(4)イスラム

イスラム(当教会は日本語としてイスラム、マホメット、アラーを使用)は、ユダヤ教、キリスト教を旧教としての立場で、神の名をアラー定着させている。

イスラムを要約すると、次のようになる。
(1)攻撃・略奪の正当化
町や都市を武力で攻撃し、陵辱すれば、ただの盗賊行為であり、為政者から指弾される。しかし、ユダヤ教の神「エホバ(文語体聖書に由来)」、キリスト教の「父なる神(ただし、コーランでは神が父になるなぞ笑止、としている)に優る神アラーを押し戴き、その名の下に行う攻撃・略奪・狼藉の結果、その場所がアッラーに跪けば、これは聖戦となる。

強盗団が戦士を募集しても誰も来ないが、神の名によって同様のことができ、縛り首になる代わりに、誉めてもらえる組織からのお誘いならば、現状に満足しない者は誰でも馳せ参じるに違いない。

この考えの原点は、旧約聖書の「ヨシュア記」にある。ヨシュアは、神エホバの名によって、戦士に割礼を施し、ヨルダン川を渡って、その西岸地区すなわちパレスチナに攻め入ったのである。

イスラムは、基本的に民族に依存しない点で、ユダヤ人限定のユダヤ教と違うものがあり、抑止力のある境界に達するまで拡大を続けるころになる。

(2)聖典
コーランがイスラムの聖典であるが、これによって宗教的儀式があるわけではない。すなわち、コーランの上に手をおいて、「真実のみを述べる」とか、結婚の誓いをすることなどはしない。というか、それができるようなものではない。

(2−1)神の前に平等ということはなく、戦士が最も位の高い信者である。
(2−2)神に子ができたなどと、とんでもない。ホラもいいとこだと、キリスト者をなじる。
(2−3)ハーレムをマホメットに許したように、最高指導者のハーレムは是認する。これは、最高の信者たる戦士の死後を象徴するものだからである。地上では皆にハーレムを与えることはできないが、天国でのハーレムは保証される。皆スルタンのような生活が永遠に営めるのである。
(2−3)アラーとは、自然神というよりは、イスラムそれ自体である。(コーランをちゃんと読めばそう解釈できる)。

(3)宗教組織
モスクの中は空っぽである。宗教的指導者はいないし、宗教的組織もない。なぜなら、そんなものは必要がないからである。宗教的指導者が興れば、政治的指導者と対立する。それはキリスト教会とローマ帝国以後の政治勢力との関係を見れば理解される。だから断然、宗教組織は必要ない。霊の救済なんて必要ない。病人も貧乏人も、みんな天国に行けるから心配ない。特に戦士は天国でハーレムが持てる。

(4)信者
アラーの正当な信者は、聖戦に命を惜しまぬ戦士である。だから、聖戦をちゃかして、侵略行為などと言ってはならぬ。一方のキリスト教やユダヤ教には聖職者がいる。彼らは羊飼いであり、羊を守る為に自分の命を惜しまずに、獣と戦うはずである。だが、おそらく99%は、いざという時にはそうではないだろう。

一方、イスラムの羊を監視しているのは狼たちである。アラーすなわちイスラムの教(おしえ)に都合の悪いことを言う羊がいると、すかさずかみ殺してしまう狼である。羊たちは、狼の機嫌を損なわない範囲で自由なのである。たとえば、女はほっかむりをしていて、何も言わぬ限り無事だ。その他の律法は、ユダヤ教の律法の引用である。一から考えるのはばかである。

(5)結論
イスラムは、「格差」を覚醒したときに、発動する。皆が金持ちはあり得ないから、皆が貧乏であるとしよう。この場合は、イスラムは目をさまさない。格差対決のために覚醒したイスラムは、相手とは宗教対立に持ち込まねばならぬ。また、イスラム同士では唯一武力がものをいう。武力を持たないイスラムは、イスラムではない。ただの仲良しクラブにすぎなくなる。
 
 
次へ
 
 
 
  

2016/8/15 オリジナル教会(初代代表) 笹倉正義
正式名称:(笹倉宗)聖母マリヤ福音教会
ささくら修道会