1(10)ゼウスの返事と予言

 
こう話す娘に、人間と神々の父は、空の嵐を一掃する顔つきで微笑(ほほえ)み、その口に接吻し、それからかく述べ始めた。

「心配するにはおよばぬぞ、キュテラ(ウェヌスの生れた島)の娘よ。おまえの一族の運命(さだめ)には寸毫(すんごう)の変りもない。約束のラウィニウムの城壁と町を、おまえは必ず見ることになる。またおまえは心の広いアエネアスをいつか天の星々のもとへと導くのじゃ。わしの考えは少しも変わらぬ。(1-250-260)

(1-261)(1-262)(1-263)(1-264)(1-265)(1-266)
(1-267)(1-268)(1-269)(1-270)(1-271)
おまえがそんなに悩んでいるのなら、わかるように、いちいち運命(さだめ)の秘密をうちあけよう。お前の息子はイタリアで激しい戦争をおこない、心猛(こころたけ)き者どもを平らげる。人民に制度を定め、城壁を建設する。三度目の夏にしてようやくラティウムの統治を整える。またルトウリ人を征服するため、三回の冬の陣を敷く。

次にまだ年若いアスカニウス(アエネアスの子)の事に移る。彼は今イウルスと呼ばれているが、イリアの王国(トロヤ)が滅亡する前はイルスという名であった。月の大循環が三十回におよぶあいだ(三十年)、彼は統治の任にあたるだろう。そして居城をラウイニウムから移し、アルバ・ロンガの建設に力を尽すことになるのじゃ。(1-261-271)

ロムルス
(1-272)(1-273)(1-274)(1-275)(1-276)(1-277)
(1-278)(1-279)(1-280)(1-281)(1-282)(1-283)(1-284)(1-285)
それ以後まるまる三百年を、ヘクトルの子孫(トロヤ人)が支配する。それから王家の娘、巫女(サケルドス)のイリアがマルス神(ギリシャ十二神名のアレス)によってみごもり、双子を産み落とす。そのあと狼の褐色の肌に養われたロムルスが種族を率い、マウオルティアの城壁(軍神マルスの町ローマ)を建て、その人民は彼の名に因(ちな)んでローマ人と呼ばれることになるのじゃ。

彼らにはわしは、事業の範囲も時間の制限も指定せぬ。際限無き采配権(さいはいけん:イムペリウム)をあてがっておいた。気性の荒いユノも考えを改めるであろうよ。海も陸も空も、彼女(あいつ)のせいでめちゃくちゃじゃが、しかし将来は、彼女もわしといっしょにローマ人をかわいがるだろうさ。トガを身につけたローマ人こそ、この世の支配者なのじゃから。

これがわしの気持なのじゃ。やがて時が巡りゆき、アッサラクス(アエネアスの曽祖父)の家がプティアの地(アキレスの故郷)と誉れ高いミュケナエ(ギリシャ軍の総師アガメムノンの領土)を制圧し、アルギ(ギリシャ)人の上に君臨することとなろう。(1-272-285)

ジュリアス・シーザー(ユリウス・カエサル)
(1-286)(1-287)(1-288)(1-289)(1-290)(1-291)
(1-292)(1-293)(1-294)(1-295)(1-296)(1-297)(1-298)
(1-299)(1-300)(1-301)(1-302)(1-303)(1-304)
この麗しい一族からやがてトロヤ人カエサルが誕生する。彼は覇権を天涯(オケアノス:今の大西洋)まで広げ、名声を星辰(せいしん:星座)にまで達せしめる男じゃ。むろんユリウス(Iulius)というその名はイウルス(Iulus)に因(ちな)んだものじゃ。

おまえはいつか心安くこの男を東方の戦利品とともに天へ迎えることになる。そうすれば人々は祈りの時、彼の名を唱えることとなろうよ。そうして初めて、戦(いくさ)が終り、荒れた時代に平和がおとずれるのじゃ。

そこで白髪(しろかみ)の信義(フィデス)とウェスタ(ローマの守護女神:ギリシャ十二神の名はヘスティア)と、弟レムスと和したクイリヌス(ロムルスの神称)とが法律を制定する。このとき禍々(まがまが)しき鉄の戦争門(せんそうもん:ベッリ・ポルタエ)がしっかりと閉じられ、不敬の狂乱(フロル)はその中で、青銅の鎖で幾重(いくえ)にも後ろ手に縛られ、恐ろしい武器の上にすわり、血を求める口で悲嘆の声を挙げることになるのじゃ」。(1-286-304)

−−−この著者は、紀元前1世紀の人物で、これを生まれんとする「皇帝(制度)」に献呈しようとした。なので、シーザーをよいしょしたところがある。皇帝の守護神はギリシャ神のままであってはならず、そのためには神々に新たな名が求められた。ゼウスはユピテル、ヘラはユノに置き換えられた。ルーツはギリシャ神であるが、ローマ帝国の神々の名は、本書の名前を正としなければならない。

ポエニ人の女王
(1-297)(1-298)(1-299)(1-300)(1-301)(1-302)(1-303)(1-304)
こう言ってユピテルは、マヤ(水娘:ニンフ)の子(メリクリウス)を天から伝令に走らせた。運命(さだめ)に無知なディド(カルタゴの女王)が国を閉ざすことなく、カルタゴの地と新しい城砦(じょうさい)がテウクリ(トロヤ)人を迎え入れるようにとの報(しら)せを携えて。

メルクリウスは翼を振り、天空(おおぞら)を駆け抜けた。そして早くもリビュアの岸に立って命令を実行した。すると獰猛(どうもう)なポエニ人(カルタゴの住民)も神意のまにまに心を和らげ、とりわけ女王は穏やかな好意をもってテウクリ人を待った。(1-297-304)
 
次へ
 
 
 
 
 
 
  

2015/9/21 オリジナル教会(初代代表) 笹倉正義
正式名称:(笹倉宗)聖母マリヤ福音教会