11(15)女戦士(せんし)カミルラ

 
○(11−15)アマゾンの女戦士カルミラ見参トウルヌス軍の先陣を望む
(11-486)(11-487)(11-488)(11-489)(11-490)(11-491)(11-492)
(11-493)(11-494)(11-495)(11-496)(11-497)
トウルヌス自身も、早々と仕度(したく)を終え、狂(きょう)おしく燃える心で戦闘にむかった。その胸甲(むねかぶと:ロリカという:胸当のこと)は赤い光を放ち、青銅の札(ふだ)が厳(いかめ)しく輝いた。膝下(しっか)には黄金(おうごん)の脛(すね)当をあて、頭にはわざと兜(かぶと)をつけなかった。剣を腰に佩(は)くと、彼は黄金の光に包まれた。心中(しんちゅう)ですでに敵を呑(の)みくだしつつ、彼は猛々(たけだけ)しい勢いで高い砦から駆け降りていった。

そのさまはまるで、牧舎(ぼくしゃ)の柵(さく)を蹴破(けやぶ)って外へ駆け出した一頭の牡馬(おすうま)のよう。広々とした野を自由自在に走りつつ、牧場へ向かい、牝馬(めすうま)の群れを追いかける。そしてふいに使い慣れた川に入り、いつもの水に身をゆだねつつ、跳躍(ちょうやく)高く飛び出し、首をのばして嘶(いなな)きを響かせる。そのたてがみが首から肩に豊かに波うつ。(11-486-497)

(11-498)(11-499)(11-500)(11-501)(11-502)(11-503)(11-504)
(11-505)(11-506)
すると、トウルヌスの前に、隊形を組んだウォルスキ人を率いたカミルラ(11-433)が現れた。城門の前で女王が馬から降りると、全兵士が馬を下りた。女王は言った。「トウルヌス殿、腕に覚えのある者には、実力もあるはず。ここはわたしにお任せあれ。アエネアスの一党の騎馬軍団は、こちらでお引き受けいたします。たとえ単騎(たんき)になろうとも、わたしはテュレニ人の騎兵どもと撃ち合います。願わくば先陣の難(なん)苦行(くぎょう)は、このわたしにいただきたい。あなたは徒歩(かち)武者(むしゃ)のまま、城壁にとどまり、町の防御の任(にん)にあたってください」。(11-498-506)

(11-507)(11-508)(11-509)(11-510)(11-511)(11-512)(11-513)
(11-514)(11-515)(11-516)(11-517)(11-518)(11-519)(11-520)
(11-521)
トウルヌスは驚きの眼差(まなざ)しで乙女(おとめ)を見つめた。「ああ、あなたこそイタリアの誇りだ。乙女よ、あなたになんとお礼を言ったらいいか。どんなお返しをなすべきか。しかし今は時間がありません。何にも優(まさ)るその武勇、喜んで拝借(はいしゃく)つかまつる。どうか一緒にご足労いただきたい。

噂(ファマ)を偵察隊が確認したところ、アエネアスは軽騎兵を先発(せんぱつ)させ、しきりに野を荒らさせつつ、自分は険(けわ)しい山の尾根(おね)伝いに、人気(ひとけ)のないところから都(みやこ)へ近づいてきています。どこまでも嫌味(いやみ)な奴(やつ)です。こちらは茂みに包まれた森の隘路(あいろ)に罠(わな)を張ります。道の両出口に伏兵を置きます。あなたにはテュレニ人の騎兵隊に当たっていただきます。奴らを片付けてください。

あなたと共に猛将メッサプス殿とラティウムの騎馬武者ども、それにティブルトウス殿と弟たち(7-677)の隊が同行します。そこではあなたに指揮を取っていただきたい」。彼はこう言い終わると、メッサプスや一味(いちみ)の諸将に対しても同様の言い回しで戦闘を促(うなが)し、敵に向かって進んでいった。(11-507-521)
 
次へ
 
 
 
 
 
 
  

2015/12/19 オリジナル教会(初代代表) 笹倉正義
正式名称:(笹倉宗)聖母マリヤ福音教会