○(10−12)エウアンドルス王の王子パラスが初陣の活躍 (10-362)(10-363)(10-364)(10-365)(10-366)(10-367)(10-368) 岩塊(がんかい)をころがす急流が走りくだり、岸の木々も枝を取られて傷(いた)みが激しいところがあった。アルカス隊(アルカディア軍(10-245))はここに陥って、不慣れな徒歩での戦闘を余儀(よぎ)なくされた。 パラス(10-162)は、追撃(ついげき)急なラティウム軍に押され、敵に背を向けて、じりじりと後退する自軍を見ると、声を励まして兵(へい)たちに懇願し、激しい檄(げき)を飛ばして勇気(ゆうき:ウイルトウスという)を奮い立たせた。水流(すいりゅう)激しい地勢(ちせい)ゆえに騎馬戦を棄(す)てることを余儀なくされていたので、これが残った最後の手段であった。(10-362-368) (10-369)(10-370)(10-371)(10-372)(10-373)(10-374)(10-375) (10-376)(10-377)(10-378)(10-379) 「もはやわれらに退路(たいろ)はない。今こそ自分を恃(たの)め。自分の強さを示せ。われらが棟梁(とうりょう:ドウクスという)、エウアンドルス(パラスは王の息子)の名に恥じるな。勝利の味を思い出せ。わが父の栄誉をしっかりわが手にとどめることが、おれの望みだ。逃げ足などに身を託すな。これより刃(やいば)をそろえ、敵陣(てきじん)突破(とっぱ)の突撃を敢行(かんこう)する。狙いはあの、兵(つわもの)どもが最も密にかたまったところじゃ。 これよりは祖国の名誉にかけて、このパラスがそなたたちの命をあずかる。われらの敵は神にあらず、同じ死すべき人間が身と身をぶつけ合うのじゃ。気力でも兵数でもわれらは引けをとらぬ。見よや、大洋(たいよう)は今、大いなる海の閂(かんぬき)を閉じる。すでに陸の退路も断たれた。目指すべきは、海かトロヤの陣かのいずれかじゃ」。かく言い放つと、彼は敵の密集陣の中へ身を投げ入れた。(10-369-379) (10-380)(10-381)(10-382)(10-383)(10-384)(10-385)(10-386) (10-387)(10-388)(10-389) 最初に彼と衝突したのはラグスという武士(ぶし)だった。それはラグスにとってはまさに運(うん)悪く、彼が踏んばって重い岩を持ち上げようとする瞬間だった。パラスは彼に槍を力(ちから)一杯(いっぱい)ねじ込んだ。すると槍はちょうど肋骨(ろっこつ)の分かれ目の背骨のところに突き刺さった。パラスは槍を引き抜こうとしたが、手間取った。すぐさまヒスボなる武士が上から急襲した。ヒスボは完全に彼を仕留(しと)めたと思った。だが、仲間の無残な死を目にして一瞬(いっしゅん)心が怯(ひる)んだ。 パラスは、ヒスボが襲うよりもすばやく、剣を、興奮に膨(ふく)らんだ彼の肺(はい)の中に差し込んだ。次にパラスはステニウスを襲った。それから、ロエトウス王を頂く古い氏族の御曹司(おんぞうし)、アンケモルスを仕留(しと)めたが、彼は継母(ままはは)を誘拐(ゆうかい)するという大胆をやった人物だった。(10-380-389) (10-390)(10-391)(10-392)(10-393)(10-394)(10-395)(10-396) (10-397)(10-398) ダウクスの瓜二つ(うりふたつ)の双子(ふたご)の公達(きんだち)、ラリデスとテュムベルよ、御身(おんみ:君)たちはあまりにそっくりで誰にも見分けがつかなかった。ご両親もよく間違えては笑っておられた。だがこの時、パラスは君(きみ)たちに容赦なく区別をつけた。 テュムベルよ、君の頭は、エウアンドルス(パラスの父)の剣ですっぱりと切られた。ラリデスよ、君の右手は、君を探してのたうち回った。まだ生きている指が、ひくひくと動いて剣を掴(つか)んだ。勇士の活躍を目(ま)の当たりにしたアルカス隊(10-368)は、いつまでも黙って指をくわえて見ているわけにはいかなくなった。恥が彼らを敵中に飛び込ませた。(10-390-398) (10-399)(10-400)(10-401)(10-402)(10-403)(10-404) この間(かん)にパラスは、二頭立て戦車に乗って駆け抜けるロエテウスなる武士(もののふ)を仕留めた。しかしそれはまた、イルスなる武士(もののふ)が、危(あや)うく命拾(いのちびろ)いした一瞬(いっしゅん)でもあった。つまりこの剛槍(ごうそう)は遠くから、イルスめがけて投げられたものだが、ちょうどその前を通過したロエテウスに当ってしまったのだ。 武人の鑑(かがみ)テウトラス(アルカディア人)よ、このロエテウスはちょうど、君と君の弟君のテュレスから逃げる途中でござった。彼は戦車からもんどり打って転(ころ)げ落ち、死にかけの踵(かかと)を、ルトウリ人たちの野面(のづら)にしたたかにぶつけた。(10-399-404) |
次へ |
2015/12/07 オリジナル教会(初代代表) 笹倉正義
正式名称:(笹倉宗)聖母マリヤ福音教会