(1)名もなき(まず)しき者たち

教皇イノケンティウスに異形(いぎょう)の客
1-3-1-1それからまた百年の歳月(さいげつ)が流れた。1-3-1-2ローマ教皇イノケンティウス三世はラテラーノ宮(ぐう)に異形(いぎょう)の客を迎えていた。1-3-1-3教皇の前に跪(ひざまず)きひれ伏(ふ)す一団の男たちは、揃(そろ)いも揃って裸足(らそく)で、痩(や)せ細って、ぼろぼろの修道衣をまとい、ベルトの代りに荒縄(あらなわ)を締(し)めている。

アッシジの聖者たち
1-3-1-4ウンブリア地方の丘上の町アッシジからやってきたこの修業者たちが、キリストの教えに従って清貧を尊(たっと)び、家族を捨て私財を捨て生業(なりわい)を捨てて野山に臥(ふ)し、善行を行って報酬を求めず、托鉢(たくはつ:=僧が修業のため鉢(はち)を持って家々を回り、米や銭の喜捨(きしゃ)を受けること)だけで露命(ろめい:=つゆのようにはかないいのち)をつなぎ、感謝の祈りを欠かさず、当初は嘲罵(ちょうば:=大声であざけること)し石を投げて追い払(はら)っていた付近の住民も、しだいに彼等を聖者(せいじゃ)として尊崇(そんすう)し始めているという事実を、教皇はすでにアッシジの司教から報告されていた。
 
 
あまりに厳しすぎはしないか
1-3-1-5こうして目の前にその姿を見、その話を聞くに及んで、彼等の修道生活の徹底ぶりに驚いた。1-3-1-6「名もない貧(まず)しい者たち」と名乗るその集団は、背丈(せたけ)低く痩せて熱い瞳(ひとみ)をした青年に率いられ、新修道会を開く許可を求めに来たのであった。1-3-1-7君たちの気持は分(わ)かるし、その熱情は尊(たっと)い、しかしこれではあまり厳(きび)しすぎはしないか、と教皇は言った。

1210年「フランチェスコ修道会」認可
1-3-1-8いっさいの所有(しょゆう)を認めない、と彼等の綱領(こうりょう:=活動の基本方針などを示したもの)には書いてあった。「でももし所有を認めれば、それを守る腕力(わんりょく)が必要になりましょう」と青年は答えた。1-3-1-9教皇(はしばらく考えて彼等(かれら)の願いを聞き入(い)れた。1-3-1-10西暦1210年のことであった。1-3-1-11その青年は名をフランチェスコといった。
 
 
次へ
 
 
 
文番号の採番方法(二分冊の文番号をユニークにする)
(本1、2)−(物語番号1−18)−(章)−文番号
 
 
 
ミチオ書・第一部・(文章)歴史物語・藤沢道郎
ページ製作者:ささくら修道会 笹倉正義
2014/9/15、2017/2/15、2018/12/21、2021/3/5
(ささくら宗)聖母マリヤ福音教会:通称:「オリジナル教会」