8(25)画:祝勝パレード

 
(8-714)(8-715)(8-716)(8-717)(8-718)(8-719)(8-720)(8-721)
(8-722)(8-723)(8-724)(8-725)(8-726)(8-727)(8-728)
一方(いっぽう)カエサル(アウグスト)は、三日(みっか)連続の凱旋(がいせん)行進(ダルマティア、アクティウム、アレキサンドリヤの勝利を祝い三日間行われた。紀元前29年8月)をローマの城内に列(つら)ねた。そしてイタリアの神々に永代(えいたい)の奉納(ほうのう)を捧げ、都(みやこ)の全域にわたり、三百の壮麗な寺院を建立(こんりゅう)した。

沿道(えんどう)は喜びで沸き返った。さまざまな催しが行われ、拍手(はくしゅ)が鳴り止まなかった。どの神殿でも貴婦人(きふじん:マテル)たちが輪になって踊り、祭壇ごとにそれぞれ若牡牛(わかおうし)が捧げられ、祭壇の前で屠(ほふ)られた。

カエサル自身は、輝くポエブス(アポロ)の白亜(はくあ)の神殿(パラティウムの丘)の敷居に座を取り、諸国の民からの贈り物を受け取るのに余念がなかった。彼は一々(いちいち)それを検分(けんぶん)し、誇らかな戸柱(とばしら)み飾っていった。

彼に随うことになった沢山(たくさん)の種族が長い列を作っていた。彼らはそれぞれ、言語も、風俗も、武器も異なっていた。鎮火大明神(ちんかだいみょうじん:ムルキベル:ウォルカヌスのこと)は、盾の片側に、放浪民(ほうろうみん:ノマデス:北アフリカの民のこと)の一族とベルトのない服を着たアフリ(アフリカ)人たちを描き、別の側面にはレレゲス人(小アジアの民:今のトルコ)たち、カレス人(小アジア南西カリアの民)たち、矢を背負うゲロニの民(ドニエプル河畔の民)を彫り込んだ。

そして穏やかに流れるエウフラテス川をくねらせた。人界(じんかい)の果てるところ(ブリタニアに面したベルギガ)の民モリニ人たち、ふたつの角(つの)を持つ(川の形容)レヌス(ライン)の流れも掘り込まれていた。制御しがたいダハエの民(カスピ海の東の民)、橋を架けると怒(おこ)って暴れるアラクセス(アルメニアの川)の流れも彫られていた。(8-714-728)
 
次へ
 
 
 
 
 
 
  

2015/11/27 オリジナル教会(初代代表) 笹倉正義
正式名称:(笹倉宗)聖母マリヤ福音教会