(12)イメージ「単発機(たんぱつき)のゆくえ」

一機の単発機が広い海原(うなばら)を飛んでいた。海はキリスト教の説明書だ。旧式のそれは、果てしもない海の上を飛行しているのだった。来る日も来る日も、それは飛び続けた。時々彼は、「休みたい」と思った。しかし、休もうにも休む陸地が見えないのだった。

ある日の朝、その機影は、海上から消えていた。

それは、この先どうなるのだろうという、漠(ばく)とした不安がもたらすものだった。

50才台のころ、大瀑布(だいばくふ)に導かれる木の葉の上に乗っている「蟻(あり)」の運命が、「漠然とした不安」のイメージになったことがある。その時は、それを過ぎた時、その大瀑布は、田舎(いなか)の田(た)んぼの水をはった溝の水路をせき止めて、田に水を引き込む「水の段差」に変わっていた。その段差は、魚とりをする網を持った少年の、ひざに達しなかったのだった。
 
次へ
 
 
 
  

ページ制作者: (ささくら宗)聖母マリヤ福音教会
通称「オリジナル教会」 初代代表者 笹倉正義
2017/7/30、2018/12/18、20
2023/12/12