○(8−5)アエネアスが口上しギリシャとトロイの因縁を説く (8-126)(8-127)(8-128)(8-129)(8-130)(8-131)(8-132)(8-133) アエネアスは改めて王に向かい、挨拶(あいさつ)の言葉を述べた。「ギリシャ生まれの最上のかたよ、わたしが王をお訪(たず)ねしたのは幸運の女神(フォルトウナ)のお導きなのです。かの女神(めがみ)がリボンを結んだオリーブの枝をかかげるように教えたもうたのです。 そこでわたしは怯(ひる)むことなく、ダナイ人を率いるアルカディアの王のあなたに、援助をお頼みしようと思うのです。あなたがアトレウスの二人の息子たち(アガメムノンとメネラウス)とご縁続きであることも、わたしには何の妨げにもなりません。 むしろわが尚武(しょうぶ:武道・軍事を重んじること)心(しん)(ウィルトウスという)が王を求めたのです。神々の聖なるみ言葉と、われらの父の世代の古いご縁、それに王のあまねく知られしご高名(こうめい)もまた、わたしをして王を慕わしめたものでした。わたしは運命(さだめ)に動かされつつ、自ら進んでこちらへ参りました。(8-126-133) (8-134)(8-135)(8-136)(8-137)(8-138)(8-139)(8-140)(8-141)(8-142) ダルダヌスは、イリアカ(トロヤ)の元祖(がんそ)であり建設者です。彼はテウクリ人のところへ移住してきた人間ですが、ギリシャ人の説に従いますと、彼を産んだのはアトラスの娘エレクトラです。このエレクトラの父は、天(オリュムプス)の球体を支える巨大なアトラスなのです。 さて、メルクリウス(1-304)はあなたがたの親神様におわします。そしてこのみ神を身ごもりたもうたのは白く輝くマヤ(1-304)で、キュレネの冷たい山頂(さんちょう)でみ神をご出産なさいました。ところがこのマヤの父は、もし伝聞(でんぶん)が本当だとすれば、やはりあの、天(オリュムプス)の星々を支えるアトラスだというではありませんか。それならばわれら、ふたつの種族は、元をたどれば同じ血筋から分かれたものということになります。(8-134-142) (8-143)(8-144)(8-145)(8-146)(8-147)(8-148)(8-149)(8-150)(8-151) わたしはあなたには使者を送りませんでしたし(ラティヌス王には平和の使者を送った(7-159)、あらかじめ手段を用いてあなたのことを調べさせたりなどもしておりませぬ。わたしはひとえにこの良きご縁を頼りにいたしております。わたしは、直接わが身をこうして王の敷居のもとへ運んで参りました。今ここに、首(こうべ)をたれ、膝(ひざ)を屈してお願い申しあげます。 あなたを追跡してやまぬダウヌス(トウルヌスの父)の一族が、恐ろしい戦争をしかけてわれらをも追跡しております。彼らは、われらを駆逐(くちく)すればもはや、全(ぜん)西涯(せいがい:ヘスペリウム:ヘスペリア:イタリアを意味する)を手中(しゅちゅう)に収めるに何の妨げもなくなる、と思い込んでいるのです。 西の海から東の海まで、ことごとく自分の内海(うちうみ)にしてしまうつもりなのです。お互いに誼(よしみ)を通じ合おうではありませんか。われらには戦(いくさ)に耐える強き心があります。肝(きも)はしっかりと据(す)わっています。心の利(き)いた若者も揃(そろ)っています」。(8-143-151) (8-152)(8-153)(8-154)(8-155)(8-156)(8-157)(8-158)(8-159) アエネアスはこう言い終えた。彼の語る間、王はアエネアスの語る顔と目、そして身体全体を観察し続けていた。王は言葉を選びつつ答えた、「最強のテウクリ人(びと)よ、ここにあなたを迎え、そのご尊顔を拝することができるのは、わたしには喜びにほかなりません。偉大なお父上のアンキセス殿のお言葉、お声、お顔をわたしは今でもようく覚えております。 それはラオメドンの御子のプリアムス王が、妹君(いもうとぎみ)のヘシオナの国を訪ねてサラミスへ向かう途中のことでした。王は足を伸ばしてわがアルカディアの寒冷地にも立ち寄られたのです。(8-152-159) (8-160)(8-161)(8-162)(8-163)(8-164)(8-165) それはちょうどわたしの頬(ほお)に青春の産毛(うぶげ)が生(は)え初(そ) めた頃にあたりました。それでわたしはそのテウクリの武人たちに、あつい憧(あこが)れの眼差(まなざ)しをお送ったのです。ラオメドンの御子(プリアムス)ももちろん立派(りっぱ)でした。がしかし、何といっても圧倒的に優れておられたのは、丈(たけ)の高いアンキセス殿でした。 わたしはそのかたと言葉を交(か)わすことができたらどんなに嬉(うれ)しいだろうかと思いました。お互いに右手を握り合えたら何と素敵だろうかと考えました。わたしはそのかたに近づき奉(たてまつ)り、ペネウス(アルカディアの古都)の城壁をご案内申し上げたのです。(8-160-165) (8-166)(8-167)(8-168)(8-169)(8-170)(8-171)(8-172)(8-173)(8-174) アンキセス殿(どの)は、別れ際(ぎわ)に、わたしに美しい箙(えびら:矢を入れて背に負う武具)とリュキアの征矢(そや)、それに金糸(きんし)を織り込んだ内掛け(クラミュス)と一双(いっそう)の黄金(おうごん)の轡(くつわ)を下さいました。この轡は今もわが子パラスが持っております。 こんなわけですから、お求めのわが右手は、もうしっかりと盟約の結びを果たしているのです。明日の陽の光が大地に射しこめる頃、与力の兵をお貸ししましょう。またお手元にご不便無きよう、とりはからいましょう。 ですが、皆さんは友としてここへ来られたのですから、われらの例祭をともに祝っていただきたい。祭りを中断するのは良いことではありませんからな。ここで同盟者の宴席を、たっぷり味わっていただきたい」。(8-166-174) (8-175)(8-176)(8-177)(8-178)(8-179)(8-180)(8-181)(8-182)(8-183) 王はこう言い終えると、片付けた供物(くもつ)と盃(さかずき)を並べなおすように命じた。王は自ら兵(つわもの)たちを草の席に案内し、アエネアスには、剛毛のライオン皮を敷いた楓(かえで)の玉座(ぎょくざ)につくように勧めた。 次に選り抜きの若者たちと神官(しんかん)が競い合って祭壇に牡牛(おうし)の炙(あぶ)り肉を捧(ささ)げ、ふっくらと焼いた五穀(ごこく:ケレスという)のパンを籠(かご)に盛った。それから盃にバックスのワインを注いだ。 アエネアスとトロヤの若衆たちは、一緒(いっしょ)に牛の背肉をまるごと食べた。それからお供えの内臓を食べた。(8-175-183) (8-184)(8-185)(8-186)(8-187)(8-188)(8-189)(8-190)(8-191)(8-192) さて空腹(くうふく)が満たされ、皆食べることに飽きた頃、エウアンドルス王は言った、「われわれはこんなふうに古式(こしき)どおりに供物を捧げ、ご利益(ごりやく)のいちじるしい祭壇を守っております。この例祭は、古代の神々を無視した無意味な迷信のなせるわざなのではありません。 トロヤの客人(きゃくじん)よ、これは恐ろしい危険から救われたわれわれが、それを記念し、それを讃(たた)える営(いとな)みを年々新たにしているものなのです。 まずあの、今にも岩の崩れ落ちそうな崖(がけ)をご覧くだされ。あちこちに崩れた岩が散乱しているのも見えましょう。あそこには誰も住まぬ山の家があります。なだ大きな崖崩れの跡が痛々しく残っています。(8-184-192) |
次へ |
2015/11/22 オリジナル教会(初代代表) 笹倉正義
正式名称:(笹倉宗)聖母マリヤ福音教会