1(11)アエネアスと彼の母神(ははかみ)

 
(1-305)(1-306)(1-307)(1-308)(1-309)(1-310)
(1-311)(1-312)(1-313)
敬虔なアエネアスは夜中いろいろ考えた。そして待ち望んだ朝の光を目にすると、風に運ばれて辿り着いたのはいかなる岸辺(きしべ)なのか、この未知の土地の探索に出かけた。見たところ人手の入っていないこのあたりにいるものは、一体(いったい)人間か、獣か、彼は確かな知らせを仲間に教えようと思った。

木々や恐ろしい影がそれをすっぽりと覆っていた。彼はアカテスひとりを連れ、手に切先(きっさき)の広い二本の槍を携えていた。(1-305-313)

(1-314)(1-315)(1-316)(1-317)(1-318)(1-319)
(1-320)(1-321)(1-322)(1-323)(1-324)
この時、彼の目の前の森のただ中に、母(女神:アプロディテ)が姿を現した。乙女の顔つきをして乙女の装いをし、乙女の武器を携えていた。スパルタの女か、あるいはトラキアのハルパリュケ(トラキアの王女)が馬を駆り、ヘブルスの急流と競いながら逃走中の姿(彼女は父が殺された時、馬に乗って逃げた)かと思われた。

彼女は肩に手弓をかけて髪を風に流していた。彼女の方から声をかけた、「これは若侍さま方、ご存じありませんか、わたしの妹のひとりを見ませんでしたか。箙(えびら:矢を入れて背に負う武具)を背負い、まだらの山猫の皮を着て、この辺(あたり)を走りまわっているのですが。あるいは泡吹く猪のあとを、叫びながら追いかけて行ったかもしれません」。(1-314-324)

(1-325)(1-326)(1-327)(1-328)
(1-329)(1-330)(1-331)(1-332)(1-333)(1-334)
かくウェヌス(ギリシャの女神アプロディテ)が言うと、息子はウェヌスに向って話し始めた、「お尋ねのような人は、目にも耳にもしておりません。されど乙女よ、あなたを一体なんとお呼びすべきか。死すべきものとは思われぬそのお姿。お声も尋常(じんじょう)の人のものではないようだ。もしやポエブス(アポロの添名)の御姉妹(ディアナ:ギリシャ名はアルテミス)か、あるいは、水娘(ニンフ)のおひとりか。

しかしあなたがどなたであれ、どうかお頼み申す。なにとぞ苦難のわれらに哀憐(あいれん)を垂れたまい、われらがいかなる空の下、いかなる土地の岸辺に流れ着いたのかを、お示しいただきたい。われらはここの土地にも人にも縁なき者にて、風と波とに流されて、漂着せし者にござる。あなたの祭壇にはわれらの手であまたの犠牲を捧げまする」。(1-325-334)

(1-335)(1-336)(1-337)(1-338)(1-339)(1-340)(1-341)(1-342)
ウェヌスは答えた、「べつにさような栄誉を受ける身ではありませぬ。箙(えびら:矢を入れて背に負う武具)を背に負い、紫色の半長靴(コトウルヌス)をふくらはぎでくくっているのはテュルス(フェニキアの町)の娘の習いです。ここにあるのはポエニカの国、テュルス人とアゲノル(テュルス人の祖)の町です。

しかし隣にはリビュア人が住んでいます。彼らは戦争をすれば手がつけられない暴れ者です。ポエニカを治めているのはディドで、テュリアの町(中東のテュルス)から、兄の手を逃れて来た女王です。このかたは長いこと兄の不正に耐えてきました。それは長い物語ですが、かいつまんでお話ししましょう。(1-335-342)
 
次へ
 
 
 
 
 
 
  

2015/9/29 オリジナル教会(初代代表) 笹倉正義
正式名称:(笹倉宗)聖母マリヤ福音教会