2(8)間者(かんじゃ)シノン(木馬(もくば)目的(もくてき)

 
(2-162)(2-163)(2-164)(2-165)(2-166)
(2-167)(2-168)(2-169)(2-170)
ダナイ(ギリシア)人のあらゆる希望と戦争の見込みは、ひとえにパラス(ミネルワ:ギリシャ12神アテナに相当)の援助にかかっていました。ところが、神をおそれぬテュデウスの子(ディオメデス)と、悪事の天才ウリクセス(ギリシャ名:オデュッセウス)が、聖なる神殿から、自分たちの命運のかかったパラディウム(ミネルワ像)を盗み出そうとして、丘の砦の番兵を切り殺し、聖なる御神体(ごしんたい)を運び出して、血塗られたその手で、この処女神の頭髪(とうはつ)リボンにさわったのです。この時以来(いらい)、ダナイ人の希望は泡となって流れ去り、消滅しました。力は挫(くじ)かれ、女神はそっぽを向いたままです。(2-162-170)

(2-171)(2-172)(2-173)(2-174)(2-175)(2-176)
(2-177)(2-178)(2-179)(2-180)(2-181)(2-182)
トリトニアの女神(めがみ:ヒメガミ:ミネルワ:アテナ)は疑う余地(よち)のない兆(きざし:シルシ)を示しました。パラディウムが陣営に運び込まれるやいなや、その目はくわと見開かれ、炎のような閃光(せんこう)を放ちました。御神体全体が塩の汗でびっしょり濡れていました。そして、言葉では言えぬほど不思議な光景ですが、それは三度も地面から飛び上って盾(たて)を構え、槍(やり)をふるいました。

そこでただちにカルカスが予言しました。海を渡り引き上げるべしというのです。つまりこのままでは、アルゴス人の槍がペルガマ(トロヤ)を打ち滅ぼすことは決してかなわぬ、一旦(いったん)アルゴスへ戻りすべてをやり直す必要がある、御神体は弓なす船の船腹(せんぷく)に収めたてまつり、一旦(いったん)は海洋を渡っていただく、そして改めてこちらにお戻りいただくというのです。

今、奴らは風に乗ってミュケナエ(ギリシャ)を目指しています。しかし、奴らは武器をととのえ、神々をしっかり味方(みかた)につけて海洋を取って返し、いつかある日突然(とつぜん)、こちらに現れる算段(さんだん)なのです。これがカルカスの予言の趣(おもむき)でござんすよ。(2-171-182)

(2-183)(2-184)(2-185)(2-186)(2-187)(2-188)
この木馬は、パラディウムを盗み奉り、その御稜威(みいつ)をあなどったつぐないの意を込めて、カルカスの忠告に従って建てられたのです。これは穢(けが)れをはらうお清めの馬です。カルカスは、堅い木材を用いて、これを、天に届くほど、とてつもなく巨大なものに組み上げるように命じました。こうすることで木馬は門を潜(くぐ)れなくなり、城壁の中に収容される心配がなくなります。古代の信仰心が篤(あつ)ければ、木馬は、その民の守護にもなるでしょうからね。(2-183-188)

(2-189)(2-190)(2-191)(2-192)(2-193)
(2-194)(2-195)(2-196)(2-197)(2-198)
ただし反対に、あなたがたの手がこのミネルワへの献上品を汚(けが)すなら、プリアムスの王国とプリギュアの民を、大きな災難が待ち受けることになるでしょうね。ま、そうなる前に、カルカス本人に神々の兆(しるし)が向けられるべきですがね。ただ万一、木馬があなたがたの手で町に入ったとすると、ゆくゆくはアシア(トロヤ側)の大軍がペロペア(ギリシャ)の城壁まで押し寄せるという事態も想定されます。そうなるとその悪影響はわれわれの子々孫々にまで及びかねません』。

実に巧妙な筋書きと、シノンのまことしやかな話しぶりで、われわれはこの作り話を心から信じ込んでしまったのです。チュデウスの子(ディオメデス)とラリサ(テッサリアの町)の住人アキレスの十年におよぶ攻撃に耐え、千隻の軍船に一指(いっし)だに触れさせなかったトロヤは、この瞞着(まんちゃく)と偽りの涙にころりと参ってしまったのです。(2-189-198)
 
次へ
 
 
 
 
 
 
  

2015/10/4 オリジナル教会(初代代表) 笹倉正義
正式名称:(笹倉宗)聖母マリヤ福音教会