(3・1・2)観光バスは通行税を頂戴

 
添乗員のマイクが、左手にドオモ(聖堂)のドーム(円蓋)が見えます、と言った。バスは、そう広くない川の橋を渡っていた。ドオモのドームは、だいぶ向こうに、少しの間、見え隠れした。橋を渡りきると、バスがたくさん停まっている場所に入って行った。「このチェックポイントで手続きする必要があります」、と彼女はマイクを続けた。(続きは下図の下)
 
 
(続き)その6年後、このページを作成するにあたって、彼女の説明の意味が明確になった。このバスは、フェラーラから南下して、フィレンツェに近づくと、途中いくつかの料金所があり、いくらでも市内に入る道があったのに、さざわざ遠回りしていた。それに気づくまでに、市の西側を南下する料金所をたよりに、「チェックポイント」と一致するGoogle画像を捜し続け、結果としてまる一日を浪費することになったのだった。

疑問の答えはこうだった。チェックポイントとは、観光バスの通行税支払所のことであり、フィレンツェの東端に位置する。そこに最初に着くためには、高速道路「A1」を、市の南側の山手を大きく迂回し、市の東端に出られる料金所でおりる必要があった。それが、@の料金所である。

そこから、アルノ川とチェックポイントまでは、すぐの距離である。これがわかってしまうと、いつでもすぐに、その場所がわかる。

このチェックポイントからすぐの所に、噴水オジサンの立像があり、まるでフィレンツェの玄関のような、不思議な印象を受けた。しかし、6年後の今、Googleで見ると、その場所は整備され、立像はなかった。
 
 
チェックポイント バス(Google
観光バスがフィレンツェに入るためには、通行税を支払う必要があり、その手続きを済まさなければならない。その場所が「チェックポイント バス」。高速をおり、料金所を出てすぐ、アルノ川(上流)の橋を超えた所に、その場所がある。全ての観光バスは、最初にここで手続きをすまさなければならない。
 
 次へ
 
オリジナル教会(初代代表)笹倉正義
正式名称:(ささくら宗)聖母マリヤ福音教会
ささくら修道会(宣教と労働)
2019/4/12、15、25(ページ分割)


聖句引用:日本聖書協会 口語訳聖書
新約聖書(1954年改訳)
旧約聖書(1955年改訳)

ささくら宗の聖書