654-663)

(5-664)(5-665)(5-666)(5-667)(5-668)(5-669)
この報(しら)せがアンキセスの墓所に届けられた。催し物の観客席に船団炎上を知らせたのはエウメルスだった。群集が振り返って見ると、黒い火の粉が雲間に舞っていた。真っ先にこれに応えたのはアスカニウスだった。彼は、騎馬隊を指揮した高揚感のまま、激しく馬を駆って混乱した陣営へ向かった。師範(しはん:マギステル)たちは息が切れて、彼を引き止めることができなかった。(5-664-669)

(5-670)(5-671)(5-672)(5-673)(5-674)(5-675)(5-676)
(5-677)(5-678)(5-679)
「ああ、これは、何というありさま。何が始まったのか。おばさんたち、これはただごとじゃない。おばさんたちの燃やしたものは、敵でもなければ、仇(あだ)なすアルゴス軍の陣営でもない。われわれの希望を燃やしたのだ。だが、ここにアスカニウスが居ることを忘れるな」。彼は兜を脱いで足元に投げ捨てた。それは祭りの模擬戦を率いていた時、かぶっていたものであった。

アエネアスも現場に急行した。テウクリ人の部隊も駆けつけた。すると女たちは恐怖にとらわれ、散々(ちりじり)になって浜辺を逃げ回り、近辺(きんぺん)の森や岩場の洞窟の中へこそこそと隠れた。彼女たちは、先程(さきほど)の行為を恥じて表に出てこられなくなってしまった。そして誰が自分の一族なのかを思い知り、ユノ女神を自分たちの胸から追放した。(5-670-679)

(5-680)(5-681)(5-682)(5-683)(5-684)(5-685)(5-686)
しかし、一旦(いったん)燃え上がった炎を鎮(しず)めるのは容易ではなかった。水に浸(つ)かる木材の中で、麻屑(あさくず:防水用の詰め物)が鈍い煙を吐き出していた。こもった水蒸気が竜骨(りゅうこつ)を傷(いた)め、損傷が船全体に及ぶ恐れがあった。武人たちが力を合わせ、川のように水を注いだが、効果はあがらない。すると敬虔なアエネアスは、肩から衣服を剥ぎとり、神の助けを求めて、手のひらを天へさしだした。(5-680-686)

(5-687)(5-688)(5-689)(5-690)(5-691)(5-692)
「全知全能(オムニポテンス)のユピテル大御神(おおみかみ)。もし未だトロヤ人にして、主の憎みたまわぬ者が一人でも残っておりますなら、また、未だ往年のお慈悲の御心のなにがしかを、人間の苦しみにお灌(そそ)ぎいただけますのなら、何卒(なにとぞ)、テウクリ人のなけなしの持ち物を破滅から救いたまえ。

さもなくば主よ、われらに残る道は畢竟(ひっきょう:)、主の恐ろしさ雷霆(らいてい:いかずち)に討たれて死することのみ。それがわれわれにふさわしき応報ならば、それも致し方ありませぬ。主の御右手にて、この地にてわれらを討ち果たしたまえ」。(5-687-692)

(5-693)(5-694)(5-695)(5-696)(5-697)(5-698)(5-699)
すると、彼がまだこれを言い終わらぬ先に黒雲が接近し、天をひっくり返したような大雨が降り始めた。断崖(だんがい)も平原(へいげん)も雷鳴(らいめい)に震え、吹きすさぶ南風(アウステル:ノトウス)とともに激しい横殴(よこなぐ)りの雨が襲来し、あたりは暗闇に包まれた。嵐は船団をすっぽりと覆(おお)った。そして半焼けの甲板(かんぱん)は水浸(みずびた)しになり、くすぶる火種(ひだね)は完全に消滅した。かくて四隻が失われたものの、艦隊は壊滅を免(まぬか)れたのだった。(5-693-699)
 
次へ
 
 
 
 
 
 
  

2015/11/11 オリジナル教会(初代代表) 笹倉正義
正式名称:(笹倉宗)聖母マリヤ福音教会