(22)皇帝病没(びょうぼつ)

皇帝病没、享年(きょうねん)56
1-4-22-1西暦1250年12月23日、五十六歳の誕生日を目前にして、皇帝はプリアの小邑(こむら:ちいさな村)フィオレンティーノで病没した。1-4-22-2死因(しいん)は赤痢(せきり)だが、さすがにタフな皇帝も神経がすり減っていたに違いない。1-4-22-3最後の年(とし)には出陣(しゅつじん)することがなく、死期(しき)迫(せま)ると修道衣(しゅうどうい)に着替(きが)え、神父(しんぷ)を呼んで臨終(りんじゅう)の秘蹟(ひせき)を受けた。

1-4-22-4巨星(きょせい)墜(お)つ。1-4-22-5首脳(しゅのう)を失(うしな)ったホーエンシュタウフェン王朝(おうちょう)に明日(あす)はない。1-4-22-6それでも彼の息子(むすこ)や孫(まご)は勇戦(ゆうせん)して大帝の遺産(いさん)をなお十八年間守り続ける。1-4-22-7教皇庁にも都市連合(とし)(れんごう)にも彼等(かれら)を倒(たお)す力(ちから)はなかった。

1-4-22-8決着(けっちゃく)をつけたのは弟帝(おとうとてい)シャルル・ダンジュー率(ひき)いるフランス軍(ぐん)である。

マンフレディ討死 (神曲:煉獄第三歌)
1-4-22-9三万(さんまん)の大軍(たいぐん)に果敢(かかん)に挑戦(ちょうせん)したマンフレディは壮烈(そうれつ)な討死(うちじに)を遂(と)げ、ドイツから駆けつけた故(こ)大帝の十五歳の孫コンラディンは、1268年、捕(とら)われてナポリの広場で斬首(ざんしゅ)。

皇子エンツォ獄死
1-4-22-10その四年後、ボローニャの獄に呻吟(しんぎん:苦しみうめくこと)していたエンツォも死んだ。1-4-22-11こうして南イタリアはフランス・アンジュー家(け)の支配下に入り、イタリア統一は六百年後まで実現の望みを失った。

現在(2017年)のパレルモ
1-4-22-12パレルモの王宮(おうきゅう)は今も市内に残っている。1-4-22-13ルッジェーロ二世(にせい)の建立(こんりゅう)した王宮内の礼拝堂(れいはいどう)は、輝くように壮麗(そうれい)である。1-4-22-14皇帝フェデリーコが幼(おさな)い頃から親(した)しんでいたに違いないこの礼拝堂の壁には、見事なモザイクの装飾(そうしょく)がほどこしてある。

1-4-22-15だが、あのガラ・プラキディア廟(びょう)のモザイクとは何という違いだろう。1-4-22-16同じく聖書にテーマを得ていても、ここの壁には南風(みなみかぜ)が吹いている。1-4-22-17千一夜(せんいちや)物語(ものがたり)の世界の香(かお)りが、どこからか漂(ただよ)ってくる。
 
(5)作家ボッカチオ
 
 
 
ミチオ書・第一部・(文章)歴史物語・藤沢道郎
ページ製作者:ささくら修道会 笹倉正義
2015/3/11、 2017/2/16、2019/01/08
(ささくら宗)聖母マリヤ福音教会:通称:「オリジナル教会」