(4・6)母アルクメネと父二人

 
ヘラクレスの親子関係
2-4-8アムピトリュオンがテバイに着く前にゼウスは夜の間にやって来て、その一夜を三倍にし、アムピトリュオンの姿となってアルクメネと衾(ふすま)をともにし、テレボエス人に関する出来事を語った。アムピトリュオンが着いて、妻が彼に対して愛情を示さないのを見て、その原因を尋ねた。前夜やって来て一緒に寝たと彼女が言ったので、テイレシアスからゼウスとの交わりの出来事を聞いた。

アルクメネは二人の子供を生んだ、すなわちゼウスには一夜だけ年上のヘラクレス、アムピトリュオンにはイピクレスを。

第二巻(W)(P87)
子供が八カ月の時に、ヘラが赤児を殺そうと思って二匹の蛇(へび)を臥床(ふしど)に送った。アルクメネアムピトリュオンに大声で助けを求めたが、ヘラクレスが立ちあがって両手で蛇を縊(シ)め殺した。しかしペレキュデスはアムピトリュオンが、どちらが彼の子供であるか知りたく思って、蛇を臥床に投げ込み、イピクレスは逃げ、ヘラクレスはたち塞がったので、イピクレスが彼から生れたことを知ったと言っている。
 
 
次へ
 
 
 
 
掲載と閲覧・双方の注意事項
1.このサイトの読者の中には、本の購入者あるいは購入予定者がおられるであろうこと。 
2.このサイトの目的は、キリスト教の説明書作成の一環であること。 
3.「イリアス」と「オディッセイア」の物語と地獄行きについて参考になればと思ったが、その他の物語についても入力した。物語が実は部族の先祖にリンクするためのものであることに気づいたが、キリスト教には関係ないため、全文入力にはしなかった。物語が、部族の先祖、あるいは後裔に関連付けられることは、モーセ五書に似ている。ギリシャ神話を口伝(くでん)で継承したのは吟遊詩人たちである。モーセ五書は、ユダヤ人十二部族の宗教集団レビ人の作品であるだけに、律法を含んだ聖典として洗練されている。
 
  

2015/3/19 オリジナル教会(初代代表) 笹倉正義
正式名称:(笹倉宗)聖母マリヤ福音教会