○(10−16)なおもアエネアスの殺戮は続く (10-543)(10-544)(10-545)(10-546)(10-547)(10-548)(10-549) (1)アンクスル ウォルカヌスの血筋のカエクルス(7-690)は戦列(せんれつ)建て直しに懸命(けんめい)になった。マルシ人の山(7-760)から馳(は)せ参じたウムブロもこれに加わった。ダルダヌスの兵(つわもの)(アエネアス)はこれを壊(こわ)しにかかる。(ラティウムのウォルスキ人の)アンクスルなる武士(ぶし:著書はもののふ)の左手は、円盾(まるだて)とともに剣で地上に叩(たた)き落とされた。 このアンクスルには大言壮語(たいげんそうご)の癖があった。かかる人間は、言葉にはそれなりの力があると信じていて、天(オリュムプス)に駆け上がらんばかりに高揚する。自分は、長寿に恵まれて白髪(しらが)を伸ばすのだなどと公言(こうげん)していた。(10-543-549) (10-550)(10-551)(10-552)(10-553)(10-554)(10-555)(10-556) (10-557)(10-558)(10-559)(10-560) (2)タルクイトウス タルクイトウスは艶(あで)やかな鎧(よろい)に身を託して躍(おど)り出た。彼は森の住人ファウヌス(7-58)を父として、水娘(ニンフ)のドリュオペが産んだ子であった。彼は自(みずか)ら、怒りに燃えるアエネアスに挑戦した。 アエネアスは投槍をぐっと引き、当てた勢いで敵の重い盾を胸甲(むねかぶと:ロリカという:胸当)に衝突(しょうとつ)させ、そのまま盾と身体とを串刺(くしざ)しにした。タルクイトウスは空しい言い訳の言葉をとりとめもなく並べたが、アエネアスは首を切って地面に落とし、足で生温(なまあたた)かい胴体(どうたい)を転(ころ)がした。 そしてその屍骸(しがい)の上に、胸から嘲(あざけ)りの言葉を吐(は)きかけた。「どうだ、きさまの威嚇(いかく)もこれまでだ。そのざまは無いな。大切な母御(ははご)も、もはやきさまを土に埋めてはくれまい。きさまの屍骸(しがい)が御先祖(ごせんぞ)さまの墓に入ることもない。きさまは猛禽(もうきん)の餌食(えじき)になるか、さもなくば波の渦(うず)にさらわれたきさまの傷を、飢えた魚(うお)がつつくかもな」。(10-550-560) (10-561)(10-562)(10-563)(10-564)(10-565)(10-566)(10-567) (10-568)(10-569)(10-570)(10-571)(10-572)(10-573)(10-574) (3)アンタエウス (4)ルカス (5)ヌマ (6)カメルス 言いつつ彼は、次にアンタエウスとルカスに襲いかかった。両者はトウルヌスの前衛を守る武将たちであった。さらに彼が追及したのは、剛勇のヌマと、金髪(きんぱつ:ブロンド)のカメルスだった。このカメルスは、心の広いウォルケンス(9-375)の公達(きんだち)で、アウソニア党(イタリー人)の中でも最も豊かな領土を持ち、沈黙の町アミュクラエを支配していた。 アエガエオン(ウラヌスと大地の女神(テルス)の子の怪物)には百の腕、百の手があったと言われている。五十の口と胸から炎を吹き上げていた。ユピテルが雷(いかずち)を振るえば、アエガエオンは五十の盾を鳴らし、五十の剣を振り回す。 (7)ニパエウス 戦場のアエネアスの姿は、まさにこのアエガエオンそのものだった。彼は生血(なまち)で温(あたた)かい剣の切っ先(きっさき)を引(ひ)っさげて勝ち誇(ほこ)り、ニパエウスなる武将が、四頭立(よんとうだ)て戦車(せんしゃ)で走ってくると、その胸元(むなもと)へ飛び込んだ。馬たちは、激しく叫びつつ突入する戦士(アエネアス)をみると、驚いて向きを変え、主(あるじ)を振り落として逆走(ぎゃくそう)し、そのまま戦車を海岸まで退いていった。(10-561-574) (10-575)(10-576)(10-577)(10-578)(10-579)(10-580) (10-581)(10-582)(10-583)(10-584)(10-585) (8)リゲル (9)ルカグス 次(つ)いで白馬(はくば)の二頭立て戦車を疾駆(しっく)させ、ルカグスとリゲルの兄弟が戦場の直中(ただなか)へ到着した。弟が手綱(たづな)で馬を操(あやつ)り、ルカグスが抜身(ぬきみ)の剣を荒々しく振り回した。アエネアスは、この傍若無人(ぼうじゃくぶじん)の荒武者(あらむしゃ)ぶりを放置しなかった。巨体で兄弟の前に立ち塞(ふさ)がると、攻撃の投槍を構(かま)えた。 するとリゲルが言った、「これをディオメデスの馬やアキレスの戦車(両雄ともトロヤでアエネアスを討ち漏らした)と勘違(かんちが)いすな。ここはプリギュアの野ではないぞ。今すぐに、この土地のここで、合戦(かっせん)に決着をつけ、おまえの人生(じんせい)を終らせてやる」。猛(たけ)り狂ったリゲルの言葉は、遠くまで響き渡った。だがトロヤの英雄(えいゆう:ヘロスという:アエネアスのこと)は、これに応えず、槍に回転を与え、敵をめがけて放り投げた。(10-575-585) (10-586)(10-587)(10-588)(10-589)(10-590)(10-591)(10-592) (10-593)(10-594)(10-595)(10-596) ルカグスは、前屈(まえかが)みになって槍の柄(え)で馬を駆り立てた。そして左足を前に踏ん張って戦闘態勢に入った。すると投槍が彼の輝く盾の下の縁(ふち)を破壊して、左足の付け根にぐさりと突き刺さった。ルカグスは戦車から転がり落ち、地面を転がりながら死を迎えた。敬虔なアエネアスは、彼に辛辣(しんらつ)な言葉をかけた。 「ルカグス、馬どもがすたこら逃げ出しておぬしの戦車を棄てたのではないぞ。馬が目にみえぬ敵影におびえて向きを変えたのではない。おぬしが車から飛び降りて、馬どもを棄てたのだ」。こう言いながらアエネアスは戦車に襲い掛かった。惨(みじ)めな弟は、兄同様に戦車から転(ころ)げ落ち、力なく手を差し伸べた。(10-586-596) (10-597)(10-598)(10-599)(10-600)(10-601)(10-602)(10-603) (10-604)(10-605) 「アエネアス殿、どうかお助けを。ご貴殿とご貴殿を生(な)し給うたご両親の御名にかけて、トロヤの武士よ、拙者(せっしゃ)をお見逃(みのが)しくだされい。こうしてお頼み申す拙者を哀れと思(おぼ)し召(め)しくだされい」。さまざまに言葉を尽して懇願するリゲルに、アエネアスは言った、「先程(さきほど)とはずいぶん物の言い方が変わったものよな。死ね、兄者(あにじゃ)を見捨てるな」。 それから彼は魂の宿るリゲルの胸を剣先で開いた。そうしてダルダヌスの総師(そうし:ドウクトルという:アエネアスのこと)は、戦場を屍骸で埋めつくした。駆け下る急流の如く、巻き上がる黒い竜巻の如く、彼の大暴れが続いた。そしてついに、城から兵士(へいし)たちが、どっとあふれ出て来た。それはアスカニウスと、敵の攻撃をものともせずに耐え抜いた若い勇士(ゆうし)たちであった。(10-597-605) |
次へ |
2015/12/09 オリジナル教会(初代代表) 笹倉正義
正式名称:(笹倉宗)聖母マリヤ福音教会