8(24)クレオパトラの撤退

 
(8)アクティウムの海戦(クレオパトラ)の場面
彼方(かなた)からは異国の力を用い、さまざまな地域の軍勢をあつめたアントニウスの艦隊が向かってきた。彼はアウロラ(東方)の国々の民の支配者であった。紅海(こうかい)沿岸(えんがん)(リトウス・ルブルム)(エジプトからインドまでの間の海の沿岸地域)の征服者であり、エジプトや東方(とうほう:オリエンス)の勢力をまとめ、はるかバクトラ(アフガニスタンのバルク)の力をも恃(たの)んでいた。

エジプト妻(クレオパトラ)も一緒に随(したが)ってきていた。戦場に妻同伴とは、不謹慎の極みだが。全艦(ぜんかん)一斉(いっせい)に突撃を開始し、櫂(かい)が飛沫(しぶき)をあげて水面を叩き、三叉(みつまた)の衝角(しょうかく:ロストウルム)が海を砕き、海に大きな切込みを入れていく。(8-682-690)

(8-691)(8-692)(8-693)(8-694)(8-695)(8-696)(8-697)
(8-698)(8-699)(8-700)(8-701)(8-702)(8-703)
双方が沖で激突した。その模様はまるでキュクラデス諸島(3-127)が転覆して海面を漂(ただよ)い、天(オリュムプス)を突く山と山が衝突しているようであった。軍艦は高々と海にそびえ、艫(とも:船尾)の高楼(こうろう)に戦士たちが立ち上がっていた。戦士たちは燃える麻屑(あさくず)を巻いた槍を投げた。鉄身(てつみ)の矢が雨霰(あめあられ)と放たれた。ネプトウヌスの野(海)は、未曾有(みぞう)の殺戮に赤く染まった。

女王(クレオパトラ)は中央に陣どって先祖伝来の独鈷(どっこ:密教で、煩悩を打ちくだくものとして用いる、両端のとがった金属製の仏具:シストウルム)を振り鳴らし、艦隊に激を飛ばした。彼女の背後には二匹の蛇が描かれていた(クレオパトラが自殺に用いた毒蛇)。しかし彼女はまだそれに気づかない。

ここにさまざまな怪しげな神々が姿を見せていた。その中で犬神(いぬがみ:アヌビス)が吠えていた。彼らは皆、ネプトウヌスとウェヌスとミネルワに攻撃の槍をかまえていた。戦場の中央には、荒れ狂うマウォルス(マルスの古名)神の姿が鉄板に掘り出されていた。天(オリュムプス)には羅刹女(らせつめ:ディラ)たちの悲しげな顔があった。付近を、外套(がいとう:パルラ)を引き裂いて喜ぶ不和(ふわ:ディスコルディア)(6-281)が歩いていた。その後ろを血まみれの鞭を手にしたベロナ(軍女神7-322)が随(したが)っていた。(8-691-703)

(8-704)(8-705)(8-706)(8-707)(8-708)(8-709)(8-710)
(8-711)(8-712)(8-713)
この情勢を見ていたアクティウムの神、アポロが、天(オリュムプス)から矢を放ちたもうた。すると全エジプト勢が混乱(こんらん:パニック)に陥った。次いでインディ人たち、全アラブ勢、そしてまたサバエイ人(シバの国の人々)たちも皆、背を見せて敗走を開始した。女王はもはやこれまでと悟った様子だ。風たちを呼び、帆(ほ)を風にゆだねて、帆綱(ほづな)を解く。この殺戮の只中(ただなか)で、彼女が迫り来る死に怯(おび)える瞬間を、炎火大明神(えんかだいみょうじん:イグニポテンス:ウォルカヌスのこと)は巧みに描き出していた。彼女は波間(なみま)を漂(ただよ)いながら、西北西(せいほくせい)風(イアピュクス)に吹かれて逃げていった。

すると彼女を、ニルス(ナイル)川の巨大な身体が出迎えた。川は悲しみながら、その湾口(わんこう)の裾(すそ)を広げ、衣で包むように、紺碧の懐(ふところ)へ敗走者(はいそうしゃ)たちを収容した。彼らは川の隠れ家(かくれが)へ逃げ込んだ。(8-704-713)
 
次へ
 
 
 
 
 
 
  

2015/11/27 オリジナル教会(初代代表) 笹倉正義
正式名称:(笹倉宗)聖母マリヤ福音教会