52-1シオンよ、さめよ、さめよ、 力を着よ。 聖なる都エルサレムよ、美しい衣を着よ。 割礼を受けない者および汚れた者は、 もはやあなたのところに、はいることがないからだ。 ---ペルシャの支配下にあってダビデ王朝の再興はない。ユダヤ人と呼ばれることになった南王国の末裔は律法と再建した神殿の下に結束していった。アロン家を世襲の最高位とし、律法を厳しく守らせる体制をつくった。すなわち、違反者には民衆による石打の処刑を許した。こうして律法に権威が宿った。一方、ユダヤ人は北王国を先祖とするサマリヤびとを汚れた者と定め、交際を禁止した。それが聖なる都エルサレムの美しい衣である。 52-2捕われたエルサレムよ、 あなたの身からちりを振り落とせ、起きよ。 捕われたシオンの娘よ、 あなたの首のなわを解きすてよ。 ---百年も前になるが、エルサレムはバビロンに蹂躙され、人々は首に縄をかけられてカルデヤびとの地に引いていかれた。今、ペルシャの世になって、ユダヤ人と呼ばれることになった彼らがエルサレムに帰還した。彼らはさまざまの困難をのり超えてエルサレムの城壁を修復し、神殿を再建したのだ。 52-3主はこう言われる、「あなたがたは、ただで売られた。金を出さずにあがなわれる」。52-4主なる神はこう言われる、「わが民はさきにエジプトへ下って行って、かしこに寄留した。またアッスリヤびとはゆえなく彼らをしえたげた。52-5それゆえ、今わたしはここに何をしようか。わが民はゆえなく捕われた」と主は言われる。主は言われる、「彼らをつかさどる者はわめき、わが名は常にひねもす侮られる。52-6それゆえ、わが民はわが名を知るにいたる。その日には彼らはこの言葉を語る者がわたしであることを知る。わたしはここにおる」。 52-7よきおとずれを伝え、平和を告げ、 よきおとずれを伝え、救を告げ、 シオンにむかって「あなたの神は王となられた」と 言う者の足は山の上にあって、 なんと麗しいことだろう。 ---エルサレムにはもはや王はいない。シオンに神殿があるのみだ。神殿が王位を象徴して、ユダヤ人を統括するのだ。そしてその権威の源は律法の書すなわち聖書となるのだ。イエス・キリストに至る新しい時代が始まったのだ。 52-8聞けよ、あなたの見張びとは声をあげて、 共に喜び歌っている。 彼らは目と目を相合わせて、 主がシオンに帰られるのを見るからだ。 52-9エルサレムの荒れすたれた所よ、 声を放って共に歌え。 主はその民を慰め、 エルサレムをあがなわれたからだ. ---再興中のエルサレムにも、まだそこここに荒れたままの土地がある。 52-10主はその聖なるかいなを、 もろもろの国びとの前にあらわされた。 地のすべての果は、われわれの神の救を見る。 52-11去れよ、去れよ、そこを出て、 汚れた物にさわるな。 その中を出よ、主の器をになう者よ、 おのれを清く保て。 52-12あなたがたは急いで出るに及ばない、 また、とんで行くにも及ばない。 主はあなたがたの前に行き、 イスラエルの神はあなたがたの しんがりとなられるからだ。 人の子 ---ここから、語調が大きく変化する。 52-13見よ、わがしもべは栄える。 彼は高められ、あげられ、ひじょうに高くなる。 52-14多くの人が彼に驚いたように −−− 彼の顔だちは、そこなわれて人と異なり、 その姿は人の子と異なっていたからである −−− 52-15彼は多くの国民を驚かす。 王たちは彼のゆえに口をつぐむ。 それは彼らがまだ伝えられなかったことを見、 まだ聞かなかったことを悟るからだ。 ---わたしは預言書がイエス・キリストのことを述べていると思っていたので、この箇所もイエスのことなのだと思おうとしたが、ずいぶん違和感があった。しかし、「ガラテヤ人(びと)への手紙」に、それまでも読んでいたはずなのだが、突如、この箇所がパウロのまぼろしであることが分かった。 (ガラテヤ人(びと)への手紙) 4-13あなたがたも知っているとおり、最初わたしがあなたがたに福音を伝えたのは、わたしの肉体が弱っていたためであった。4-14そして、わたしの肉体にはあなたがたにとって試練となるものがあったのに、それを卑しめもせず、またきらいもせず、かえってわたしを、神の使いかキリスト・イエスかでもあるように、迎えてくれた。4-15その時のあなたがたの感激は、今どこにあるのか。はっきり言うが、あなたがたは、できることなら、自分の目をえぐり出してでも、わたしにくれたかったのだ。4-16それだのに、真理を語ったために、わたしはあなたがたの敵になったのか。 |
次へ |